アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

I heard that It’s almost impossible that he will get over the disease

最初のthat はheard の目的語の用法ですが二番目のthatの用法に
ついて詳しく教えて頂けないでしょうか

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

it's almost impossible の 形式主語 it の内容を表しています。

    • good
    • 0

最初の that は接続詞で名詞節を導くと説明されます。


that SV ... というかたまりで「~ということ」で名詞のかたまりのようなもので、
名詞節と呼ばれます。
動詞の目的語になるのは名詞です。

不定詞の名詞的用法の場合、
want/like/begin などの後にくる to 原形がまず当てはまります。
やはり動詞の目的語は名詞。
「~することを」欲する、好む、始める。

そして、主語も名詞が使われます。
To speak English is difficult.
「英語を話すことは」難しい。

そして、多くの場合、形式主語 it を文頭にして
It is difficult to speak English. とします。
it = to speak English と説明されます。

今回の that も、やはり、名詞節を導く接続詞で、
it は形式主語で、
it = that he will get over the disease
「彼がその病気を克服するということは」ほとんどあり得ない。

it は文頭なら大文字ですが、そうでなければ小文字にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい説明ありがとうございました

お礼日時:2016/05/14 07:21

正しい文章は例えば


I heard that it was almost impossible that he should recover from (overcome) his illness.
あるいは
I heard that It was almost impossible for him to recover from his illness.
でしょう。比較してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!