dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事でoutlook2010を使用しています。

普段、起動して画面は下へ最小化しています。

メールを受信しても受信音はたま~になるくらいで、
普段は鳴らず画面を上へ開くと「あっ、メールきてたんだ!!」と思うことが大半です。

普段からユーチューブを利用しているので、スピーカーの不具合ではないようです。

そもそもoutlookでメールを受信した際になる「受信音」この仕組みってどうなっているのでしょうか?
メールが受信された際、受信音って鳴らないのが普通?
メールを受信するたびに受信音が鳴るのも大変かしら?
せめても、最小化しているとき受信されたら音が鳴るようにはならないのかな?

詳しい方教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

下のURLの操作手順を参考に「Microsoft Outlook2010」に


「受信音」の設定と「デスクトップ通知」の設定をしてみてください。

■「Microsoft Outlook2010」の受信音の設定
http://support.microsoft.com/kb/2278355/ja

■新着メール通知の音を変更する方法
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
※上のURLの画像で確認できる[参照]ボタンをクリックし、
好きな曲が保存されている場所を開いて、好きな曲のファイル名を
選択してください。

■デスクトップ通知のオンとオフを切り替える
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
※「[デスクトップ通知の設定]」ボタンをクリックすると
デスクトップ通知を表示させておく時間を変更することができます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

教えていただいた方法、どれも設定はされているようですがボリュームを大きくしたりして見直してみました。
次きちんと音やポップアップが出るか楽しみです。
ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2016/03/23 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!