プロが教えるわが家の防犯対策術!

通常バーコードは13桁で、13桁目は12桁目までの数字で計算されたチェックデジットのようです。
ところが、新規の納品先で使用するバーコードは、8桁目もチェックデジットになっているようです。
どのような計算式でチェックデジットが決まっているのか興味があって計算式の組み合わせを変えて試しているのですが、手こずっています。

<例>
0237009401082
0237009701625
0237009202160
などです。

上から、108円、162円、216円の商品です。
0237009までが固定ナンバーなので、これと価格の組み合わせで8桁目のチェックデジットが決まっているのではと考えているのですが、上手くできません。

エクセルでの計算式が分かるとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

JANコードのこと?


規格だと判っているのなら、その規格の仕様書とか管理団体の資料とかを見るのが確実です。
http://www.dsri.jp/jan/check_digit.html

http://www.dsri.jp/jan/about_jan.html
には、[NonPLUコード]として説明がありますが、価格の桁は一例ということで、規格としては決めていないということがわかります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/EAN%E3%82%B3%E3%83 …
によるとNonPLUは5ケタのコード+1チェックデジットとなっており、上記説明と異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、ありがとうございます。
教えていただいたサイトを見る限りでは、13桁目のチェックデジットを計算する方法は分かるのですが、8桁目のチェックデジットを算出する方法が見当たりませんでした。
これらのサイトにあるような計算で、9桁目から12桁目の数字も含めて8桁目を算出するのかな?と思っているのですが、上手くできないでいます。

お礼日時:2017/08/17 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!