
教えて!改善隊からの質問です!
------------
質問したときにより多くの回答をもらえるようにするためにはどんな機能があるといいと思いますか?
------------
※本質問は12/18(金)を締め切ります。
みなさまからのご要望をお待ちしております。
その他の改善隊からの質問はこちらから
→https://oshiete.goo.ne.jp/cp/15anniversary/kaize …
■教えて!改善隊
いつも教えて!gooをご利用いただき誠にありがとうございます。
教えて!gooのより良く改善していくため、サービス改善に関するご要望を募集させていただきます。
みなさまのご要望の中からベストアンサーに選ばれたものを教えて!改善隊が改善します!
15周年記念特設ページはこちらから
→https://oshiete.goo.ne.jp/cp/15anniversary/
A 回答 (44件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.46
- 回答日時:
お世話になります、大変失礼かとは存じますが、ご意見申し上げます。
まずお願いしたい事は
投稿カテゴリー項目名を明確し、また細分化をされた方が良いと考えます。例えば、歴史のカテゴリーを見ると、中国史、フランス史、イギリス史、アメリカ史、日本史等が投稿され煩雑になっています。これでは、回答をする方も、好きなカテゴリーを探すのに疲れてしまいます。
次にお願いしたい事は
質問に対して、乱暴な言葉使いで返答されてくる人が見受けられますが、これでは質問する方も怖いでしょうし、ストレスがたまります。多分投稿者の数は減り、だれも投稿しなくなると考えます。質問文でも、回答文でも、乱暴な言葉遣いの方を、「どのように」「誰が」注意するが、たいへん必要な事だと考えます。
その次にお願いしたい事は
質問にしても、回答にしても、何かを条件にして「GOOポイント」をいただけないでしょうか。やる気も出てくると思います。
個人的にお願いしたい事はエクスプローラー回答ができなくなりました。グーグルクロームから回答しています。なぜ、できなくなったのか良くわかりません。おそらく同様な状況の方はいると思います。是非そのようなアクシデントとの解決のため、電話相談を受ける部署が欲しいと思います。メール回答だけでは、解決不能だと思います。
以上、何卒よろしくご検討をお願い申し上げます。
ご回答ありがとうございます!
たくさんのご意見を詳しくご投稿頂き、ありがとうございます!
カテゴリ項目名の細分化については、お気に入りのカテゴリが探しやすくなるよう、
ご意見を参考に検討させて頂きます。
gooポイントについては、回答する毎にポイントが貰えると嬉しいですよね。
ポイント付与などの機能についても、今後の参考とさせて頂きます。
>アクシデントとの解決のため、電話相談を受ける部署が欲しいと思います。メール回答だけでは、解決不能だと思います。
こちらご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
現在はメールでのみのお問い合わせとなっておりますので、ご了承いただければ幸いです。
>質問に対して、乱暴な言葉使いで返答されてくる人が見受けられます
ご不快な思いをおかけし、大変申し訳ございません。
皆様からのお声を真摯に受けとめ、皆様に気持よく楽しんでいただけるよう、さらなる改善に努めて参ります。
今後とも「教えて!goo」をよろしくお願いいたします。
No.45
- 回答日時:
質問に対する答えにならなくて申し訳ないですが、ご意見させて頂きます。
個人的にはより多くの回答がもらえる、ということよりも質問内容をしっかりとよく読んで頂き、
親身になって回答を頂ける人がたとえ少なくとも居てくれたほうが非常にありがたいです。
日頃のストレス発散?の為に露骨に上から目線の回答や丁寧に見せかけて偉そうな物言いの人がよく見かけられます。
より多くの回答をもらうため、ということは気軽に回答しやすい環境になるということだと思いますが、
質の低い回答も増えてしまう危険性を孕んでいると思います。
教えてgoo!が某知恵袋の様な無法地帯になってしまうのではないかと心配です。
まずは、回答の質を上げることを考えて頂けたらありがたく思います。
そういった風に改善して頂けると、もっと魅力的な教えてgoo!になると思います。
よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます!
また、ご指摘ありがとうございます。
ご不快な思いをおかけして申し訳ございませんでした。
いただいたご意見を真摯に受けとめ、今後の改善の参考にさせて頂きます。
今後とも「教えて!goo」をよろしくお願いいたします。
No.44
- 回答日時:
運営も質問するなら、回答に礼ぐらい書くべきでしょう。
締め切りを守るべきでしょう。人が人として接しないから、誤字だらけの質問を教えて!改善隊が投稿する。
教えて!gooをより良く改善していくためには、自ら規範を示す。
ご回答ありがとうございます!
また、ご指摘ありがとうございます。
ご不快な思いをおかけして申し訳ございませんでした。
皆様からのお声を真摯に受けとめ、12月より、今日のお題・おしトピ編集部からの質問においては、お礼の投稿に努めております。
誤字脱字に関するご指摘も含め、皆様に気持よく楽しんでいただけるよう、さらなる改善に努めて参ります。
今後とも「教えて!goo」をよろしくお願いいたします。

No.43
- 回答日時:
今日は12月19日(土)現在時刻18:08です。
>※本質問は12/18(金)を締め切ります。
締め切ってませんね。(笑)
また、>12/18(金)を締め切ります。
「を」じゃなく「に」または「で」でしょ?
質問の答えとしては、「回答・質問・お礼」にポイントを付与して
アマゾンギフトと交換できるようにする。
ご回答ありがとうございます!
誤字に関するご指摘ありがとうございます。
ポイント付与・Amazonギフト券交換に関するご意見は、今後の参考とさせて頂きます。
これからも皆様に喜んでいただけるよう、さらなる機能改善に努めて参ります。
今後とも「教えて!goo」をよろしくお願いいたします。
No.42
- 回答日時:
No.25 です。
更に申し添えれば、相当数の回答実績を持つ方へは、何らかの表彰があって然るべきでしょう。
一万件以上への回答に費やす時間と労力は、自力で家一件を建築する仕事量に匹敵します。
それに見合う価値のある謝礼があって然るべきであるとするのは、娑婆世間の所謂常識、マナーでありましょう。
追加でご回答頂き、ありがとうございます!
アイディアが豊富ですね!
回答者がメリットになるような企画や機能なども検討させて頂きます。
皆様に気持よく楽しんでいただけるよう、さらなる改善に努めて参りますので、
今後とも「教えて!goo」をよろしくお願いいたします。
No.41
- 回答日時:
単純に回答数を多くするだけなら簡単です。
『回答数ランキング』でも作って、回答数マスターを表彰するような事をすればいいだけ。
質問した人が必要としているのは、『多くの回答』ではなく『有効な回答』。
現状の「回答コーナー」の「あなたにおすすめ」をトップに持ってくるのがいいと思う。
普段あまら「回答コーナー」クリックしないし、トップのピックアップ記事なんか読まない私は、自分でも答えられそうな質問がトップで目につく状態である方が有意義だと思います。
ご回答ありがとうございます!
>質問した人が必要としているのは、『多くの回答』ではなく『有効な回答』。
そうですね!質問者によって「ためになる回答」が増えることが一番ですね!
「あなたにおすすめ」がすぐに閲覧できると、回答しやすい質問を見つけやすくなりそうで良いですね。
ご意見は今後の参考とさせて頂きます。
今後とも「教えて!goo」をよろしくお願いいたします。
No.40
- 回答日時:
いつのまにかえらく進化してますね☆びっくり
ええと、もし利用者の方々に中高生が多いなら
勲章? のグレード上位者に「ふたつ名」とか
名乗れる機能を提供できると~ウケるかどうか
まではわかりませんが、私輩はとりあえずまあ
「自在王」名乗れそうならがんばる気がします
追加機能として上位キープし続けると二つ名の
単語数や使用可能文字が増えて豪華になったり
それとはべつに特定の条件を満たすことで解放
される「称号」ぽい隠し要素をなんかいろいろ
過剰気味に場に伏せとくと攻略系アプリぽくて
個人的にはなんかもう素敵かも~な気がします
あとまあ関係ないけど常識しか書かれていない
知識系サイトに情報価値なんか無いと思うよ?
そうしろという意見ちら見えましたですケドも
ご回答ありがとうございます!
貴重なご意見として真摯に受けとめ、今後も皆様に気持よく楽しんでいただけるよう、
さらなる改善に努めて参ります。
今後とも「教えて!goo」をよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) かなり前から、教えて!gooのアプリの挙動がおかしいのですが、私だけでしょうか? 画面が真っ白になっ 2 2022/03/30 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 神アニメと呼ばれるアニメや人気漫画がある。しかし、その物語の内容は、必ず主人公や主人公側が勝つ流れに 4 2022/12/31 22:57
- 教えて!goo 教えてgooのバグでしょうか?ベストアンサーの通知が2件見当たりません! 2 2022/09/01 13:02
- 教えて!goo 教えて!gooについて 6 2022/09/23 22:40
- Google+ スマホやインターネットに関してお詳しい方 1 2022/03/24 14:10
- 教えて!goo 教えてgooで回答すると投稿中エラーが発生したとなり回答出来ないことが多々有りいらいらします 何か改 2 2022/06/27 12:31
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機に応募して会社のダメ出しをするのはありですか? Webサイト制作会社の企画・改善職(PDCA 3 2022/11/21 16:07
- FTTH・光回線 IPv4ネットワーク速度の改善方法 4 2023/02/11 11:55
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
理屈っぽいと言われます
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
ここにいる人たち頭のおかしい...
-
それは○○違反です
-
教えてgooは質問削除できないん...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
年齢
-
丸投げ投稿をしても注意される...
-
同意しないとキレる質問者
-
この場所がわかる方教え下さい...
-
弓道をやっていた人に質問です ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
教えてgooの質問文が、途中から...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
更問
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
「ご質問させてください」とい...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
おすすめ情報