アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は高校一年で授業で調べた事をwebページにするという課題が出ています。自分は松本城について調べて製作中なのですが、信長の野望創造の顔グラを使えると良いのができそうなのですが、先生が「著作物には気おつけましょうねー」などと言っていたので勝手に使ったら何か言われるかなと。
ネット上にはupしないのですがどうなんでしょうか?

A 回答 (4件)

たぶんですが、著作権法第35条があるので大丈夫じゃないでしょうか。



(学校その他の教育機関における複製等)
第35条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
http://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM#s2.3.5

「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」に関しては下記 Q & A [ Q2-2 ] が参考になると思います。
【注意を要するのは、授業を行う先生あるいは授業を受ける生徒自身が複製を行うこと、1クラス=50人の複製部数を超えないこと、出所の明示を行うこと等です。決められたルールを守って使えば問題ありません。授業以外の利用、例えばホームページへの掲載や保護者へのお便りへの掲載はできません。】
[ Q2-1. ] に対する答えとしても記されていますが、市販教材などをコピーするのは不可のようです。
http://www.jcea.info/Q&A_2.html#Q2

著作権情報センターで「著作物が自由に使える場合」を示しています。
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html
    • good
    • 0

>著作物には気おつけましょうねー


先生は、WEBページ制作のマナーを言いたいんです。だから、UPするしないの問題ではないです。UP出来るものでどう作成するかです。

使いたい画像の作者と連絡が取れるなら、使用許可をお願いするということも
方法の一つです。クレジット表記前提で使用可の素材もあります。
まして、個人サイト制作ということであれば、間口は広いですよ。

WEBサイト公開においては、著作権はとても重要です。
これが、課題の中でも比重は大きいのです。

こういう問題が大変なので、自分で作るという方法が可能なら作ればいいのです。
著作権は自分にあるので問題ないです。

そこで、逆の考えですが、自作の画像を公開しました。
だれかが勝手にあなたの制作した画像を使っているかもしれない、改良してつかってるまもしれない。販売してるかもしれない。と思ったら嫌ですよね?


そのように考えれば、自然と公的場での使用についてのマナーがわかると思います。
    • good
    • 0

>ネット上にはupしないのですがどうなんでしょうか?


単純にネット上にアップしない私的な使用は確かに著作権には引っかかることはありません。
しかしながら、今回は著作権を考えてWebページを作っているのですから、例え授業内だけでの公開であっても版権のあるものは使用許諾を得ないで使うべきではないでしょう。
ですが、逆に悪い見本として授業中に指摘を受ける事を前提にするならば、事前に授業の担当の先生に許可をもらうのはどうですか?
    • good
    • 0

ダメです。


http://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https://up …
 この画像なら数百年前に著作権は切れていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!