

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>2度目の事故でも休業損害を請求できるのでしょう
か?
認められるかは別として請求はできます。
>そうすると詐欺罪ですか?
はい、その通りです。
>2箇所に請求するのは間違っているのでしょうか?
ある意味、間違っていますね。
休業損害の請求には雇用主の休業損害証明書が必要になります。
雇用主に迷惑が掛かりますので相手方保険会社に確認した上で請求しましょう。
No.1
- 回答日時:
聞くまでもなく詐欺です。
通常は2度目の事故が発生した場合は、1度目の事故の保険会社からの補償は打ち切りとなり、2度目の事故の保険会社から継続して補償を受ける形になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故で提出した源泉徴収は何に...
-
交通事故、休業損害、風俗について
-
事故による怪我で通えなくなっ...
-
飲食店をやっているものです。...
-
休業損害について
-
休業補償の際の公休について
-
マクロミル・自分の誕生日の入...
-
休業損害証明書
-
派遣元が休業損害証明書を書い...
-
休業損害証明書を書いてもらう...
-
交通事故 自営業 休業損害
-
交通事故で骨盤骨折。慰謝料、...
-
いつもお世話になっております...
-
ゆうパックでの発送パソコンが...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
自損事故の保障について
-
任意保険に入っていれば自賠責...
-
区画整理に伴う移転補償の営業...
-
交通事故被害者です自賠責保険...
-
9月に3台玉突きの交通事故にあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店をやっているものです。...
-
事故による怪我で通えなくなっ...
-
事故で提出した源泉徴収は何に...
-
全喪届って何ですか?
-
交通事故、休業損害、風俗について
-
マクロミル・自分の誕生日の入...
-
育児休暇中は休業損害でない?
-
自営業者の収入の証明
-
群馬銀行は8月15日は営業
-
逸失利益とは?
-
銀行の年末年始営業日
-
代休、夏期休暇は休業損害に認...
-
事故での休業損害について、自...
-
休業損害証明書について教えて...
-
交通事故の休業損害(アルバイト...
-
退職前の有給消化中に・・・・
-
休業補償の際の公休について
-
ショッピングモールでパートで...
-
半日出勤の場合に、有給休暇1...
-
パートタイマーの休業損害につ...
おすすめ情報