プロが教えるわが家の防犯対策術!

便秘の話です。

数日前から便が出なくて困ってます。
便秘というか便が出なくなる事はたまにあるんですが今回のは甘くなくて、
しようとして踏ん張っても寸前で出なくなっちゃって…しかも便を引っ込める時がめちゃくちゃ痛いんです。
それが数日間続いてて立ってるだけで出そうになったりお尻が痛くなったりするので辛いです。なのでほぼ横になってます。
それとトイレを行く時に便の方に勝手に集中しちゃって尿を出したいのに出ない時があります。
色々調べて歩いてみたりだとかお腹のマッサージだとかウォシュレットとか試してみたんですが駄目でした…、自分でほじくるのも病院に行くのも抵抗があります。
本当にこの状態を何とかしたいです

A 回答 (10件)

イチジク浣腸を試してみましょう。

    • good
    • 1

下剤飲んだほうがいいです。



水をたくさん飲んで、
あとは、ネバネバした食品を食べましょう。

納豆とかオクラ、なめこなど
    • good
    • 1

おそらく石化してますね、ここのサイトに対処法が


http://choukirei00.com/?p=3271

あとは食生活と適度な運動と水分補給です。
    • good
    • 2

毎日食事の時にオリ-ブオイルを大匙1杯飲むと頑固な便意も出易くなりますよ。

あとはコンニャクとかゴボウや玉ねぎなどの食物繊維が多い食材を沢山食べましょう。私は毎日セロリと玉ねぎとキャベツのスープを沢山飲むので1日に3回は大をします。食物繊維が多いのでスト-ンと快便です。
    • good
    • 1

本当になんとかしたいんだったら、医者に行きましょうね



市販薬では対処できない状態ですよ
そのうちオシッコも出なくなります、そして溜まり過ぎたオシッコで膀胱が破れれば、内蔵は壊れます
その瞬間意識を失います。

一人住まいだったら、何日も発見されませんよ

発見された時には・・・
    • good
    • 1

まず「自分でほじくる」のは絶対にダメです。


質問から見ると、痛みを感じているときがあるので、肛門の裂傷が起きている可能性があります。
余計に悪くしてしまうので、止めてください。

高齢者の方などは、便を排出する力が弱かったりするので、よく「摘便」を行います。
肛門の裂傷があった場合、とりあえずは便を排出しないといけませんので、状況によっては摘便処置をすることになると思います。
もしくは下剤を使うかですが。

何にせよ、自分で出来る限界を超えているのであれば、やはり医者任せというのが良いですよ。
    • good
    • 2

軽めであろうが頑固であろうが、便秘を解消させる基本は同じです。

「食事療法」と「生活習慣の改善」により、「腸内環境を整えること」以外にありません。
腸内環境を整えるためには、まず便の素となる食事を見直すことが大切です。以下に、意識したい食生活についてまとめました。

・水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよく摂る。

・善玉菌を増やすよう、発酵食品、ビフィズス菌などの乳酸菌、オリゴ糖などを積極的に摂る。

・便が出やすくなるよう、量をしっかり食べて便のかさを増やす。

・腸は朝に動きが活発になるので、朝食を抜かない。

・便を柔らかくするために、毎日2リットルを目安とした水分を摂る。


ストレスや不規則な生活も、腸内環境を悪化させる要因となります。以下のようなことに気をつけて生活しましょう。

・十分な睡眠をとる。

・好きなことを楽しんでストレスを解消するよう心がける。

・腹部に刺激を与える筋トレやストレッチなどを習慣化する。

・マッサージや半身浴などを行い、冷えを防いで血流を促進する。

時間はかかりますが、以上のことを続けるうちに少しずつ便秘は解消されていきます。ただし、お通じがなくてつらい場合や、自然に出るまで待てないほど苦しい場合は、下剤や浣腸の力を借りて排便させるのも選択肢のひとつです。下剤は依存性が高いものなので、できれば浣腸を使用することをおすすめします。直腸に直接刺激を与えるので即効性があり、頑固な便秘にもよく効きます。

★ 長期間の便秘は要注意!命の危険もあります
排便は毎日あるのが正常とされています。しかし、3日に1回でも色や形、量が正常で問題なければ便秘とは呼びません。逆に、毎日出ていても固い、量が少ないなどの問題があれば便秘と言えます。
では、慢性的な便秘とはどのような状態とは、排便が週2回以下で3か月以上続く状態を「慢性便秘」と呼ぶことが多いようです。たかが便秘と思っている方も多いかもしれませんが、便秘を放っておくと大変なことになります。腸に長く留まった便は水分が吸収されるので、乾燥して硬くなります。新しい便がその後に留まることで、便はどんどん溜まっていきます。そうして溜まった便のことを「糞塊埋伏(ふんかいまいふく)」と言います。糞塊埋伏になると、本来であれば毎日便とともに体外に排出されるはずの毒素が腸内に留まるため、動脈硬化や大腸がんなどの重篤な病気に発展することがあります。1週間以上出ない、排便時に痛みや違和感がある、おなかが張る、便やおならが異様にくさい、などの症状がある場合は、放っておかずに医師の診断を仰ぐようにしましょう。

★ 便が硬くなって出てこない場合の対処方法について
  ガチガチになった便が、肛門の出口付近で詰まった状態で、出てきそうもない場合には無理やりに硬い便を出そうと  すると、腸や肛門を傷つけてしまいます。この場合に無理に力んで出そうとするとかえって危険ですのでやめてくだ  さい。まずは、便が出ない場合の方法ですが、比較的軽度な場合の方法です。あまり無理はされないでください。

1.お湯につける
  洗面器にお湯を入れて、その洗面器にお尻を着けます。肛門の辺りの筋肉をほぐす為に、肛門を開いたり閉じたりし  ます。ある程度、肛門の筋肉がほぐれたら力を抜いてゆっくりと肛門を開くような気持ちでリラックスして便が出て  くるのを待ちます。ここで注意することは、決して踏ん張って出そうとしないことです。柔らかく緩めて出そうとす  る感じです。この方法は比較的に軽度な場合に有効ですが、これでも出てこない場合には、次の2の方法で試してみ  てください。
2.ウォッシュレットやシャワー
  これは質問者も試されているので、この方法は無理ですね。
3.以上の方法を試されても出てこない場合の最終手段について
  ① 便秘薬や下剤を飲むか、また浣腸をやる。このいずれの方法も絶対に安易にやるのではなく、どうしても出ない    場合にだけ試してください。浣腸をやる場合には、肛門近くにある直腸まで硬い便が届いており、そこまで詰ま    っているような感覚の時にだけ試してください。尚、浣腸や便秘薬は絶対に安易に使うことなく、どうしても出    ないという場合にのみ使用してください。

  ② 敵便とは介護用の薄いプラスチック手袋などをして指を直接肛門から入れて、便をつまみ出す方法です。この方    法の特徴としては、薬を使わないという確実な方法です。自分ではどうしてもという場合には、便秘外来で受診    され、専門医にお願いすれば案外楽にできます。
    • good
    • 2

便は一旦出なくなると、水分がどんどん抜けていって、出口のところで硬く栓をしたようになってしまいますね。


浣腸が売っていますから、それをしてみたらどうですか?
http://www.ichijiku.co.jp/
    • good
    • 0

近くにトイレの使える本屋さんはありますか?


もしくは、図書館はありますか?

立ち読みしてみて下さい、
もしかしたら解決するかもしれません。

本当です、「青木まりこ現象」といいます。
本屋で立ち読みするとトイレに行きたくなる人が多いんですよ。
その姿勢が腸をまっすぐにするとか言いますけど、私は、足のツボに力の入る位置なんじゃないかと思ってます。
https://www.circl.jp/4286
http://matome.naver.jp/odai/2135259637653379801

もし、そうでなかったとしても副作用もリスクもないのですから、試してよいのでは?
    • good
    • 1

便秘って辛いですよね…


私も、3日置きにしか出なくてお腹が張ってきて
苦しいです。

私は、毎日、メカブ、納豆、ワカメ、コップ2杯の水を飲む、
水分を1日2リットル飲む
などして、毎日出るように
なりました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!