アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。
ものすごく長文になってしまいますが、よければ読んでください。


私は今年20になりました。年をとるたびに、自分がうまく出せなくなり、ちょっとしたことで自己否定に走るようになってしまいました。昔はこんなにも強烈ではなかったのにです。

実は対人恐怖症(腹鳴り恐怖症、唾液恐怖症、会食恐怖症)で、人間としてとても恥ずかしい恐怖症にかかりやすい傾向があります。
自分に責任を持って乗り越えようとしてきましたが、何かが一つでも崩れると恐怖症も戻ってきてしまいます。(もちろん、ずっと健全な状態が続けば克服は可能だと思いますが、今のところそれが難しく相談させていただいています)

そんなこんなで、対人恐怖症の治し方を調べるうちに、自分が人格障害や発達障害なのではないかと疑い、結果的にアダルトチルドレンでもあるなと思うに至りました。

そして、インナーチャイルドが全く癒されません。
いつもいつも、何かうまく行き始めたと思ったら、どこかでダラけたり、否定に走ったりしてしまいます。新しいことに挑戦を始める頃は慎重になるのですが、結果的に”わざと”失敗をしてしまいます。
”わざと”は、私の意志ではありません。でも、わざとやっているなと自分で感じます。
ネット(関連書籍は買えていません、今度買おうと思います)などで情報を得るうちに、無意識が勝手にそう仕向けている気がしてきたのです。

他にも、
・大人になるのが怖い。精神が未熟。
・女性らしい服などを家族の前で着たくない。(性の受け入れは健全に生きる上で必要だと思います。現に苦しんでいるからです)
・親と他人の前では無意識にバカっぽく演技してしまう。
・ちょっとした失敗で、異常なほど自分の惨めさを感じる。
・自分の風貌が他人より歪んでいて醜くく、周りの人はほとんど綺麗でまともな見た目と感じる。
・自分でおかしいと思っても、無意識がずっと上記の調子にある。

などがあります。それらが深い原因にあって、結果として対人恐怖症につながっているのだと思います。

アドラーという人の意見によれば、神経症(対人恐怖症)は、目的があって自分が起こしている症状だとありました。自分に自信がないから、無意識に原因を作ってできないと言い訳をしているのだと。
今、神経症の仕組みをその通りだと仮定して、その原因を探しています。



私の家庭は、肉体への虐待をしたり、医者が息子の将来を強制的に決めたりするなどのわかりやすい(表面的な)虐待のない、普通の家庭でした。
今でも、何があってこうなったのかよく覚えていません。どこの家庭にもあるしつけ方だと言われれば、それまでです。

ただ親は私の言うことはいつも否定から入っていた気はします。
将来の夢を語ると、絶対に否定してきました。でも、私は「こっちの方がいい」と言われて、自分の選んだものを否定してまで勧められたものを、結局愛せなかったりする人間だったからダメだったのかもしれません。
他にも、「あなたと本気で語るのが恥ずかしい」と言われたことがあり、それがショックだったことは覚えています。今でも私の家庭は全員が演技して話をしています。本気になるときが怖いです。私は素を出すと、かなり無表情で、ぶっきらぼうになると思います。周りの家族も同様です。

過度に感情表現してみせる人と同じ心理で、自分を偽り、自尊心を守ろうとしている家庭なのかもしれません。全員が無意識の領域ではアダルトチルドレンなんだと思います。
ついに私の代になって表立った症状がでてきたんじゃないかと...。


しかしこれくらいでアダルトチルドレンになるかといえば、そうなのか?と疑問です。
いろいろ積み重ねがあって今の結果があるというのは、納得できます。何事も原因がなければ過程も結果もないです。
でも何があったかをあまり思い出せません。
何を癒したらいいのかもわからないし、結局過去のことに悩んでも、今の自分は今の方法でしか救えません。

親に何度も毒親ではないかと八つ当たりしましたが、そんなこと攻撃的に言われて納得する親なんていませんよね。暗に毒親じゃないか?自分は間違っていたんじゃないか?と思わせることは、今の余裕のない私には不可能ですし、そもそも親が間違っていたかどうかもわかりません。
結局、何も変わらないままです。


最初の方に書いたようにアドラーの意見をくむなら、私はなんらかの意図があって神経症を起こしています。それは学校に行って勉強をしたくなかったり、人と会いたくないという欲求だったりして、対人恐怖症はそれらを満たしているのかもしれません。

なぜ勉強をしたくないのか。なぜ人に会いたくないと思うのか...その原因を突き止めて、一所懸命癒していきたいんです。
いつも原因を探して、尻尾を追いかけるみたいにぐるぐる回っている気がしますが、結局答えは見つかっていないようで、改善につながったことはありません。
(いつも症状を和らげるために体調を整えようとするのですが、しばらく続けるうちに原因不明に元気がなくなり、続行困難になったりしてしまいます。とっとと始めろよ、甘えと言われても、本当に、何もできなくなるうつ気味の時期が来るんです。体調面はこの繰り返しだったので、ちょっとでも精神面での突破口を見つけたいです。)


どのようにして、自己否定感や対人恐怖所を治したらいいと思いますか?
治し方や、精神の高め方を教えてください。
他人のことを文面だけで測ることは難しいと思いますが、一応意見が聞きたいです。


混乱していて、まとまりのない変な文章になってしまってごめんなさい。
「同じ経験」のある方、専門家の方、ご意見をお願いします。予想や想像での意見はお控えください。

A 回答 (6件)

ストレッサーははっきりしているわけだ。

ウチも親が愛情のかけ方が下手くそだったので、俺はグレて発散できたが、クソ真面目な姉は壊れて、30年入退院を入り返した。やっと寛解に近づいたが、結論としては、哀しいけど親は変わらん。なぜなら親が幸せで不安のない家庭を知らずに育っているからだ。姉が寛解したのは、幸せを自分の子供で達成出来つつあるから。つまり、子供を愛さない親に育てられた俺達が、自分が子どもたちを命よりも先に考えて愛して育てる事ができた時、君もすべてを許せるだろう。
自分と違う、親に認められ愛されまくった感のある相手を探しなさい。最初は悔しささえ感じて嫉妬するけど、その親子の対話を見て、家庭とはこうあるべきなんだってことを哀しく学ぶと思う。
まだあきらめるな。赤い糸も幸せも結構転がってる。それをつかめないのではなく、自分に哀しくあきらめてつかまないヒトが、あがいているんだ。
封印してはいけないよ。まずは哀しさを認めて、ヒトを見よう。いろいろな人がいて楽しいぞ。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

質問の答えを明確に示してくださったことと、ご自身にも近い体験があったそうなので、ベストアンサーに選ばせていただきました。
ヒトを怖がらずに、自分を愛して、ヒトを愛してみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/16 10:24

個人的には原因探しは止めた方が良いと思っています。


私は双子の姉で妹が精神障害者手帳を受給しています。
一卵性双生児なので同じ遺伝子を持っているのですが、私は発症しませんでした。
(仕事が順調に運ばない時はウツウツすることもありましたけどね)
妹曰くうちは機能不全家族で自分はアダルトチルドレンとのこと。
母親の死後、急にそんなことを言い始めました。
ドクターショッピングと言うのでしょうか、方々の心療内科やカウンセリングを受診しては、気に食わないと転院する月日を重ねました。
私からすれと原因探しより先ず目の前の問題を解決すべきじゃないかと思い、妹にもそのようにアドバイスをしてみるも、聞く耳を持ちませんでした。
いたずらに時間だけが経過し、最初はうつ病だったのが双極性障害から境界性人格障害へと診断名が増えていったのです。
確かに両親の性格はいびつでした。
私はそんな両親が嫌で早々に自立しました。
反面妹は従順で親想いの優しい娘でした。
けれどそれは家族を一つにするための自己犠牲だったと、妹は他の兄弟達に納得させたかった様子。
そしてその見返りに兄弟から支援を当てにしていたのでした。
だから原因探しに躍起になっていたのだと、今では思っています。
実際は誰も相手にしなかったので、妹の精神状態は悪化の一途を辿りましたが。
私事を長々とすみませんでした。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

おじさんです。


「それらが深い原因にあって、結果として対人恐怖症につながっているのだと思います」
→そうではないと思いますよ。
原因はそれらではなく、その後に書かれている親の問題でしょうね。
風通の家庭と書かれていますが、多分少し違うと思います。
    • good
    • 0

20代終わりの頃に、精神病を発病して、今はアラフォーですが


未だに治ってません。というよりもう一生治らないと思っています。
親が嫌で逃げ出した先で、精神病を発病したようなものです。
でも、逃げ出さなくても精神病にはなっていた可能性もあるし
同時に別の病気にも罹っていたらしいので、仕方ないと諦めています。
今は脳の病気ふたつ、と耳の病気と付き合って生きています。
通院はめんどいし、疲れますよ。
    • good
    • 2

私は専門家ではありませんが、



自分でいろいろ調べて、知識はたくさん持っているようですね。でも自己分析が「現実逃避」の言い訳になっていませんか?
どうも、言葉だけが先走って実際の行動が伴っていないように感じます。

二十歳になると、世間からは「独立した大人」とみなされます。自分が大人として何を残せるかが大切です。
    • good
    • 3

ともかく、甘えを捨てましょう。



自己逃避することなく、
プラス思考で、
外に向かって行動することです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!