dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死刑反対派の理由に冤罪を挙げる人が多いです。
それでは 冤罪による死刑は仕方ないのだろうか。
しかし、仕方がないも何も,日本において,少なくとも,今の司法制度が確立して以降,冤罪による死刑執行なんてものは「ない」のですから,考えようがないです。あるというなら事例を出してほしいです。

法務大臣が死刑執行の判を押すことによって,死刑が執行される現運用で十分冤罪対策はなされていると思います。それによって,いくつかの死刑囚が冤罪による死刑を免れているのは,よく知られたことです。
それに,そもそも,冤罪をかけられるような行動をとらなければいい。痴漢冤罪のようなお話ですら,冤罪をかけられないように対策を取るべきなのであって,まして死刑に相当するような事件の冤罪に巻き込まれるなんてのは,善良な一般人としては,潔白を証明できない被疑者にも問題があるように感じますけどね。

みなさんは 冤罪による死刑についてどう思いますか?

A 回答 (3件)

ちょっと前にNHKで放送していました。


鹿児島の強姦冤罪事件がありました。
女性からの訴えで、逮捕され、
第1審では、最大の証拠である精液のDNA関係は微量で鑑定できず、服についた唾液のDNA鑑定が一致し、精液も一致するとみなされて有罪にされました。
この鑑定書はわずか1ページ。
第2審では、足利事件のDNA鑑定者が、微量で鑑定できないといわれた、精液のDNAを再鑑定し、無罪であることが確認され、釈放されました。こちらの鑑定書は、数十ページにも及ぶもの。
また、2審の裁判官は女性に対して、虚偽の告発であるとも言っていたようです。

>善良な一般人としては,潔白を証明できない被疑者にも問題があるように感じますけどね。
家族の証言は採用されないし、潔白を証明できる人がどれだけいるのだろうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/27 09:52

>みなさんは 冤罪による死刑についてどう思いますか?



ここは、ごりっぱないけん を語り合ったり それへの生温い賛同や議論を語り合って馴れ合う場ではありません。

それに、質問の主旨は「冤罪による死刑」ではなく「冤罪」や「そもそも冤罪は起こっているのか」や「冤罪の被害者に落ち度はないのか」ということだと思いますが。



A:>死刑反対派の理由に冤罪を挙げる人が多いです。
B:>それでは 冤罪による死刑は仕方ないのだろうか。

↑の「それでは」の使い方がおかしい。

【それでは】
https://kotobank.jp/word/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%8 …
(1 前に示された事柄を受けて、それに対する判断・意見などを導く。)

質問文からは、質問者様は死刑制度に賛成している方だと思います。
そして、Bは死刑反対派の主張だと思いますが、だとするとAと「それでは」で続けると意味が通りません。



私は死刑制度の賛成ですが、あなたの主張は支持できません。

C:>冤罪による死刑執行なんてものは「ない」のですから,考えようがないです。

Cについては、死刑執行後に冤罪とわかった事例が「ない」と言うに過ぎません。
それに反対派の主張には「冤罪の可能性」が存在し続けることについてであって、過去になかった(とされている)からと言って、それが現行制度の正しさの証明にはならないと思います。



D:>まして死刑に相当するような事件の冤罪に巻き込まれるなんてのは,善良な一般人としては,潔白を証明できない被疑者にも問題があるように感じますけどね。

あなたは善良でないなら冤罪に巻き込まれてもよいとお考えなのでしょうか。
私は、悪人であっても侵していない罪を追わせるべきではないと思っています。

ところで「潔白の証明」の完全な証明は不可能だと言う事をご存じでしょうか。
(ヒント:「悪魔の証明」と「告発側の立証責任」)

善良な一般人としては,犯行を立証できない検察側に問題があるように感じますけどね。



E:>それに,そもそも,冤罪をかけられるような行動をとらなければいい。痴漢冤罪のようなお話ですら,冤罪をかけられないように対策を取るべきなのであって,

「冤罪をかけられるような行動」とは、どのような行動なのでしょうか。
質問者様は、事件が起こる前から「冤罪をかけられるような行動」がわかるのでしょうか。
「#冤罪による死刑」の回答画像4
    • good
    • 2
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!