dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション探しをしています。
大阪の御堂筋通り?御堂筋線の心斎橋駅周辺の環境を教えてください。
通りは午後9時ぐらいでも女性が一人で歩けますか?
一人暮らしには便利でしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

心斎橋駅周辺は百貨店、ショッピングビル、飲食店、などお店がたくさんあり、午後9時頃もまあまあ多くの人が歩いています。

会社帰りのひと、買い物帰りの人、これから飲みに、遊びに行く人など・・。もちろん女の子も歩いています。私も一人で歩くことがありますが明るく人も多いので大丈夫ですよ。
駅前からだいぶ離れた人通りの少ないところの女の子の夜の一人歩きは気をつけたほうがいいと思いますが!

なんでも揃うので便利ですが、他の方も書かれてたように駅周辺に一人暮らしできるところは少なそうです。住むところというよりは遊ぶところって感じです。
駅から少し離れたところならあると思いますが。
南堀江など・・。
    • good
    • 0

こんにちは。


習い事をしていたときの教室兼お師匠の自宅が 心斎橋のど真ん中でした。
普段、どこに買い物に行くんだろう、スーパーってあるのかしら と疑問に思っていたら、デパートに行っているとのこと。
お店はたくさんあるので、一人暮らしには便利です。

この頃、新しいマンションが心斎橋界隈に続々出来てるみたいですね。テレビでたびたび見かけます。
だけど、高そう、、、という気がしますね~。

御堂筋沿いは車の行き来も多いから、空気があまりよくないかもしれません。
住むというよりも 遊びに行くイメージの場所ではありますね。

実家が梅田から徒歩圏内で、夜9時ごろでも一人で歩いて帰ることもありました。
梅田も心斎橋も似たような場所なので、大丈夫だと思いますよ。お店も遅くまで開いていますから、夜が明るい所です。
    • good
    • 0

御堂筋・心斎橋は東京で言えば丸の内・大手町といったところでしょう。

住もうにもあまり物件自体がなく、あっても高額だったりしますけど。少なくとも住む環境としては?です。
    • good
    • 0

地下鉄御堂筋線心斎橋駅周辺であれば北の繁華街梅田と


南の繁華街難波のほぼ中間なので一人暮らしに困ることはないと思います。北へ6分南へ2分ぐらいです。

御堂筋は事務所街なので残業で遅く帰る人や一筋東の商店街(心斎橋通り)から地下鉄駅への人の流れが多く、午後9時ごろの女性一人歩きは問題ありません。問題はいいアパートがあるかどうか。付近は住宅街ではないので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!