プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下記の例文の「か」の品詞は何でしょうか?副助詞?終助詞?

例)彼は王様である「か」のような振る舞いをした。

また、「か」の前は動詞じゃないとダメですか?
例えば、彼は王様かのような振る舞いをした、というのは文法的に間違いですか?

A 回答 (3件)

幻かのように・・・・、使いません。


幻かの如く・・・・・、使うような気もします。
・・・のような、・・・・のごとく、これは文体の違いで、ふさわしいかどうかの問題ではないかと思います。
最近の会話では・・・ごとく、はほとんど使われないかと思います、もちろんこんな表現が好きな人はいますが・・・。
    • good
    • 1

「~かのような」「~かのごとく」という形に限って言えば、動詞(連体形)以外には、


・今にも食べられるかのように感じて身を縮めた。
・まるで優勝したかのように喜んでいた。
など、「れる・られる」「た」など一部の助動詞(連体形)、
・自分が強いかのように振舞っている。
などの形容詞(連体形)、
などにも接続すると思います。
その他、
・彼は主人に忠実かのごとく思われている。
など、一部の形容動詞の語幹(形容動詞性名詞)にも接続するかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
確かにそういう使い方も日常会話でしていますね。

お礼日時:2015/09/16 20:47

【 一 ① 不確かな気持ちを表す。

「なんのこと-さっぱりわからない」 「なんだ-おかしいぞ」】
という用法の副助詞です。
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?sea …
・彼は、(はっきりそうだという確信はないが、いかにも)王様である「か」のような振る舞いをした。
という意味。

>また、「か」の前は動詞じゃないとダメですか?
例えば、彼は王様かのような振る舞いをした、というのは文法的に間違いですか?

動詞以外にも付きます。
副助詞の「か」は、基本的に疑問詞に付いたり、「…とか」の形で使われる場合が多い。
「どこかで見た」 「なにか妙だ」「会議はたしか、明日とか言ってたよ」など。
「腹が減ったのか元気がなかった」のように「のか」という形も多い。
ただ、「彼は王様かのような振る舞いをした、」という表現はできません。
並立助詞として、「彼は王様か何かのような振る舞いをした、」という表現ならできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく回答をありがとうございます!
なんとなく理解できました。「王様かのような」はダメで「王様か何かのような」はOKとは、日本語は難しいですね~

お礼日時:2015/09/16 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています