プロが教えるわが家の防犯対策術!

朝日新聞東京本社は1日、山梨県で発行している夕刊を今月31日付で終了することを明らかにした。朝日新聞の夕刊発行地域で夕刊を終了するのは、佐賀、大分に次いで3県目となる。

朝刊購読数も20万部~30万部と減っていそうですが、朝日離れが進んでいるみたいですね?

これからも朝日新聞離れが進んでいくのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 新聞離れの原因は
    新聞社のいう情報(偏向)を与えるという一方通行のオゴリに購読者はソッポを向きだしたということでしょうか?
    また、情報量の多いネットにシフトして行っているという事でしょうか?
    マスコミで見えてこない情報が見えてくるということでしょうか?

      補足日時:2016/03/03 07:27

A 回答 (11件中1~10件)

いまだに朝日新聞を読んでる人がいることが信じられないんだけど。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/07 17:58

参詣新聞は2002年ごろから夕刊廃止してますからね・・・・


まっ 夕刊フジはありますが・・・・

時代の流れでデジタル化なんでしょうね。通信やインターネットの発達が情報のセット売りの商売が厳しい時代になったという事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
時代の流れと共に、ネットにシフトしていっているという事でしょうか?
また、ネットにも膨大な情報が詰まっている。
この流れは、変わらないでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/05 22:57

No.4です。


oste7596さんはここでの質問で、回答から得られるものを、ご自身の著作等のの参考資料等にされておられるのですか、少々疑問に思ったものですから。朝日にも相当の拘りがおありのようですから。

 マスコミは大資本です。社会の中で、彼等の果たす筆頭の役割は、oste7596さんもすでにご承知の如く、我々国民が平安に暮らせるか否かと云う次元で、国民視線に如何に添うことが出来て、未来に向けて建設的発言を如何に出来るかと云うジャーナリズムの真骨頂を、社運をかけて行動をするこにあると思っています。伴って、大会社として将来的維持存亡を考慮する上で、利潤追求を含めて、社員の生活を守らねばならないという矛盾を含めての二面性を持っている訳です。異論渦巻く体制の中に、第一義的なジャーナリズムの遂行と大資本としての利潤追求のせめぎ合いの中で、体制の圧力に屈する事無く本来の姿を貫くことは、至難の業であることも理解出来ることではあります。あのマスコミは左翼だ、あれは右翼的だと、論調喧しいですが、私からすれば、五十歩百歩で大差無いと思っているのです。一番大事なのは、ジャーナリズムの真骨頂として、体制に阿ねて「矛先」を鈍らせないことであると思っています。
 福島第一原発の事故一つをとってみても、福島第一は、まだ何一つ片付いていないのです。放射能は、いまでも毎日垂れ流し状態にあるのです。それなのにです、この重大事実を、他の原発再稼働を含めて、マスコミ(NHKを含めて。)が徹底的に、この発電のマイナス要因を語ったためしがあったでしょうか。現政権に阿ね、批判の矢面に立たないように振る舞っています。
 さて、私は、東京新聞を購読しています。祖父母の代からずっと朝日を購読して来たのです。NETを通して、この問題を、各マスコミがどの様に取り上げているかを精査してきました。国民視線に立って、真摯に向き合ってきたのは、東京新聞のみでした。このことを私は、周囲に喧伝しています。東京新聞の記述の全てを認めると云うことではありません。しかし、国民が自身の考えで判断出来るように考え方を並列記しています。勿論社としての論説ではキチンと考えを述べています。勝手に自分の解釈で記事を作り変えないと云うことです。これがジャーナリズムの本来の有り様であると思っています。やはり大資本マスコミには限界があるし、私が東京新聞の宣伝をするまでも無く、購読者が増えていると云うことは、国民が大資本マスコミに疑問を呈し始めたということだと思っています。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

>朝日にも相当の拘りがおありのようですから。
朝日だけではないですよ。マスコミに関心があるということです。
>利潤追求を含めて、社員の生活を守らねばならないという矛盾を含めての二面性を持っている訳です。
そうですか・・・?
>あのマスコミは左翼だ、あれは右翼的だと、論調喧しいですが
これは、間違いです。マスコミに関心があるからです。(決めつけてはいけないと思います)

>福島第一原発の事故一つをとってみても、福島第一は、まだ何一つ片付いていないのです
原発については、今でも報道していますよね。

>東京新聞を購読しています。
それは、あなたの自由です。購読するなとは言いませんよ。日本は、民主国家ですからね。

>国民視線に立って、真摯に向き合ってきたのは、東京新聞のみでした。
そうですか、解りました。

>私が東京新聞の宣伝をするまでも無く、購読者が増えていると云うことは、国民が大資本マスコミに疑問を呈し始めたということだと思っています。
あなたが、信じて購読している。信じることのできる新聞があるということはいいことです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 21:35

個人的には、朝日新聞は廃刊してほしい、と思いますが、主原因は、「朝日新聞離れ」では無い、ように


思います。

自分を基準にして申し訳ありませんが、今、日経だけを読んでいます。
別に、日経が好きなわけではなく(どちらかと言えば嫌い。)、欲しいデーターを
取得するので、とっています。(購読とは言いたくない。)

この為、必要なデータ以外は、全く読みません。
必要な情報は、インターネットで入手できるので、読む必要がありません。

これは、読売、毎日、朝日、サンケイ、共、同じで、今の時代、必要な情報は、読み手側が
選択して、偏向報道や、捏造報道をする、朝日や毎日を排除することが可能になっています。

今後も、この傾向は継続するでしょうから、新聞と言う媒体自体が、危機的状況にむかっていると
思います。

書店も同じで、欲しい本があれば、書店に行って、内容を確認し、良さそうであれば、
アマゾンで購入する、という私のような、不埒者が主流になれば、書店の将来も危ない。

同じことは、TVでも起きています。
先日、高市氏の放送法に付いての国会答弁を問題視し、偏向報道の元祖みたいな連中が、「怒ってます」会見を
しましたが、彼らも、主義主張以前に、仕事が無くなっている、と言うのが、本当のところではないか、と
思います。

TVに代わる媒体はいくつも有り、しかも、マスコミの捏造と恣意的偏向が、視聴者の情報入手経路の
多様化で、露わになってきています。

電波を止められる前に、職が無くなる、という恐怖があるように思います。

済みません、話題がそれてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>、主原因は、「朝日新聞離れ」では無い、ように思います。

離れではない・・・。
あなたの離れではない根拠は、なんだと思いますか?(他の人達)
現実に購読者が減っていますが・・・・?

参考にしたいので、回答待ってます。

お礼日時:2016/03/03 19:36

魔法時代は、基本を忘れるのでしょうか。

いつまで魔法が効くのか把握を早くしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・・・?

お礼日時:2016/03/03 17:26

読売も半年で52万部も落としてますね。

しかも経常利益を公表してないのは読売だけです。よほど悪いんですね。
ただ、朝日にしても読売にしても部数を落としたのは、「押し紙」を整理した結果の方が大きいと思いますよ。
押し紙というのは、配達部数を超えて新聞社が販売店に搬入する新聞のことですが、当然販売所はその分の原価を払わなければいけません。
それを止めて、まさに必要としている部数しか仕入れなくなったので、部数が落ちている風に見えているということでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

新聞について、お詳しいんですね。

>朝日にしても読売にしても部数を落としたのは、「押し紙」を整理した結果の方が大きいと思いますよ。
このような事ですか 解りました。

結局は、売り上げが減るという事ですね・・・?
各新聞社は、これから大変ですね?

お礼日時:2016/03/03 17:39

戦国時代は、早い撤退が被害を少なくします。

生命共同体の常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・・・?

お礼日時:2016/03/03 17:39

新聞購読者が年々減少して行く中で、高齢購読者層が一番多いのが、読売です。

新生児の誕生が少なくなっている現在、高年齢層の割合が多い我が国で、比較的若年層の購読者の多い朝日が、紙媒体離れの影響をもろに受けていると思われますが、高年齢層の減少期には、読売のそれが顕著に現れるであろうと思います。基本的には、NET社会を通して敢えてマスコミが避けている情報に、 <マスコミで見えてこない情報が見えてくるということでしょうか?> と云うことなろうとおもいます。東京新聞の購読者が増えていると云う情報が、何を意味するかも考えねばなりませんでしょう。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お詳しいですね。

お詳しいついでに
>東京新聞の購読者が増えていると云う情報が、何を意味するかも考えねばなりませんでしょう。
なぜ?購読者が増えていると思いますか?
また、意味するものの考えとはなんでしょうか?(あなたは)

是非、回答を待っています。(参考にしたいので)

お礼日時:2016/03/03 17:44

朝日離れが進んでいるみたいですね?


    ↑
全体的傾向として新聞離れが進んでおり
その中でも朝日の落ち込みが多い、という
ことです。


これからも朝日新聞離れが進んでいくのでしょうか?
    ↑
新聞離れの原因はネットだ、と言われております。
米国でも新聞離れが深刻化しておりますが、
最近ニューヨークタイムズの部数が増えてきた
というニュースがありました。

朝日離れが進んで、朝日、毎日が、せめて朝日
だけでも消滅して欲しいのですが、
そう簡単にはいかないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/02 23:32

まだそんなにあったんですね。



販売店が配達してない新聞を買わされて大変ですね。
ま~そうしないと広告代も稼げないからしのぎが大変でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/02 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!