アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

windows8でRuby interpreter (CUI) 2.2.3[x64]をダウンロードしました。
puts "hello world"とさくらエディタで作りファイル名をhello.rbで保存し、
コマンドプロンプトで ruby hello.rbと打つと
コマンドプロンプト上ではhelloと出てきて実行できています。
ですが、helloのファイルを直接クリック開こうとすると一瞬開いてすぐ落ちます。
あるプログラミング学習サイトでダウンロード(英単語クイズ)は途中でおちてしまいます。
ファイルのアイコンはどちらもRubyのマークになっています。

また開いたときフッター?一番上?はC:¥Ruby22-x64\bin\ruby.exeとなっています
exeの拡張子に変更しないと実行できないのでしょうか?

Ruby始めたばかりです。お願いします。

A 回答 (3件)

おそらく、次のような動作になっています。



1.hello.rbをダブルクリック

2.関連付けによって「 ruby hello.rb 」を実行することにする

3.コマンドライン用なので、コマンドプロンプト画面が表示される

4.「 ruby hello.rb 」が実行される

5.コマンドプロンプト画面に「hello world」と出力される

6.「 ruby hello.rb 」が終了する

7.呼び出したプログラムが終了したので、コマンドプロンプト画面も終了する

これまでの実行時間が一瞬なので、「一瞬開いてすぐ落ち」たように見えます。


これは、rubyに限らず、他のもの(BATファイル、コマンドライン用のVBScript, Cで作ったコマンドライン用のexe等)でも発生します。

対策の一つは
6.で終了しないように、プログラムに最後で入力待ち等を入れる
なのですが、普通に使いたいときでも一々止まってしまって不便です。

コマンドプロンプトから使うのが無難です。


ダブルクリックでの実行は、画面表示を伴わない(実行結果をファイルに出力するとか)の場合にした方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダブルクリックでなくともそうなりました、、、

お礼日時:2015/12/17 22:26

> ダブルクリックでなくともそうなりました、、、



とは、具体的にどんなことを言っていますか?

右クリックでメニューを出す→開く

とかでも、動作はダブルクリックと同じです。(通常は)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右クリックでメニューを出す→開く
もダブルクリックになるんですね!勘違いしてしまいました。
すみません。

お礼日時:2015/12/17 22:56

Rubyのインタプリタ(Ruby.exe)はコマンドプロンプトから実行するものです。


拡張子「.rb」と関連付けされていても、クリックして実行は出来ません。
意味がないので、「.rb」の関連付けは、サクラエディタに変更した方が便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コマンドプロンプトで実施するようにします

お礼日時:2015/12/17 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!