![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今大学3年のものです。
似たような質問がありましたが
私自身の内容を見ていただいて
アドバイスを頂きたく、
質問させていただきました。
長文で分かりづらい文章ですが
どうかよろしくおねがいします。
私はなぜか昔から嫌われるタイプです。
今思えば小学校中学校は自分のせいだと思う点がいくつかはあったため
高校大学では自分の良くなかった点を直すよう努力しました。
昔から感謝を忘れないということは親の教育もあってか継続してきましたが
より感謝を忘れないことを念頭に
相手を思いやる、
ポジティブに生きようと
前向きにきたつもりです。
はじめはみんな寄ってきてくれます。
でもなぜか次第に無関心になられたり
中には何かわたしがしたわけではないのに
嫌われたりします。
今も大学のクラスで友達は本当に少なく
いつも明るく接してもみんな他人行儀に返してくれるだけで
あまりよく思われていないのはわかっています。
結局友達が減ってしまい、
何がいけなかったのか分からず様々なサイトを見て
考えました。
わたしは失敗しやすいため自分に自信がなかったことが原因かなと考え、
自分がどうしたら自信がつけるのか考えたり、
顔が可愛くないために少しでも可愛く清潔になる努力をしたり
時々自信のなさでマイナス思考になってしまうので
前向きにポジティブにしようとしたり
人気がある子や芸能人の生き方を真似てみたり…
でもそうしたら最近は結局自分はなんなのかわからなくなってきました…
人の真似で生きてる人間になっている気がして自分らしさってなんだろうって…
そのため人と話す時もどんな感じでどう接していこうか悩んでしまうのです。
自分でも考えすぎだしおかしいなって思います。
考えないようにしても自然と考えてしまうんです。
嫌われない自分作りをし自分らしさがわからなくなっても
やはり周りはわたしをなぜか嫌ったり遠ざけます。
運動があまり得意じゃないからでしょうか?
頭の回転が悪いからでしょうか?
生まれつきのアトピーが清潔感を奪うからでしょうか?
顔がかわいくないからでしょうか?
何をやっても失敗ばかりでヘマばっかしてしまうからでしょうか?
変わりたいために人の同調ばかりしてるせいで
面白みのない人間になってしまったからでしょうか?
確かにわたしはトークが下手だと思います。
話すことは好きだし明るい性格だと思っていますが
言いたいことがまとまらなかったり
面白みのない発言をしてしまいます。
ユーモアが欠けてるんでしょうね。
でもユーモアってどうしたらつくのでしょうか?
変わりたいし
自分らしさも失いたくない。
わたしはどうすればいいのかもうわからないです。
なぜ嫌われるのか原因はさまざまなのでしょうけど
生まれつき備わった運動音痴や頭の回転の悪さは(頭は悪いと思います。でも人一倍努力していると思っています。努力でカバーできるところはしていますが発想などという点になるとどうにもできません。)どうにもできません。顔はかわいくなるにも限界があります。
性格を変える努力は上にあげた通りです。
わたしも人間です。
この世に生まれたからにはやはり生きていたい。
でも時々あまりに悲しくなります。
なぜまた嫌われたのか
失わなければいけなかったのか
そうやって自問自答しています。
わたしはこのまま嫌われ体質の人生は嫌です。
それは人はみんなに好かれることはできません。
しかしここまで嫌われ体質であることは
やはり切なく苦しいです。
わたしはどうすれば嫌われないようになるのか
みなさんの意見がほしいです( ; ; )
乱雑な文章ですみません。
どうかよろしくおねがいします。
少しでも意見がいただけると嬉しいです。
長々お読みいただきありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
まず、「嫌われている」という感覚自体が、思い過ごしであることを理解しましょう。
「嫌われている」ということと「友達が少ない(誰も親しくしてこない)」ということは、本来別のことです。で、友達が少ないということは、それ自体必ずしも悪いことではありません。
友達というのは、数を競うべきものではなくて、ついでに言えば、「つくるもの」ではなくて、「できるもの」です。
できるまで待っていて全く問題はありません。
さて、あなたのような悩みを抱えている人にはいくつかのパターンがありますが、
> 昔から感謝を忘れないということは親の教育もあってか継続してきましたが
> より感謝を忘れないことを念頭に
> 相手を思いやる、
> ポジティブに生きようと
> 前向きにきたつもりです。
これも、「嫌われている」と思い込んでいる人によく見られる特徴です。
上記のことを、「意識して実践する」と、多くの場合、「上から目線」になりがちです。
実際には、「感謝してあげています」「あなたを思いやってあげています」という印象を相手に与えることが多いです。
ついでに、「面倒くさい人」という印象も与えてしまいます。
一方で、こういうことを意識し続けると、自己肯定感が持てません。つまりは、「自分自身に対して、自信が持てない」ということになってしまいます。
傍目から見ると「自信がないのに上から目線」という印象を与えるわけです。
だから、まず、「この瞬間自分は何がしたいのか」をまず考えましょう。
みんなと一緒に行動しなければならないという必然性はありません。
みんなと同じものを食べなければならないという必然性はありません。
あなたが、「この瞬間自分が何をしたいのか」を考えながら行動すれば、時間は掛かるでしょうが、同じ趣味なり価値観の人が、きっと見つかるでしょう。
その人が、あなたにとって友達になるかもしれない人です。
感謝を忘れないとか、相手を思いやるとか言うことは、忘れましょう。
本当に、「ありがとう」と思ったときに、「ありがとう」と言えば良いのです。
自分自身が実感を伴っていないお礼は、まず、伝わりません。
最後に、「感謝を……」とか「思いやる」という言葉の前に、あなたのご両親は、「おまえには何の取り柄もないのだから」とおっしゃいませんでしたか?
もしそうなら、その言葉こそが、あなたが「嫌われている」と感じていることの、最も大きな原因です。
声をかけてくれる人が居ないということで、不安になってしまうのは、「誰も相手にしてくれないほど値打ちのない子」という刷り込みの反映である可能性が高いですし、そんな中で、なれなれしく近寄ってくる男の下心を見破れず、モラハラ被害のとっかかりになったりするのも、可能性としてはありそうです。
そんな、「すばらしい取り柄がある人間」なんて、そもそも、そんなにいないということや、あなたの値打ちは、「誰かに声をかけてもらうこと」なんかでは、絶対に計れないと、そういうことをしっかり考えてみてください。
No.2
- 回答日時:
マイナス思考がひどすぎですね。
他人にすり寄る思考もマイナスです。
友達重要のドが過ぎてLINEで繋がっていないと不安になる、すぐ返事しないのはけしからんとかは精神的に問題ありと思います。治療が必要でしょう。
人間は一人で生まれ一人で死んでいく動物です。手を繋いで生まれ手を繋いで死んでいくわけではありません。
私は昔から人にすり寄ることが嫌いで独自路線を歩んできました。友人はいなくてもヘイチャラ。自分の意に反した意見に沿うことはありません。最近は正論でも相手が傷つくことを言わなくなりました。つまり他人に自分の考えを押し付けてもつまらんということです。自分と他人は必ずしも同じ考えでなくていいと思います。異論で自分の石が磨かれ玉になる。
>でもユーモアってどうしたらつくのでしょうか?
ユーモア全集で検索してください。
頭の体操ですね。
「なぜ法律はあるのですか。」という質問に「法律は破られるためにある。」(有名なことば)と応じたら質問者は???でした。真面目な質問だったようです。
吉田茂(戦後の復興レールを敷いた総理大臣、毒舌、短気)に新聞記者が「総理はなぜそんなに血色がいいんですか?」と聞いたら「俺は人を食ってるからな。」と人を食った返答をした。こういうレベルは達人ですね。
素晴らしいユーモア…
そういうユーモアのある人になることもまた私には努力が必要なようです…( ; ; )
たしかにlineで繋がってたいというのはあります…
人に依存しすぎなんですね…
治せるようにがんばります!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
嫌われていいじゃん。
好かれるってすんごい苦痛なんだけどw自分で書いてるとおりマイナス思考だからってだけ。
嫌われると楽だよぉ、だれもかまってこないから自由なんだ!誰かと関わってると自分の時間がなくなるんだ。
人生は短い、あっというま。なんで自分の時間犠牲にしてまで赤の他人のことにかまけたいの?
自分の時間削っていいのは、自分の子供とか愛する人とかの為だけだよ。あとはすべて赤の他人だ。
そんな赤の他人なんかどーーーでもいいじゃん!
君は自分の好きなことに時間つかいなよ。すぐに寿命きてこの世から居なくなってしまうんだよ?
他人にどう思われるとか、そんなこと考えるのは無駄。この世に一人だけの君なんだ、他人と違うんだ、誰かと
違って当然なんだ。
好かれたいという気持ちを投げ捨てろ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) 私には何もいいところがありません。 頭が悪いしコミュニケーション能力もなくて人に嫌われます。 思い返 4 2022/04/19 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生で努力について質問です。後悔して、自分が矛盾して訳が分からなくなってます。感情的で申し訳ないで 1 2022/03/27 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生で努力について質問です。後悔して、自分が矛盾して訳が分からなくなってます。感情的で申し訳ないで 2 2022/03/27 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) 最近私は悪い状況にいます。 一応自己紹介から、普通の男子高校生です。 最近自分は色々なことで悩んで色 5 2022/10/19 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 行き過ぎた優しさ、真面目さ、悲観主義を捨てるには こんにちは。今年大学2年生の男子です。 大学2年生 3 2022/12/24 23:24
- 友達・仲間 嫌われないか不安になるのを治したい。 19歳学生です。 去年専門に進学し、その先で今の親友に出会いま 2 2023/03/21 11:15
- その他(悩み相談・人生相談) 私のmbtiって? 1 2023/04/13 17:10
- その他(悩み相談・人生相談) 陰キャな自分が嫌い 22歳高卒フリーター男です 18歳の頃大学受験に失敗しそのショックから軽いひきこ 2 2022/05/06 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
大学でなぜか女子全員から嫌われているのですが。
友達・仲間
-
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
片思い・告白
-
なんか大学が合わないというか、学生の雰囲気が合いません。始まってまだ数日なので全てが分かっているわけ
その他(社会・学校・職場)
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
声が小さいやつってホントに不...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
男性の方、たくさんの回答お願...
-
彼女に長文の謝罪LINEを送って...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
怒ってる?と聞かれるのが嫌です
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
何故ライバル視されやすい?
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
困った時だけ連絡してくる親友
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
男性の方、たくさんの回答お願...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
おすすめ情報
とてもいい意見を頂けたので補足させてください。
はじめはみんな寄ってきてくれ、友達となり、遊びに行ったりいろんなお話をしました。しかし時間が経つにつれなぜか嫌われたり遠ざけられてしまうことがあります。多くのサークルも入っていて交友関係も幅広いですが結局そのようになってしまい、サークルも辞めざるを得なくなったこともあります。
両親はわたしのことを褒めてくれダメな時はしっかり叱ってくれます。
応援もしてくれるしなりたい将来も応援してくれる親です。
そんな場合の意見いただけたら嬉しいです( ; ; )
とても心にくる意見でした。
ありがとうございます。
1つだけ聞きたいことがあります。
しっかり友達と言える友達はすくないですが
いますし、大切です。
ただ周りからなぜ嫌われなければいけないのかということに悩んでいます。
別に好かれたいとは思いません。
ただなぜ嫌われなければいけないのか
そんな嫌な態度をとられなければいけないのか
そこが悩んでいます。
偉そうにすみません。
しかし聞きたいと思ったので率直に意見書かせていただきました。