アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

登山に持っていく救急道具を揃えているのですが、
手ぬぐいを三角巾の代わりにできるとの情報が結構あります。
試しに100均で購入した手ぬぐい(35cm×95cm)を使ってやってみましたが、
どうにも長さが足りないようです。
骨折した腕を吊ろうとするとかなり無理な体制(手首を胸まで上げる)になります。
ネットでみたら防災用の+10cmした手ぬぐいもあるようですが。
何か特殊なやり方でもあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

手ぬぐいを2枚持てばいいのでは?



確かに切り裂いて縦に延ばせば吊る事はできますが、折れた個所を固定できるわけではありませんから、応急処置でも何でもありません、登山ならザックのベルトでも何でも外せば「吊るだけ」ならできますけどね

三角巾を使うのは、それなりに理由があるんですけどねぇ

ちゃんと応急処置の講習を受けてからの購入や選択をしたほうがいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなに高くないもので応用も効きそうなので3枚程度常備するつもりです。
一応、三角巾も購入しておきますね。

お礼日時:2015/09/25 20:54

子供の場合、肩とひじの間の上腕骨の骨折が多いです。


これを吊ろうとすると、痛みのため力が入っているので関節が曲がらず、折れた場所を曲げることになってしまいます。無理に吊らないほうが安全で痛くないのです。
骨折の応急手当は痛みの軽減と、骨切断面の鋭利な部分で血管と神経を損傷するのを防ぐことです。
登山では長距離を歩く場合がありますが、その時は体に固定した方が良いようです。細紐やロープと手拭いを使えば吊れますが、吊るより先に骨折部位の固定が先ですよ。
傷がある場合は傷の処置が先、応急手当わかっていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手当は勉強中です。
ご意見、参考になりました。

お礼日時:2015/09/25 20:54

手拭いを縦に裂いて結んでつなげると長くなるよ、手拭いは、簡単に裂けるから、色々に使えるよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、裂いて使うんですね。
そう考えると使い道広がりそうですね。

お礼日時:2015/09/24 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!