アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

D社 VeUpビルマルチエアコンについての質問です。
室外機1台、室内機8台、冷媒(R410A)量25kg(追加含)のエアコンですが、ガスが不足気味だとどうなるか、実際に施工や修理されている方からの回答を知りたく投稿させていただきます。

昨年夏、冷えが悪いということでガスを補充していただき、その場はしのげました。
その後、冬になり暖房を使用していたところ、年始頃からの寒波の時には温風の温度がぬるく(ほぼ送風)なりました。
その際、再びガスを補充してもらい、温風が出るようになりました。(あきらかに熱い風になりました)

この症状からガス不足になると、不足の具合により冷房、暖房の能力が幾分か落ちるということでよろしいでしょうか。

また、上記の際、8台全てが稼動していた訳ではありませんので、
もし、8台全てを稼動させていたとしたら、8台共に冷・暖は効かないのでしょうか?
もし、1台だけを稼動させていたとしたら、冷・暖は効くのでしょうか?

施工後まだ数年ですが、なんとなく、全ての室内機が快適に使えないなという感想です。
これがガス不足などのせいなのか、マルチエアコンなので、温度設定が高い(低い)設定をしている室内機に能力が奪われてしまいやすいのですか?
それとも、マルチエアコンで室内機が多くても、どの室内機も快適に使える物なんでしょうか?
素人目で、ガス不足だって判断する方法はありますか??

3.6型 2台
4.5型 2台
5.6型 2台
7.1型 1台
112型 1台
室外機224+335型2台1組。
の設置です。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    まず、エラーコードなどでの停止はありません。
    機器接続部ですが、露出で断熱を巻いての配管ですが、油漏れは見受けられません。
    しかし、パイプスペースなどでの確認は困難であります。

    設置後5年ですが、昨年レイアウト変更に伴い、一旦全ての内機を外し、内機のみ配管の追加等を行い再設置していただきました。

    もちろん、機密試験を一晩、されたとの報告書ではありますが、私どもは目で確認しておりませんのでなんとも言えません。
    工期が圧迫していたこともあり、手抜きされていた可能性は否めませんね。

    D社の委託修理マンの方の見解は、あともう少しガスを足せば本来の能力になる、幾分まだ少ない感じがすると言っておりました。

    施工業者の見解は、機密試験をしたし、ガスも補充しているので超過したチャージか、弁の不具合かもしれないと言っておりました。
    メーカーと施工業者の擦り合いのようです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/09 16:25
  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。なるほどですね!昨年夏時点で補充して、冬に補充してと、二度の補充ということはやはり漏れている可能性がありますよね。ろう付けがどのような場所でされているのか素人目ではわかりませんが、曲がりや分岐のパイプをろう付けしてあるのでしょうか?そうなると、かなりの箇所にろう付けがあるわけですね。パイプスペース内や縦の配管、5階またいで屋上に室外機がありますので、調査するとなると大変なことになるんでしょうね。1台が不調ということはなく、全体的にききが甘いと感じました。設置の際にガス補充量を誤って少なく入れてしまったのか? 1台だけスカイエアーという室内、室外一台のエアコンも併設しておりますが、同じ能力(112型)なのにスカイエアーの方がとても熱い風が出るので、ビルマルチといえど、同じほどの温風が出ますでしょうか?うやむやな返答する施工業者には、どのように言えば効果がありますか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/09 18:05
  • 当方所有のエアコンはヒーターの組み込みは無いとメーカーの方がおっしゃってました。
    フロンの法律で首を…というのは、みだりに放出させないという事に対してですね、承知しております。ただ、それに伴い自主点検を行っても使用者レベルでは発見出来ない点が多々あります。いずれメーカーなり施工店の有資格者による点検が行われますが、その際に発見出来るとは考えにくいですね。
    GW期間に気密試験を施工業者が行うという事が決まりました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/09 22:41

A 回答 (8件)

NO6です。

縦配管のみ再利用と言う事は多分PS内部の配管のみ再利用して縦配管以外の室内機が8台有る横引き管とかヘッダー等はやり直したのですよね、当然室内機へのフレアーもやり直したのですよね。ビルマルチの場合は配管径と総配管長でガス量が決まりますので、もしリホームした際にガス量が不足していたのなら業者の責任です、又2回もガス漏れがしたのなら、これも業者の責任です、メーカーのサービスマンもその辺を確認していますかね?当然ガス漏れ箇所が有るか無いかの確認はしていますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。縦配管のみ、既設を利用。フロアの配管やBS、内機は全て新品です。外機のみ再利用。業者は全て手順にそって試験をしたということでした。メーカー側はガス量・ガス圧は室外機内の圧力センサーの値を測定して判断していました。GW期間中に再度ガスの回収から機密試験をし、異常がなければガス充填するという事が会議で決まりました。配管が長くなったり、分岐が多くなるとやはりこういうことが多くなるんですかね、、ガス漏れ箇所の確認は、施工後の試験以来一度もしていません。リークテスターで該当フロアの接続部だけでも当たってほしいところですがね。立会いでやるとバツが悪いんでしょう。。

お礼日時:2016/04/18 10:58

ビルマルチの場合家庭用エアコンと違い室外機ガス回収できません。


配管太さ長さで必要ガス量を決定していると思います。

新規ではなくて、配管模様替えでロウ付け後の配管内のクリーニングをどの程度したか?
最初の工事の溶接時のゴミなどは機器内のストレーナーなどに捕獲されるでしょうが、限度を越すと機器の故障につながるのでは。
真空引きの時間も重要です。
R410では混合冷媒なので単一冷媒のように扱いできない。

リキッドタンクや膨張弁の場所確認。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返答が遅くなり申し訳ありません。室外機内に回収することは出来ないのですね、ということは、回収機を用いるということですね。ロー付けや真空引きについては、我々現場を確認しておりませんので、わからないです。R410Aですが、1998年頃に私が聞いたのは、単一冷媒ではなく、R32と135の混合冷媒であるため、足す事は出来ないと聞きました。しかし、足しているという現実に驚きました。(R407と勘違いでしたらすみません。)おっしゃるとおり、配管洗浄後にストレーナー詰まりも別系統で数台起こり交換しています。洗浄したのにナゼ?というのが率直な感想です。その際、交換したストレーナーを口で吹きましたがまったく息が通りませんでした。もしかして、施工業者の腕の問題でしょうか。

お礼日時:2016/04/12 16:51

貴殿の書き込みを拝見致しますと2回もガスを補充しているという事になりますね、本来はガスはガス漏れが無い限り一生補充をする必要は有りません、しかし今回2回も補充している、本来はガスは漏れないものです、それが今回2回もガス漏れが発生したのです、ガス漏れに関しましては機器本体よりのガス漏れ以外は100%配管の繋ぎ目より漏れます、これは施工不良になります、もしメーカーのサービスマンが来てガス補充をしたのなら配管でのガス漏れは施工不良になりますのでメーカーのサービスマンはガス漏れ箇所は探さないで単にガスを補充して終わりです。

ガスが漏れると言う事は何処かにガス漏れの場所が有るからです、そこの場所を探して手直しをしない限り毎年ガスを入れる事になりますよ、ビルマルで室外機が224と335とが有るみたいですね、これに室内機が8台接続されているわけですので何れは全て冷暖房の効果は低下しますよ。原因は5年前に一旦室内機を取り外しているのですね、その時にガス漏れを起こしたのだと思いますよ、又もし過剰チャージしたのならコンプレッサーが液圧縮を起こして圧縮不良になら100%冷暖房が効かなくなります。多分施工業者は自分の所の施工不良を認めたくないのだと思いますよ。室内機を全部運転してその時の圧力、電流、外気温、室外機の吹き出し温度を測定すればわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきましてありがとうございます。ご返答が遅くなり申し訳ありません。その件でGWに調査するための打ち合わせがメーカー、施工業者間でしておりました。五年前に新規設置、昨年レイアウト変更に伴い一部内機増設。縦配管のみ再利用。二度のガスチャージで施工業者に対する信頼低下、かなり焦っているようです。メーカーの方が、ガス圧(圧力センサーの電圧計測にて)を測ってくださり、「もう少し足したら十分に聞くようになるレベルだ」と。GW期間の調査が楽しみです。

お礼日時:2016/04/12 16:44

冷媒回路は違えど、能力なりの運転をしますので 電気ヒーターでも組み込んでいなければ同じように暖まるはずです。


あまり書き過ぎると自分達の首をしめるような事をしているような感じがしますが…まず、【冷媒フロン抑制法】と言うものがありますのでそれをご確認下さい。
不安を消すようにするためには、エアコンを使わない時期(つまりは今のような時期)に数日間または数週間の気密試験を実施し、漏れ箇所が室内側(含む配管)なのか室外なのかハッキリさせるべきかと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

業者によりまちまちでしょうけど、冷媒追加している以上は何らかの漏れを疑って下さい。


移設等が入っている場合は余計にロウ付けが甘かったりする可能性がありますね。
弁体の不具合と言うならば、1台不冷不暖が発生してもおかしくありません。
長引けば機器寿命を縮めるだけなので、早期解決出来ることを願っております。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あるメーカー代理店のサービスをしています。


ビルマルチエアコンでの冷媒不足、よく耳にします。
早速ですが、施工されて数年とのことですが、どのくらいの期間でしょうか?
フロン抑制法云々て書き出すとキリがないので省略致しますが、まず冷媒不足状態で運転し続ける場合は何らかの異常停止(保護装置作動とか配管温度異常とか)の異常コードがリモコンに表示されます。
本来、冷媒ガスが無くなるなどあってはならない為、気密試験等を実施したうえで配管長分の追加充填を行い 試運転で異常ない事を確認したうえで引き渡しを完了しているはずです。
あまり強くは言い切れませんが、少ない年数でしたら施工不良やメーカークレームを疑ってみてはいかがでしょう?

それと、室内機付近の天井にシミなどありませんでしたか?
メーカーの肩を持つわけではありませんが、たいていのマルチ不具合(冷媒不足)はフレア接続部より漏れがあります。シミは冷媒ガスに含まれる冷凍機油と言われるものです。
室外機でも同じようにシミなどありましたら怪しいかもしれません(ただ、業者がガス充填する際に気付く可能性もありますのでなんとも言えませんけど…)
それと、マルチ複数台のなか1台だけの運転で冷暖房は状況により色々とありますが、必要冷媒量さえあれば多少は効くと思います。
もちろん適正量が封入されていれば全台満足に運転可能かと思いますよ。
パッと現在の状態を確認する方法としては室外機のファンに手をかざして温度はどうか(特別な機種を除いたほとんどのタイプはお使いのモードと逆の温度となります※暖房なら室外機は冷たい風)。
もちろんインバータなのでフル運転でなければわかりにくいかもしれません。
と、長々とわかりにくい文章で申し訳ありませんが何か得られるものはありましたでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

家庭用エアコンでの経験ですが、ガスが不足しますと当然冷房能力も暖房能力も落ちます。


夏場に冷えない事があって、送風口からは水滴が飛んできていました。
最初はドレン水の排水が悪いのかと思っていましたが、開けてみましたならば熱交換機の所も水滴が付いて居ましたので
ドレン水の排水ではないと気付きまして購入した電気屋さんに見て貰ったならばガスが抜けて居るとの事でを充填して貰い
その現象はなくなりました。
水滴が飛んでこないにしろ、送風口の内側に水滴が付いて居たりしたならば、怪しいかも知れません。
チョットの充填でも冷媒ガス代と工賃で3万円チョット掛かりましたので、ガスは高いです。
何せ取付は電気屋さんが行いましたが、ガスの充填はメーカーのサービスセンターでしたので。
    • good
    • 1

消費電力は同じで、冷えなくなります。


簡単にいえば、電気代ばかりかかり、冷えない という事です。
ガスチャージ電気工事屋さんか、ホームセンターなどでしてくれます。
僅かな金額ですので、直ぐにガスチャージしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!