アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
外付けHDDが認識されないので、一度USBを抜き、再度差し直したところ、ローカルディスク(H)と表されるようになりました。以前はリムーバブルディスク(G)だったと思います。
ローカルディスクの表示のものを見ていくと、ディレクトリ合成がはちゃめちゃです。データの損失はなさそうに見えるのですが…。

どのようにしたらもとの通りデータが使えるでしょうか。外付けHDDの中に年賀状作成の住所録等があり、急いでいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そのHDDに何らかのトラブルが発生した感じですね。



規格上、USBと言うインターフェースは、いつ挿しても抜いても、ハードウエア的には壊れないようにできています。ただし、物理的に壊れないと言うことなので、論理的には保証されません。読み出し時は殆ど問題ないですが、書き込み時はそのファイルは壊れてしまいます。

HDDは、何もしなくても突然壊れる場合があります。物理的か電気的かは、そのときの症状により違いますが、物理的な故障が発生した場合は、殆ど回復不可能です。また、エラーが発生した場合、次の起動時にエラーチェックを自動で行うことがあります。CHKDSKの実行には注意が必要です。
http://pctrouble.lessismore.cc/running/chkdsk_op … ← 止めを刺すこともあるようです(笑)。

"ディレクトリ合成がはちゃめちゃです。データの損失はなさそうに見えるのですが…。"
→ ファイルの管理領域が壊れた可能性がありますが、それ程ひどい状況ではないようです。HDDは、いつ壊れるか判りませんので、バックアップは必須です。

"どのようにしたらもとの通りデータが使えるでしょうか。"
→ データの損失が無いのであれば、必要なファイルをコピーできるはずですが、どうなんでしょう。他のHDDなり、パソコンにコピーして使うのが取り敢えずは早いでしょう。

その外付けHDDの全体を復元させるには、ファイル復元ソフトウエアを使います。
http://finaldata.jp/ ← 有料ですが、復元率は高いです。
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html ← 無料版です。

USBの "安全な取り外し" は、できたらやった方が良いのは確かですが、デバイスにアクセスしていないのが確実に判る場合(アクセスランプが点灯や点滅していない状態)は、抜いても大丈夫です。まあ、お薦めはしませんが(笑)。
http://ameblo.jp/masa30201/entry-11763643313.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ディレクトリを辿るとJPEGファイルなど問題なく見れるので、可能な限りローカルにコピーしました。
残りは年明け早いうちに新しいHDDにコピーしてうつしたいと思います。
復元ソフトウェアを試したいところですが、ちょっと恐いですね。検討します。
丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2015/12/31 20:57

USB接続の外付けHDDだと、ローカルディスクになりますよ


リムーバブルディスクだと、SSDを除くフラッシュメモリでの認識となります。
なぜか、ローカルディスクと認識しない場合がありますが、それが不都合なだけです

ドライブパスは、ディスクの管理よりドライブパスを変更することが出来ます
よって、ドライブパスはそれほど気にしなくてもよいです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。元々がおかしかったのかもしれないです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/31 20:58

「スタート」-「コントロールパネル」-「管理ツール」-「コンピューターの管理」をクリック。


「ディスクの管理」を選択。
ここで、ドライブレターの変更が出来ます。
また、「ローカルディスク」も単純にラベルが付いているだけかもしれませんので、
プロパティなどで調べて見てください。
>dir0000.chkやdir0001.chkなどかなりの数のデイレクトリができてます。
エラーチェックを行いませんでしたか?
このフォルダはエラーチェックで作成されるフォルダ名です。

>一度USBを抜き、再度差し直したところ、
「安全な取り外し」は行って抜き差ししましたか?
行っていなければ、根本の原因はそこにあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エラーチェックなど行った覚えはありません。ただ、家族と共有のPCなので誰かがやったかもしれないです。
安全な取り外しについても家族がやらずに抜いてしまったもしくは抜けてしまった可能性があります。

もう一度chk配下を見ていて、画像などが見れたので可能な限りローカルに移しました。ディレクトリ構成の復元は難しいようですね。新しいHDDを購入して、地道に移していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/30 16:43

市販の外付けハードディスクの一部の製品には、盗難による情報漏えいに備えて自動的に暗号化されて記録されるものがあります。



挿しなおして『ディレクトリ合成がはちゃめちゃ・・・』は、まさに盗難した人が持って帰って自分のPCに接続したときと同じ表示画面を見たことになるのでしょう。
エクスプローラで開いてみて「なんじゃこりゃ!?」となりますが、ハードディスクとしてはセキュリティが機能した正常な動作ということになります。

中身を元通り使えるようにするためには、オーナーのPCであることをハードディスクの制御チップに認証させなければなりませんが、その方法はくわしくないので書けません。
システム再起動だけで復帰できる場合もありますが、取扱説明書を読み直して調べるか、年が明けてからでもハードディスクのメーカーサポートに問い合わせるなどしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データが盗難…それはとても驚きました。
現状できることはないのですね。
dir0000.chkやdir0001.chkなどかなりの数のデイレクトリができてます。どこになにが入ってるのかわからない状況ですが、画像などは問題なく開けます。
他に方法がないか模索してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/30 11:21

> データの損失はなさそうに見えるのですが


他の外付HDDか、容量に余裕があればパソコンにすべて取り込んでおいて、一旦フォーマットし直した方が確実です。
何かトラブルが起きたらまずデーター保護、そして基本に戻って修正する。
目先のゴマカシで対応していると深みにはまります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべてのデータをバックアップする余裕はなさそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/30 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています