アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。Raspberry Pi3を購入、セットアップしたのですが、無線LANに繋がらず、困っています。
どうすればよいか、どなたか教えていただけないでしょうか。

[症状]
無線LAN APが見つからず、Wifiに繋がらない。
(有線は繋がります)

デスクトップ右上のPCのアイコンにマウスカーソルを当てると、

wlan0:Not associated

と表示される。また、そのアイコンをクリックすると、

No APs found - scanning...

と表示され、そのままの状態が続く。

/sbin/iwconfig コマンドを入力すると、添付した画像の出力が得られました。

[環境]
Raspberry Pi3 Model B
ルータにはAir Mac Extremeを使用
NOOBS_v1_9_0をダウンロードしてインストール。(昨夜ダウンロードした物です)
インストール後、「How to get Wi-Fi and Bluetooth working on Raspberry Pi 3」のページを参考にして作業したのですが、Bluetoothはインストール出来たものの、WiFiについてはまだ解決していません。

詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

(上記参考ページ:http://www.techradar.com/how-to/computing/how-to …

「Raspberry Pi3がWifiに繋」の質問画像

A 回答 (5件)

>依然として、通常のデスクトップの画面では、「wlan0:Not associated 」との表示が出て、wi-fiに接続する事が出来ません。



NOOBSで接続できたのならば可能なはずなんですけどね…。
有線で繋げてapt-get upgradeは済んでいるんですよね?
rpi-updateも実行してカーネルの更新も済ませた方がいいとは思いますが。

>ネットワーク名には日本語が混ざっており、Recovery modeでも日本語の部分が文字化けしていました。

SSIDに日本語を入れる(ASCII以外にする)のはやめておいた方がいいです。
使用する文字コードの問題がありますし。
# 自身で見たことはないけど、面白SSIDで紹介されるのはApple製品で作られたやつなんですかね?
# ATERMではSSIDに日本語は入力不可でしたが。
    • good
    • 1

>皆さん、あまりこのような症状には遭遇されないのでしょうか…。



Air Mac Extremeで…というのがあまり出てこないみたいですからねぇ。
ウチもMac系列ありませんし。
# iPodはあるけど。
https://discussions.apple.com/thread/7135905?sta …
こんなのしか見つけられなかった…。

>でUSBの無線LANアダプタをRasp pi3に接続して見たのですが

症状だけ見るとルータ側の問題…なんでしょうかね?
スマホとか…MacやiPhone以外のWi-Fi機器は接続できているんでしょうか?

Air Mac ExtremeのWi-Fi切ってほかのWi-Fiコンバータを有線接続してみる…とか試してみる……とか?
# RaspberryPi3より出費がかさみそうですけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007FGVKQ0
とか。
# 意外に値が張るなぁ……。

Air Mac Extreme側での認証方式とかに問題がある。という可能性も否定はできないと思いますが、モノがないだけによくわからないです。
http://replication.hatenablog.com/entry/2015/06/ …
http://powerapple.at.webry.info/201111/article_4 …
http://mamimume.lolipop.jp/blog/C285680457/E2010 …
などなど……。
http://www.akakagemaru.info/port/airmacexpress-w …
チャンネル変更やMACアドレスフィルタなど。
# ちなみにウチではコードレスホンとチャンネルかぶる場合があるので手動で変更してる。(今はCh6)
# スマートウォッチ使っている関係でBluetoothの電波も飛んでるからなぁ…。(木造でルータまで10m切っているのにPSVitaの反応悪いのは青歯のせいなんかなぁ…)
# 中途半端に田舎なのでWi-Fiは自分のところのしか入ってこないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その後の動作検証です。

驚いたことに、別の無線LANルータ(エレコム製)を新たに購入して試したところ、Recovery mode (最初の書き込みで私が"メンテナンスモード"と言っていたもの)で、Wi-fiに繋ぐことが出来ました。(有線LANケーブルを抜いた状態でWebサイトを見ることが出来たので、間違いありません)
しかし、依然として、通常のデスクトップの画面では、「wlan0:Not associated 」との表示が出て、wi-fiに接続する事が出来ません。

今回の事実と、前回iPhone 6s plusをテザリングモードにして接続しようとしたらRecovery modeがクラッシュしてしまったという事実から考えるに、Raspberry piはApple製品とは相性が悪い、ということになりそうです(ただし、私のAir mac extreme及びiPhoneのネットワーク名には日本語が混ざっており、Recovery modeでも日本語の部分が文字化けしていました。これが悪さをしている可能性もあります)

以上の情報を元に、また何か解決のヒント等ありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2016/05/03 18:19

購入してみました。

(あきばおーでChina版ですが)

ルータはNECのWG1200HS。MACアドレスフィルタリングは無効状態。
NOOBS v1.9.0からRaspbianをインストール。
apt-get updateとapt-get upgrade、ついでにrpi-updateも実行。
# ここまでは有線LAN接続で。
# ただし初期設定の類(raspi-config)は未実施。初回起動で出るんじゃなかったか?
リブートしたらGUIで日本語フォントがおかしくなった。


>メンテナンスモード?(boot中にSHIFT+UPで起動)のWi-Fi Network selection画面から

NOOBSの画面ですな。
起動時にSHIFT押下だけでいいらしいですが。(NOOBS使ったことなかったので)

>しかしそこで自分のAPに繋ごうとして、パスワードを入力すると、GUIがクラッシュしたようになり

特にそういう症状にはなりませんでした。普通に接続できていましたね。
ちなみにルータ側の設定はWPA/WPA2-PKS(AES)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>(boot中にSHIFT+UPで起動)のWi-Fi Network selection画面
ここで、自分のiPhoneをテザリングモードにして接続を試みたのですが、やはり同様にGUIがクラッシュしてしまいます。

ものは試し、でUSBの無線LANアダプタをRasp pi3に接続して見たのですが、デスクトップにwlanが2つ現れ、本体のwlan共々'not associated'になるだけで、やはり接続は出来ません。

Raspberrypi.orgのForumでも質問を投稿して見たのですが、残念ながら回答は未だありません。皆さん、あまりこのような症状には遭遇されないのでしょうか…。

お礼日時:2016/05/01 06:00

Raspberry Pi3のwifiって2.4GHzだけで5GHzはサポートしてないようだけどルータ設定で5GHzのみにしているこ

とないか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルータは特別な設定はしていないです。また、メンテナンスモード?(boot中にSHIFT+UPで起動)からはWi-Fiが見えるので、ルータ側の問題であるとは考えにくいです。

お礼日時:2016/04/26 18:47

該当機器はどっちも持っていませんが…


# 関係ないけどRaspberryPi2でUSBドングル使ったWiFi設定したけどうまく動いてくれなかった…。

>インストール後、「How to get Wi-Fi and Bluetooth working on Raspberry Pi 3」のページを参考にして作業したのですが、Bluetoothはインストール出来たものの、WiFiについてはまだ解決していません。

Bluttoothの設定しか記述されていませんね。
Wi-Fiは別ページなのかもしれません。

「raspberry pi3 wifi 設定」で検索するといくつかみつかりますからそちらを参考にされた方が良いかと。
# 後は…「Debian Jesse wifi 設定」とか?

>No APs found - scanning...
>と表示され、そのままの状態が続く。

ルータ側でSSID隠蔽とかしていたりしませんかね?
# またまた関係ないがHPの無線LAN対応複合機でSSID隠蔽していると使えなかった。セットアップ後に隠蔽しても使えないのはどうなのさ……。


B+とPi2所持していて…使っていないけどPi3買うかどうかはちょっと悩み中。
電子工作のおもちゃにするならArduinoの方がお気楽なのよね。最近いぢってないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他のページも見てみたのですが、Wi-Fiが見つかることが前提の話から始まっているものばかりだったので、あまり参考にはなりませんでした。

奇妙なことに、メンテナンスモード?(boot中にSHIFT+UPで起動)のWi-Fi Network selection画面からは、自分や近所のWi-Fiを見ることができました。しかしそこで自分のAPに繋ごうとして、パスワードを入力すると、GUIがクラッシュしたようになり、コマンドライン画面になって、"sh: can't access tty; job control turned off" とのメッセージが表示されました。(なので、自分の無線ルーター側に問題があるとは考えにくいです)

お礼日時:2016/04/26 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!