dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトを探していて、応募したい店舗に電話したのですが、折り返し電話すると言われました。
そこまではごく普通なんですが、電話を切った直後にワン切りの着信がきました。

携帯電話からだったので多分その店の人だろうと思いつつも確信がないのでかけ直さずに放っておいたら、今度はショートメールでその携帯番号(やはりお店の採用担当者だった)から連絡が来ました。

かけ直してこいとばかりのワン切りの上、ショートメールで連絡が来たことなんて今までなかったので驚いているのですが、こういうのは普通なんでしょうか?
しかも私が最初に電話した時、「折り返し電話するって言って」と電話の後ろで採用担当者だろう人がヒソヒソと言っているのも聞こえました。

書類選考をしてから面接日を調節するとこのことでまだ時間もかかりそうだし、正直乗り気じゃないのかな?って思っております…。

A 回答 (2件)

折り返し電話をすると言ったのにワン切した上メールで連絡など非常識すぎると思います


私はバイトを何社も応募しましたがそのような経験は一度もありません
私の個人的な意見で余計なお世話だと思いますが、その会社は断ってもっといい所探たほうが幸せになれる気がします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!?
SMSが来たとき、会社名とそいつの名前を晒したいくらい頭にキました。

そこの採用担当者(常務らしい)を調べると、50か60代くらいのいいした歳のお爺さんです;
しかももし相手がSMS拒否設定にしてたらどうするつもりなんでしょうね?応答しない更に非常識な会社だと思われるのに…。

あんな年寄りにはなりたくないです。

お礼日時:2015/09/14 15:11

非常識なお店ですね~


多分そこで働く事になっても、そういう連絡の仕方は止まないかも?
もっと常識を持ったお店で働いた方がよさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!?
SMSが来たとき、会社名とそいつの名前を晒したいくらい頭にキました。

そこの採用担当者(常務らしい)を調べると、50か60代くらいのいいした歳のお爺さんなのに…あんな年寄りにはなりたくないです。

履歴書を郵送するのもタダじゃないし、立派な個人情報なのでやめときますw

お礼日時:2015/09/14 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!