プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学一年の女子です。
私は昔から袴や着物に憧れがあります。

そこで、外出着に欲しいのですが、馬乗り袴か行灯袴か女袴で迷っています。
個人的には馬乗り袴が一番しっかりとしているイメージでカッコ好いと思いました。
現代は着物が主流では無いので実際馬乗り袴と行灯袴の違いはわかる人はそうそういらっしゃらないと思います。
しかし、馬乗り袴は女性のために作られてはいませんよね。着ること自体には肯定的な意見が多いのですが、やはり女に着づらい、という意見があります。
しかし、行灯袴は女性も着る事が一般的にあり、女袴も女性に合った作りをしています。

やはり、袴という高い買い物の場合しっかり選んだ方が良いですよね。
質問です。
1 女性が馬乗り袴を着るのは可笑しいでしょうか?また、着づらいですか?
2 貴方様はどれが良いと思いますか?
3 実は親に言っていません。購入はまだまだ先の事になると思うのですが、どういう風に説得すべきでしょうか?

回答の参考にお読みください
私は袴に黒や茶のブーツを合わせて履きたいと考えております。
袴は背筋が伸びるように何て言うんでしょうか…?腰に付ける物を欲しいのですがその場合女袴はやめるか、腰に付ける物?を諦めるかしようと思っています。
我儘ですが…どちらかというと固く、落ち着いていて派手過ぎず地味すぎず、な感じにしたいです。
私の親は自分のお金なら大体許してくれるのですが流石にに袴は「なにやっとん!いらんやろ!」と言われそうです。最悪独り立ちするのを待つのも考えています。

長文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • すみません、私の質問が紛らわしかったです…。
    袴を着ること自体可笑しい事は理解して、それでも着たいのです。あくまで「女が馬乗り袴」という事に回答してくださると嬉しいです。
    理由ですがただ強い憧れがあり、昔したお茶がとても落ち着いて、背筋が伸び、あの感覚を日常的に味わいたい!思っているからです。

      補足日時:2015/12/11 07:43
  • 何度も補足すみません。
    お金は自分で用意するつもりです…。
    親は着ること自体否定しそうなので説得した方が良いかな…と。

      補足日時:2015/12/11 16:42

A 回答 (8件)

こんにちは、NO.6です。

お礼ありがとうございます。

私は質問者さまのご両親と同世代ですので、「こんな高い物を中学生の財産で買うなんて!」っておっしゃる気持ちはわかりますよ(笑)
お金は自分で・・・とありますが、中学生ですから、それってアルバイトやまさかの株取引など、自分で得たお金ではありませんよね?
お小遣いやお年玉などで貯めたお金であれば、ご両親が使い道に意見されるのも、ご家庭の教育方針ですからね。
「大体は許してくれる」とありますが、袴とあれば、学用品やちょっとしたファッションアイテムとは、きっと違う印象をお持ちでしょう。

今の時期ですと、大学の卒業式などで使うために、振袖や袴の特集を組んだファッション誌やパンフレットが目に付くころです。
そういったものを一緒に見ながら、袴姿に憧れている気持ちを雑談程度にお話してみてはいかがでしょう。
説得なんてまだまだ考える必要はありません。返り討ちにあうのが関の山ですからね(笑)
ご両親の気持ちを考えるなら、まずは袴に対してどんな印象・または考えをお持ちなのか知ることが先決です。
購入や着用はそのあとで作戦を練りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

二度も回答ありがとうございます。
なるほど、相手を知る事ですね!
回答でお母さんの心情が少し分かった気がします。
大学に入るようなお金も無く、「卒業式で袴」は難しいかも知れません…。しかし、お母さんの意見を覆せるよう頑張ってみます!

お礼日時:2015/12/15 01:02

>昔したお茶がとても落ち着いて、背筋が伸び、あの感覚を日常的に味わいたい!思っているからです


なら、お茶を習えばいい。

中学なら、部活動とかで茶道はあるんじゃないの?
タダだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

いえ、入りたくても田舎なので茶道部がないんですよ…
行く予定の高校でも制服でやって、お遊び半分スタイルなんです…。
そしてお茶をやる所も無く、習うとなるとお金が掛かるのがちょっとな…と言うところです。
しかし、確かにお茶を習えば解決ですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2015/12/15 00:52

こんにちは、袴かわいいですよね。

中学生なら憧れる気持ちもわかります。
私は30を過ぎてから着物を着始めましたので、あたりまえですが全て自分の収入で購入しています。
となると、周囲はなも言わないんですよね(笑)

1.別におかしくありません。
剣道や弓道、合気道部のある高校が職場近くにあるので、部活動帰りの女子部員たちが馬乗り袴で帰っていますよ。
袴姿で自転車に乗る姿もほほえましいものです。
ただ着ているだけだと、他の方もおっしゃるようにコスプレ扱いは否めないと思います。
着づらいか、おかしいかなどを知るためにも、高校でそういった部への入部はいかがですか?
着方から礼節まで学ぶことができますよ。部活動で日常的に着ていれば、体の捌き方も身につきますし、コスプレっぽくならないのでは。

2.どちらでもお好みで。
お手洗いなどを考えると、行灯のほうが外出先では楽でしょうね。
個人的な印象では、まあ、ガウチョパンツとロングスカートの違いのようなものです。

3.部活動などで日常的に着用していれば、ご両親の目も慣れるかもしれませんね。
ただ、袴云々よりも、説得しなければ着用を許してもらえないような親子関係こそが問題です。
たかがファッション、されどファッション。扶養されている間は、親に恥をかかさないのも子の努めです。
ご両親の財布を当てにせず、礼儀正しい娘であれば、説得など必要ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しい回答ありがとうございました。
親も普通の洋服などだと何も言わないのですが、「こんな高い物を中学生の財産で買うなんて!」みたいな感じです…。私にとっては普通なので違和感がありませんでした(笑

お礼日時:2015/12/11 16:41

1.女性用の馬乗袴というのもちゃんとありますよ。


  男性用との違いは小用のための前ファスナー等が無いくらいです。

2.外出着としてはどれでも奇異の目で見られるでしょうから、あなたのお好みで。

3.勝手に自分のお金で購入して着るだけなら、説得の必要はないでしょう。
  ただ「こっちが恥ずかしいからその格好で近所を出歩かないでくれ」と当たり前の要求を
  される事は充分に考えられますので、その時はおとなしく「家から着て行かず出先で着替
  える」ようにしましょう。
    • good
    • 0

剣道部(弓道、合気道、なぎなたでも可)があるならば、女子部員の人に借りてみたらどうですか?


剣道の袴の形は馬乗袴ですしね。
実際に着てみるとその善し悪しが分かるかと。

ネックになるのはトイレだけですよ。
トイレの度に脱がないとならなくなりますから、自分で紐が結べるようにならないと、好きに着こなすことは難しいです。

今は持ってないから着たいと思うのでしょうが、実際買ってしまうと1回2回着たらきっと着なくなると思います。
手入れも大変、畳むのも大変ですから、自分で管理できず、お金も親持ち、となるなら、間違いなく普段着にはなりません。
洗濯機で洗えるタイプを購入しても、その後アイロン掛けたり折り目を綺麗に保つように畳むことも自分でできるようになってから親にねだることですね。
物によっては洗濯機で洗えないとなると、クリーニング代もバカにならないですよ。
    • good
    • 0

巫女さん目指そう 年中はけるよ 何袴かはワカランけど・・

    • good
    • 1

1.はい。

トイレのとき不便です。
  袴といえば卒業式の格好ですね。
  それ以外で着れば「何のコスプレ?」と思われるでしょう。

2.袴を穿く意味がわからないのでどれが良いかわかりません。

3.将来、大学の卒業式で穿きたいから、とでも言うしかないかと。
    • good
    • 0

1.絶対変www


 一昔前なら、子どもが集まって後をついて来るレベル
2.普通の洋服を買いましょう
3.どうしても着たいなら、映画村や江戸村のようなテーマパークへ行けば、貸衣装があります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!