アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社員から提出されている交通ICカードを自社のカードリーダー端末から読み込み届け出経路と実際の経路が違いその行為を服務規程違反として顛末書と返還金を要求し最終定期には契約終了とする行為は法律的に咎めることは何もなく交通費不正受給をあぶりだすためには社員の交通ICカードを勝手に読み込むのは全く法令に違反しないでしょうか?

A 回答 (10件)

日本語で質問してください

    • good
    • 1

読み込む目的に正当性があるなら違法ではない。



会社は支給される報酬や手当が適正であるか、確認する権利はある。
無かったらネコババし放題ではないか、><

舛添もビックリだぞw
    • good
    • 1

>社員の交通ICカードを勝手に読み込む



前にも質問されてましがた、これあくまでも質問者さんとお友達の間での推測でしたよね?

>この推測が正しければ

とご自身でも書いてましたし。
それとも証拠はあるんですか?
不正の発覚なんてほとんどが第三者からの密告ですよ。

それと前から思ってたんですが、職場のカードリーダーで読み取ったかも?と書かれてましたが、そもそもそれはできるんですか?
(これは純粋な個人的疑問。そういった関係の職場以外で他人のデータを読み取れるカードリーダーがあるのか?しかもカードそのものでなく表裏両面のコピーってあったし。)
    • good
    • 2

>交通費不正受給をあぶりだすためには社員の交通ICカードを勝手に読み込むのは全く法令に違反しないでしょうか?


 プライベート専用のカードなら兎も角
 通勤に使用しているカードだと
「全く法に触れる要素は無い」と言えますね。
 通勤状況を確認しているだけですから。
    • good
    • 1

「盗人(ぬすっと)猛々(たけだけ)しい」という諺がピッタリと当てはまる好事例です。

    • good
    • 1

会社の当然の権利であり、かつ、通勤経路の把握などは義務でもあるので、問題はないことでしょう。



届出経路の必要性、交通費支給を行っている会社の立場を考えれば、法令などと言うのがおかしなこととは思えませんかね?
    • good
    • 6

不正行為をした奴が逆切れかい


交通カードは 会社から支給ないしは貸与されたんだろう その内訳を調べても何の問題もないよ
    • good
    • 2

よくそういう逆ギレさんいますが、


懲戒処分にならずよかったですね。

よほど重荷になっていたのでしょう。
    • good
    • 1

しませんね。



そもそも不正しなきゃいいのです。

業務上横領行為は感心しません。
    • good
    • 2

そういうのは、社内ルールじゃあないの?


一番外側のユルーイ(でも、違反するとキツイ)のが法律、法令であって、それらを補うのが社内ルールとか学則っていうものでしょう?
それに法律を守っている警官も、犯罪摘発のためなら違法捜査も時にはあり!て感じじゃあないかなあ?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!