dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容関係の事務についてみたいと思いました。しかし、残念なことにそんなキラキラ?した見た目でもないし、地味といえば地味なタイプです。でも興味はあります。そんな私が受けてみてもいいんでしょうか。
応募資格は美容やアパレルに興味のある方です。興味はあります。でもセンスがない?といいますか。難しいですかね?

A 回答 (2件)

化粧品関係の仕事をしていますが、この仕事はお客様をきれいにすることが第一であって、自分が綺麗かどうかは全く関係ありません。


また、顔まわりのみの商売ですので、服装はあまり気にしないタイプも多いです。
今、普通に街を歩いていても、絶句するほどダサい人ってそうそうおらず、皆さんそこそこおしゃれですよね。
質問者が「人並み」であれば問題ないでしょう。
むしろセンスや何やより、真面目に仕事に取り組めるか、また女性が多い職場なので女性とうまくやっていけるかといった適性を見られると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目に取り組むのが取り柄?なのでそういうお話を聞いたら頑張れそうな気がしてしました、
たしかに女性ばっかというのは大変ですけど大学も女子大だったのでそこはカバーできるかなって思いました。
おそらく人並みであるとは思うので…(..)真面目さをアピールして頑張りたいと思います

お礼日時:2016/04/18 22:57

こんにちは。

キラキラしてるかなんて関係ないと思います。興味があるなら、トライしてみていいと思います。その気になれば、自分磨きはできるはず。目立つばかりが美しいではなく、清楚な美しくさの方が、私は好きです。どんな部門の美容関係か知りませんが、キレイになりたい人普通の人が顧客ならば、目立たない普通の人が変わるのをご自身で実証するぐらいの気持ちで望んでみたらどうでしょう。興味があればできると思います。努力しないで諦めないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいすみません。そうですね!ネガティブ思考なものでうーんってやっぱ思ってしまったんですけど思いきって応募をしてみました。せっかく興味のあるもので求人があったのでトライしてみます。
たしかにある程度は努力してたかもしれませんがまだまだできる余地はあると思いました。頑張ってみます‼

お礼日時:2016/04/18 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!