アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あまり知識もなく、教えて頂きたく質問させて頂きました。
私には子供が二人います。主人、私、息子が二人の四人家族です。
私たち家族は主人の姓で暮らしているのですが、
主人のご両親や血縁者は皆さんある宗教に入信されており、
結婚の際も私がその宗教に入らないなら認めないと言われましたが、
主人が説得の上、私は入らずに結婚を許してもらえました。
主人は、生まれた時から知らないうちに入信させられていて、
本人はずっと嫌でご両親に訴え続けていましたが、聞く耳をもってもらえていませんでした。
そして近頃になって、急にまた私と子供を入信させたいと言い出し、私がはっきりとお断りしたのですが、住所を教えられ、集まりなどの手紙を毎回ご近所のその宗教団体の方が届けに来たり、電話でも会っても入信してくれと言われ続けています。
他にも主人の実家のご両親には他にも借金の問題や、他にも色々あるのですが、今回こちらで教えて頂きたいのは、
もし私と主人に事故や何かあった場合、姓が主人の姓だと、子供は主人の家族に引き取られる可能性が高くなりますか?
そして、もし私たちが遺言書を残していて、私の家族に子供は引き取ってもらうと書いて残しておけば、その遺言書が一番に優先されますか?
今後私に何かあった場合や、これからの事を考えると、主人の姓である事で何か子供に影響がある事といえば、なにかあるでしょうか?
宗教の問題や、子供のこれからの成長のために、未来を考えると少し不安で質問させて頂きました。
長々と失礼しました。よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 私たち夫婦だけが事故などで死亡してしまった場合、子供の引き取り先はどのようにして決められるのでしょうか?
    裁判などになった場合、子供が幼児などの場合何を基準に選ばれますか。

      補足日時:2016/01/18 18:09

A 回答 (2件)

≫もし私と主人に事故や何かあった場合、姓が主人の姓だと、子供は主人の家族に引き取られる可能性が高くなりますか?



1ミリもありません。

≫もし私たちが遺言書を残していて、私の家族に子供は引き取ってもらうと書いて残しておけば、その遺言書が一番に優先されますか?

その認識で問題ありませんが、より明確にしたい場合は、旦那さんが亡くなった時点で、婚姻関係を解消されるのが良いでしょう。

≫今後私に何かあった場合や、これからの事を考えると、主人の姓である事で何か子供に影響がある事といえば、なにかあるでしょうか?

あなたが先だった場合で、尚且つ子供が未成年者の場合に、なし崩し的に入信させられる可能性はありますので、キチンと夫婦で話し合っておきましょう。

しかしながら、個人の信教の自由の権利が憲法で保証されているので、あなたが如何にその宗教を悪く思っても、子供自身が入信を希望した場合において、それを防ぐことはできかねます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
詳細に教えて頂き助かりました。
裁判になった際、姓はあまり関係ないようで安心致しました。
そうですよね。
子供が入信を希望したら、本人の気持ちを第一にしてあげたいので、私自身反対するつもりは全くありません。誤解を招く書き方になってしまいましたが、宗教自体には悪く思っておりません。
ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/18 17:04

>入信してくれと言われ続けています。



信仰の自由があります。拒否して何ら問題ありません。
勝手に「入信」させられても無視してかまいません。本人の意思ではありませんから。


>本人はずっと嫌でご両親に訴え続けていましたが

本人が無視すればいいだけのことですから、意志が弱いとしか言いようがありません。


>遺言書が一番に優先されますか?

されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
遺言書が一番に優先はされないとの事で、
私たちに何かあった場合、やはり姓が主人のものだと主人の実家に引き取られる可能性が高くなるのでしょうか…

お礼日時:2016/01/18 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!