プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代女性です。

最近、中学、高校の旧友に会う機会がありました。

私は非常にその日を楽しみにしておりました。
しかし、実際に会ってみると、話の内容が「誰々が◯◯してる」といった昔の同級生の話であったり、過去の学校の話ばかりでした。

私は覚えてもない同級生の話や昔話は興味がなく、今、旧友がしている仕事だったりの話がしたいです
。旧友にその話をふると、あまり興味なさそうでした。大学の時の友人は、会うと必ずお互いの仕事の話になり、他業界ということもあり普段聞けない話であったり、愚痴であったりと非常に盛り上がります。

そんなこともあり、同級生に会うとかえって気を使い、疲れてしまいます。

仕事の話をしたくない人も勿論いると思いますが、私はお互いの仕事等の話をし愚痴をこぼしあい、切磋琢磨するような関係になりたいです。

私のこの考えはおかしいでしょうか?

社会人になると、話が合わなくなるとよく言われますが、大切な友人であるので、これからも仲良くしたいです。
やはり、私が相手に対して合わせていくことが好ましいでしょうか?

アドバイス頂けると、幸いです。

A 回答 (3件)

社会人ならば社会人なり、それ相応の話をしたいという事ですよね。


懐かしい話題で盛り上がる事も当然あるのでしょうが、下世話でどうでも良い話題には違和感がある。
これは同級生や幼馴染に限ったことでは無く、会社に入ってからも多々ある事だと思います。

大人になっての人付合いは、どれだけ他人から学ぶものがあるか、その人と過ごして今後の自分を高められるかだと私は思ってます。
友人関係を・・・と仰りますが、おそらく自然と疎遠になっていくかと思います。
自分が合わせるとかではなく、いまのままで良いと思います。
相手も貴方様が無理しているのに気が付くと思います。
今後ますます話が合わなくなるのは間違いありませんから。
辛い言い方ですが、いつかその仲間が貴方が居ない所で集まっていても悲しまないで下さい。
    • good
    • 1

中学、高校の同級生ということですが、長くて三年の付き合いしかしてないのです。


あなたは社会に出て何年で、今の会社が何年つとめているかはわかりません。
が、3年以上となるのであればやはり話は合わなくてしょうがないかと。
仕事の愚痴を言いたいのであれば同僚か、話しが出来る相手にするべきではないでしょうか。
    • good
    • 1

人は様々です。


全ての人があなたと同じ考えではありません。
そのため、あなたが望む話がいつもできるとは限らないのです。

どうしても仲良くしたいのであれば、やはり少しあなたが折れて話を併せることが必要かと。しかしながら、どうしても相手に合わせてばかりだと辛くなります。そのため、段々とフェードアウトしていくのではと思いますね。
そして、いつしか年賀状だけの付き合いとなるということに。

でも、学校時代一緒だった人との会話は、どうしてもその時代の話になってしまうのも正直仕方ないのかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!