アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年金の年数について質問です。

国民年金、厚生年金は
25年掛けるとなっていますが、
何年か前に、25年から10年に年数が
変わるという案が出てました。

今後、10年に変わることが
あるのでしょうか?

教えて下さい<(_ _)>

A 回答 (3件)

年金機能強化法が成立して、25年の受給資格期間に満たない無年金の人も、10年以上の加入期間があれば、平成29年4月以降は保険料を納めた期間・免除された期間に応じた年金をもらうことができます。


そして未納の人に対しては、年金は元々時効があったのですが、新しい制度では、過去10年分までに限って(ある一定程度の利息分をプラスして)納めることができるようになりました。
ただ従来通り40年間ずっと納めた人は、現在満額で月65000円程度の基礎年金を受け取れますが、20年しか保険料を納めていなかった人は、その半額の32000円程度。10年だけ保険料を納めていた人は16000円程度になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答、ありがとうございます<(_ _)>

掛けていても、貰える額は少ないですね‥

お礼日時:2016/03/14 00:55

ないでしょう。

(^_^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答、ありがとうございます(^^ )

ないですよね…

お礼日時:2016/03/14 00:57

年金機能強化法は、平成24年8月10日に成立し、同年8月22日に公布されました・・・これに、加入期間10年で、が含まれています


施行は、来年の4月の予定(消費税10%引き上げ時から)ですが、消費税の引き上げ時期が変更になった場合は順延になると思われます
(加入期間10年に伴う財政補填が消費税のup分の2%から出す予定ですから)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答、ありがとうございます(^^ )

消費税と関係してくるんですね

お礼日時:2016/03/14 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!