重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どなたか、フナ釣りのしかけなどを紹介しているホームページがあったらおしえてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 ミミズを餌にするなら、マブナになるでしょうね。

ヘラブナなら、練り餌になるでしょう。

 もっとも、何を釣るかを決めずに、たまたま釣れたもので楽しめばよいでしょう。最近だと、ブラックバスやブルーギルが多いので、それがかかるかもしれません。難しいことは考えずにとにかくやってみることです。

http://www.interq.or.jp/ox/atn/turi.html

参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/atn/turi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
さっそく今日釣りに出かけてみます。

お礼日時:2004/07/06 07:33

始めまして


鮒と言っても、ヘラブナと真鮒では食性が違いますので、一概には答えられません。
どちらの鮒のことでしょうか?

この回答への補足

最近、家のまわりの草取りをしたのですが、あまりにもミミズがおおくて、小学校の記憶をたどって近くの川へ釣りをしに行ったのですが、なにぶん小学校の頃も適当でしたので、ちゃんとしたしかけというものがわかりませんので、質問させていただきました。
釣りの経験は小学校の頃の川釣り、最近ではバス釣りぐらいですので、全くもって素人です。フナ釣りとは言ってみたものの、ヘラブナと真鮒の区別もつかない次第です。
こんな素人のわたしに釣りのしかけたるものを教えてもらえないでしょうか?

補足日時:2004/07/05 22:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!