プロが教えるわが家の防犯対策術!

宝くじに関して。どの売場も当たり口の枚数は均等ですしょうか?

A 回答 (4件)

自分が当選しやすくするためにはどこで買えば良いか、という視点では、どこの売り場で買っても同じです。

ですから新橋の有名な売り場で並んで買っても、待たずに買える田舎の売り場でも確率は変わりません。
    • good
    • 0

100セットしか売れない窓口と1万セットが売れる窓口で、どちらも同じ当たり口数ならどう考えてもおかしくない?



均等なのは、当選確率だけ
    • good
    • 0

> 売場も当たり口の枚数は均等


均等ではないですね。
それぞれの売り場で、当たる枚数は絶対的な違いが出ます。

例として100万枚の宝くじで、1000枚が当たりとします。
売り場は10箇所有り、それぞれ数キロ離れた場所とします。
Aの売り場は人通りの多い所で50万枚売り上げ、Bの所は20万枚売り、その他の8箇所が同じ様な枚数で30万枚売ったとします。
当然Aの売り場で買った人の中に当たった枚数が多いのが当然の結果として現れます。
単なる当たりでは無く、金額の最も大きい特等もAの売り場から出る可能性が一番高いですよね。

上記の例の様に、「当たり口の枚数は均等」ということは普通はありえません。
沢山売れている売り場からは、当たりが沢山出ます。
ほとんど売れていない売り場からは、当たりの枚数は少しか出ません。

売れる枚数が違えば、当たりの出る枚数も当然違ってくるのが、確率上当然の成り行きです。
    • good
    • 0

とうしょから決まっているわけでないので、均等ではありませんね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!