電子書籍の厳選無料作品が豊富!

天井、床については、手元に資料が無いのですが、
壁については、スタイロフォーム25mmです。
かなり薄いと思ったので、尋ねたところ、

外壁にパワーボードを使うので、スタイロフォームだけとは違う。
計算もしているので大丈夫(計算方法は聞いていません)

といわれました(ニュアンスは違うかもしれませんが、こんな感じだったと思います)。

この厚みで大丈夫でしょうか。
場所は、茨城県つくば市です。

質問者からの補足コメント

  • 「大丈夫か」が抽象的でわかりにくいと思うので、
    質問を変えます。
    (「死なないという意味で大丈夫ですよ」なんて言われそうなので)

    外壁部分が
    ・スタイロフォーム25mm
    ・パワーボード37mm
    だと、定量的にはどれくらいの断熱性能になるのでしょうか?
    (天井や床は手元に資料が無いので、確定できないかもしれませんが、
    目安でも結構です。)

      補足日時:2016/05/09 22:16
  • 熱伝導率[W/mk]は、
    ・断熱材(スタイロフォーム):0.022-0.036(型番により異なる、型番問い合わせ中)
    ・パワーボード:0.15
    なので、

    「断熱材25mmとパワーボード37mm」を合わせた、熱抵抗[m2k/W]は
    0.7-1.25
    程度でした。
    (断熱材の型番が不明のため幅がある)

    外壁部分の熱抵抗は
    ・次世代省エネ基準(平成11年の基準、等級4)では 1.7
    ・新省エネ基準(平成4年基準、等級3)では 0.8

    なので、次世代省エネ基準は満たさず、新省エネ基準は概ね上回っていることがわかります。
    次世代省エネ基準ですら、もう古くなっており上回って当たり前だと言う人さえ、
    いる中で、この仕様はかなり低いものではないでしょうか。

      補足日時:2016/05/10 11:01

A 回答 (5件)

平均的な感覚を知りたいのであれば既にネットで集めた情報で解決しているのではないでしょうか?


怪しい工法だと感じたならその業者を辞めれば良いだけで。


住人が「満足」、「大丈夫」とネットで書くと同時に、業者もその気持ちを聞く立場です。
それを経て設計に反映させてきた業者の「責任持って設計」と言っているのに信じられないなら、回りまわって他人の「大丈夫」を信じていないと同じですよ。

ネットで問題点を沢山さん見つけて、業者の説明が細かくないから信じられないと言い、家の細かい仕様も分からない中でこちらが回答しても限界があるのに、もっと細かく知らなければ業者はおろか回答者のアドバイスも信じるに値しないという事で、結果何を知りたいのかといえば「会ったこともない人の満足度」と。

つまりグルメ本の「美味しい」は信じてるのに、実際に客が美味しいと言ってくれて作ってる店の「美味しい」は信じない。
他人基準でないと自分を納得させられないのは「知りたい」のではなく、「信じない」という性悪説者という事です。
そういう人は当事者の説明自体を信じることは出来ません。

>最終的に、おいしいかどうかは、もちろん自分が決めます。

それは食べた後の話ですよね。家は建てる前に知らなければならないのですから、作る人に聞くしかないですよ。
部外者の満足度は基準には出来ません。
その説明は業者にとって面倒であっても、説明できない業者はどうかを考えろと先に書いたと思います。
ここで聞くのではなく業者に「責任持ってる」以上の説明を求めるしかないですよ。

あと、もうあなたのIDへは書き込みはご迷惑と思いますので、以降書き込みはいたしません。
当方からの書き込みを躊躇なさらず引き続きこのサイトをご利用ください。
    • good
    • 0

>目安というものが欲しいです



満足度は人それぞれですよね。
先に書いているように、地震の様に目で見て分かる結果ではないので余計に難しいでしょう。

>等級4の場合、等級3の場合、等級2の場合、
>となり、同じ状況に対しても、同じ感情にはなりません。

あなたの満足度を他人が決めるのは難しいでしょうね。
寒がり(冷え性)は等級4でなければダメかもしれませんし。
こと等級での数値基準であって、気の気温の下がり難さを表せていても実際の床の冷たさ・温度の下がり方は材質でも変わりますし。

つまり、仮に「等級ごとにモデルハウスに仮住まい体験」できたとしても、あなたが建てたい家の仕様が違えば結果が変わってくるという事です。
なので等級だけでは語れないので、あくまで結果論でしか満足度は区切ることは出来ないという事です。

こうなると、あなたが等級3で良いと考えたのに「想像より」床の温度下がりが早く、「こんなはずでは」となる可能性もあるわけです。
そうなると前もって知っていたい、が逆に期待を大きくし過ぎる事で仇になりえます。

ネットで等級ごとの例を検索してみたとしても、住人の満足度は抽象的でしかないと思います。
数値マニアは日ごとの気温データなどを公開している人はいるかもしれませんが、その場合はあなたが今の家での気温の上がり下がりをデータ取りして、比較できなければ見ても実りはないですね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「感覚は人によって違うので、議論しても無意味」
は良く聞く議論ですし、確かにそのような面もあると思います。

一方で、実際に
「冬暖かく、夏涼しいですよ」
とか言いますし、これはある程度、多数派の感覚にそっての
説明だと思います。

今、私が求めている答えも同じで
「個性的な感覚を持っている私がどう思うか?」
ではなく、
「平均的な感覚(または多数派)ではどう思うか」
「どのような感想が主流か」
などです。

「感覚は人によって違うので、議論しても無意味」
と言い出すと、グルメ本は無価値ですし、
芸能人に対して、「誰々が美人」とか「あの芸人面白い」とか
も無意味です。

多くの人が気にしているのは、実際は、
「多くの人が感じることなら、きっと自分もある程度同じ気持ちを持つだろう」
と思って、他人の意見に耳を傾けているのだと思います。
「みんながおいしいと思う料理なら、きっと私もおいしいと思う可能性が高い」
と思っているのだと思います。
最終的に、おいしいかどうかは、もちろん自分が決めます。

お礼日時:2016/05/11 10:27

>この仕様はかなり低いものではないでしょうか



現状の設計では古いのは確かです。
しかし

>「どの程度を希望するか」ですが、住んだことがないので
>それがどれくらいかわからないので、良くわかりません。

どこまで上げればよいのかの検討がつかないわけですから、目一杯高水準にしておけば良いということになりますね。

地震の震度のように、いくつだと家具が倒れるとか、数値に対する目で見える基準が作りづらいので仕方ないですね。

北欧だと窓は二重どころか三重も使われているので、空調光熱費を下げるのに初期投資をどこまでするかになりますから、予算との兼ね合いになるでしょう。

灯油、ガス、電気代が跳ね上がる事を予想するなら初期投資。
現状と大きな変動がないと踏み、現状で事足りているなら次世代省エネ基準までで手打ち。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どこまで上げればよいのかの検討がつかないわけですから、
>目一杯高水準にしておけば良いということになりますね。
それもそうですが、目安というものが欲しいです。

例えば、住んでみて「冬が寒くて、夏が暑い」と感じたとしても

等級4の場合、「高水準の家なので、ない物ねだりだな」
等級3の場合、「等級4にしておけばとやや後悔するけど、まあ今更だししょうがないか」
等級2の場合、「やっぱり等級を上げておけばよかった」

となり、同じ状況に対しても、同じ感情にはなりません。

なので、自分の家がどれくらいの性能を持っているかは、住んでみてから初めてわかる
住み心地に対して持つ、感情を左右すると思います。

不満があっても、
「予算の制限もあったし、仕方ない。他の対策で工夫しよう」
くらいの気持ちでいたいです。

お礼日時:2016/05/10 13:26

どこまで話が進んでいるのかわかりませんが…


コスト的な問題や技術的な問題は置いておくとして
「長期優良住宅並みの断熱性能にしたい」と言えばいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
「長期優良住宅」など明確な定量的な基準を提示してみます。

お礼日時:2016/05/10 13:26

>>この厚みで大丈夫でしょうか



 断熱材の量の多寡によって家が壊れることはないので、どんな断熱材の厚みであっても大丈夫でしょう。
 断熱が弱ければ暑さ寒さを我慢する、あるいは、冷暖房に費用をかければよいのです。断熱材の量に関しては、’大丈夫かどうか’ではなく、自分がどの程度の断熱性能を希望するのか、が重要です。

 パワーボードとスタイロフォーム25mmは、ほぼ最低水準の断熱性能と推測します。

  http://www.house-support.net/seinou/syoene.htm

 断熱材の施行基準として上記を参考にしてください。長期優良住宅であれば断熱等級4(次世代省エネ基準)が必要になります。パワーボードはスタイロフォームの1/3から1/4程度の熱抵抗しかありませんから、業者の言う’計算で大丈夫’は等級3を満たしているということなのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
「家が壊れないことをもって大丈夫」
とすれば、この厚みでも大丈夫ですね。

「どの程度を希望するか」ですが、住んだことがないので、数値で表現できません。
例えば、「等級4を希望します」とかは、それがどれくらいかわからないので、良くわかりません。

ただ、夏涼しくて冬暖かな暮らしがいいですね。

お礼日時:2016/05/09 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!