アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寝る前に歯磨きしたなら、朝にまた歯磨きする意味あるんですか?

寝る前に、歯磨きする→寝る→その間には、歯に食べカスがない。

→起きる→食べてないので、歯に食べカスがない。

→朝歯磨きする意味ない。

のでは?

A 回答 (5件)

寝ている間に、肺・期間からたんが口の中に自然に排出されます。


http://www.kobayashi.co.jp/brand/dusmock/cause.h …
また、寝ている間にも口内の細菌が繁殖します。

朝食前に磨くと口内をマッサージし口内の働きがよくなります。唾液の出もよくなりますので朝食がスムーズにすすみます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~taberu/koukukea.htm

私は、起きて磨いて、朝食後に磨くのが良いです。(朝2回)
昼食後(昼1回)に磨いて、夕方支出から帰ったら、うがい(感染予防)と同時に歯を磨いて夕食後に磨いて(夜3回)寝る前に磨きます。
虫歯はありません。
    • good
    • 0

寝ている間は口の中の細菌が増えるんですヨ^^

    • good
    • 0

食べかすは無くとも、口腔粘膜はある



歯磨きは食べかすを取り除くだけでは無い

歯磨きで口腔内が無菌状態になる訳でも無い
    • good
    • 0

朝食前にですか?


私は顔を洗ったとき口はすすぐだけですが・・・
朝食後は歯を磨きますよ。
    • good
    • 0

食べカスがなくとも、口腔内細菌は睡眠後3時間すれば、爆発的にその数が増えていきます。

朝起きた時口の中がネバネバしていたら、それは口腔内細菌がいるためです。
口腔内細菌が虫歯を作るひとつの原因でもありますので、そのまま唾液で細菌を飲み込んだり食べたりするよりは、軽く歯磨き(単に水でしめらした歯ブラシでみがくだけでOK)するかうがいをした方がよいと言われています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!