dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌がうまくなりたいです!

もともと下手でこの方法やったら上手くなったよとか言う人がいればその方法や練習方法教えてください

A 回答 (5件)

私がよくやるのは


イヤホンで歌いたい曲を聞きながら同時に歌うことです。
そしてそれを録音してます。
    • good
    • 0

自分もヘタでした(笑)。


それでも曲によっては全国ランキング1位を簡単にとれるようになりました。
最初は一人カラオケか、ヘタな友達と一緒に行ってから
思い切り好きなように歌うのです。気楽に楽しみながら繰り返すことが
一番早くうまくなれます。
 あとは歌手との声の相性もありますので、
一曲にこだわらないで、好きな曲を色々チャレンジすると意外な歌手で
自分との声質が合うこともわかりますよ♪
    • good
    • 0

自分が歌っているのを録音して何度も聴いて修正してみてください。



思っているよりフラット気味とか気付きます。

私は元々は歌上手くありませんでしたが
それの練習方法でカラオケ館カラオケバトルで歌唱力審査で東京エリア40人に選ばれました。

採点はあてになりませんが、採点は90点~96点です。

歌唱力審査では人が審査して点数をいただきましたが、95点をいただきました。

因みに今、デビューして活躍している歌手の友達にめちゃめちゃ歌上手くなったね!と言われました。

私は気付きませんでしたが
それくらい変化があったようですよ(^_^;)
    • good
    • 0

発声練習などや曲をよく聴いたり、感情を込めて歌ってみてください。


あとは、ビブラートとか、しゃくり、こぶしなどを意識して歌ってみるのもいいと思います。
あとは、ただただ好きな曲を好きなだけ歌いまくると、だんだん上手くなっていきますよ!
    • good
    • 0

毎日五分の発生練習と、コールユーブンゲンが最適。



(ドイツ語: Chorübungen)は、ドイツ語で「合唱練習書」の意味であるが、通常ドイツの音楽家、フランツ・ヴュルナーが1876年に刊行した『ミュンヘン音楽学校の合唱曲練習書』 (Chorübungen der Münchener Musikschule)[1]を指す。ミュンヘン音楽学校の全校生徒に対し、合唱の実習を通して、和声学などの音楽通論の理論面だけでない一種の実用的、根本的な学習を行い、全般的音楽教養を深める目的で行われる合唱練習の教本として作成された[2]。日本ではソルフェージュや声楽学習者の初歩向け教材や音楽大学の入学試験の課題としてしばしば使われている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!