幼稚園時代「何組」でしたか?

日本の結婚式ではTaylor Swift / We Are Never Ever Getting Back Together
が普通に流れているんですけど、奴らバカですか?

A 回答 (11件中1~10件)

言ってやったら。

訳詞付きで。案外有り難がられるかもよ。
    • good
    • 1

たしかに結婚式で流す曲ではない。

    • good
    • 1

あんた日本人の何組の結婚式に出たんですか?大した数も出ていないだろうにそれで日本人を語るなんて、貴方バカですか?


貴方が出た結婚式で流れているとすれば、貴方を結婚式に呼ぶ貴方の周囲が馬鹿だってことですよ。つまり類は類を呼ぶってことですね。
あるいはこの歌のシチュエーションでくっついたカップルだということ。だったら正直でいいんじゃないですか?
    • good
    • 1

どうだろう、大きく見れば何となく雰囲気(ここ大事)だけで行っている流れ


ああこの曲素敵!なんてね・・・ほぼ皆英語とか解かんないし ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫

年末年始には神社にお参りして、クリスマスにはケーキ食べて、結婚式も文金高島田や
ウエディングドレス好きなの選んで死ぬ時も寺・教会選べて、それと同じだよ。
あくまでも雰囲気

真面目にその都度歌詞を問う君なら
なぜ日本人はクリスマスをするんですか?馬鹿ですか?と問わなきゃ

そんなに固くなるなよ。この程度のいい加減さがこの国の平和を作っていると思うよ。
    • good
    • 0

うちの結婚式の二次会は入場曲セパレートウェイズだったよ


主人公は自分なんだから好きな曲ながしゃいいじゃん
    • good
    • 0

未婚者ですか?

    • good
    • 0

一括りにされるのは、どうも反発があるような気がする。


その式の演出に携わった人たちが能無しなだけと思うんだ。
    • good
    • 0

意味も分からず、音楽の雰囲気だけで流しているのでしょう。


歌詞を読んでないんでしょう。

バカというより、無知というべきでしょう。
    • good
    • 0

まあ、本人たちがそれでよければいいんじゃないの。


別にそんなのは今に始まったことじゃなくて、愛の讃歌とか思い出のグリーングラスとかもよく披露宴でかかるっていうし。
    • good
    • 0

日本の、という括り方はまったく見当違いだと思いますので無視するとして。



式での選曲は多くの場合、新郎新婦が行います。
歌詞の内容を考えずに選んでしまうケースもあるでしょうし、
内容は知っているけれど、二人の思い出の曲だったりして、
どうしても選びたいというケースもあるでしょう。
一概にそれがどうとは言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!