dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

courier  12
を気に入って使っていたのですが、いつの間にか字がちっやくなっちゃいました。
12じゃなくて16にすると以前と同じくらいの大きさに字になります。

パソコンにうとくてどうしても直せません。

詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Word以外では文字が小さくなったということはありませんか。


Wordだけで起きている現象であれば、
表示の拡大/縮小してしまったのでしょう。
Word2010を例にするなら、画面右下に表示倍率を示すスライダーがあると思います。
それを100%にすればよいでしょう。

・・・
知らないうちにスライダーを操作してしまったか、
Ctrlキーを押しながらマウスのホイールを動かしてしまったのかもしれません。
Ctrlキーを押しながらマウスのホイールを動かす操作は「表示の拡大/縮小」のショートカットキーです。
試しにCtrlキーを押しながらマウスのホイールをグリグリしてみてください。
右下の表示倍率を示すスライダーが動いて拡大/縮小していることが分かると思います。

実は、この「拡大/縮小」の操作は、他のソフトでも使えます。
ExcelでもPowerPointでも、
ワードパッドやペイントでも、
Internet ExplorerやFirefoxなどのWebブラウザでも使えます。
意外とこの操作をサポートしているソフトがあるということです。

Internet Explorerで文字が小さくて見えない…なんてときは、この操作簡単に見やすい大きさに拡大できます。
逆にページ全体を見渡したいときには縮小することで全体を見ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スライダーで非常に簡単にできました。
なんて初歩的なことを聞いてしまったんだろう・・・しかし、結構悩んで解決しなかった問題ではあるので・・・ご親切に、サンクスです。

お礼日時:2015/12/08 11:22

ああああああああああ、中途半端に送信してしまった。


続きです(汗

Windows全体の文字が小さくなってしまったのであれば、Windowsの設定の問題でしょう。
Windowsのバージョン(XP/Vista/7/8/8.1/10)が分かりませんが、
1.
画面の設定でフォントサイズをカスタム化できます。
それが80%くらいになっているのかもしれません。
2.
実は今まで画面解像度の設定がモニタの最大表示解像度よりも小さい設定になっていて、
今は適切な画面解像度に設定され以前よりも小さくなったのかもしれません。
画像サイズまで小さくなったなら、この可能性があります。
その場合、上で書いたフォントサイズのカスタム化で大きくできます。
(125%くらいに拡大すれば良いわけです)
    • good
    • 0

表示のズームがマイナスになっているのではないでしょうか。


Word2010をお使いでしたら、上部の「表示」タブを開いて「ズーム(虫眼鏡のアイコン)」
をクリックし、倍率を調整してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました。サンクスです。

お礼日時:2015/12/08 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!