アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

慶応大学について質問させてください!
慶応大学は税理士や公認会計士などの合格者が大学のなかでトップです。200人くらいいます!なのになぜトーマツなどのBIG4と呼ばれる税理士法人への数十人しか就職してないんですか?謎過ぎて教えてください!

A 回答 (2件)

税理士や公認会計士試験に合格しても、税理士や公認会計士の業界で働かない人も多いはずです。


大企業の監査部門や財務部門に就職される方も多いことでしょう。

質問では税理士法人への就職を書かれているようですが、公認会計士は、監査法人に勤務し経験を積まなければ、公認会計士になることができません。公認会計士として働こうと考えている公認会計士試験合格者は、当然税理士法人ではなく、監査法人への就職を希望されることでしょう。

監査法人の採用計画も、出身大学の派閥などもあるのかもしれません。

監査法人の関連する税理士法人であれば、監査法人で実務を積んだ公認会計士が税理士登録のうえで税理士法人へ出向などを行って業務をする場合もあることでしょう。
ですので、税理士試験合格者が大手税理士法人へ就職できない場合もあるのかもしれません。税理士も実務経験がないと税理士登録できませんが、民間企業の経理経験でも実務喧々として認められるようですので、公認会計士登録よりもハードルが低いことでしょう。

ちなみに、公認会計士が無試験で税理士となれる制度がありますが、税理士登録の要件では、公認会計士登録ができる人でなければならなかったはずですので、実務経験などが認められた公認会計士登録者や登録要件を満たしていなければなりません。
ですので、公認会計士試験合格者の場合、監査法人等での監査業務経験が積むことができなければ、税理士登録もできないのです。行政書士の無試験登録も同様だったはずです。
    • good
    • 0

資格だけとって、銀行や信託銀行、証券会社、商社等の大企業に就職したり、仕事しながらとったり、親が事務所の経営者でそこに勤めたりが多

いです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!