プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当方は中小のメーカー企業です。
オリジナル製品を作っております。
4年ほど前から、楽天に出店している某ショップへ商品を卸していました。
注文はたいてい週1回、メールで発注書を送ってもらっていました。

ところが、先週、発注書がこなかったので「先週はお休みだったのかな?今週は発注くるかな?」くらいに思っていました(過去にもそういうことはあったからです)
ところが週中になっても発注書が来ないので、気にとめていたところ、そのショップの会社から突然メールが来ました。
BCCで取引先へ一斉送信したものでした。
内容は、
「ショップ担当の店長が退職しましたので、ご連絡します。後任が決まるまでしばらくお待ちください」と。

私はびっくりして、メールを返信し、今後の取引について質問をしたところ、
仮の担当者からメールが来て、「来月を目処に、新しい担当者(店長)を決め、ご連絡します。その頃には再開予定です」と言われました。

そもそも、そのショップは、楽天やヤフーなどで何店舗ものショップを経営する会社であって、
当社と取引していたショップの店長も雇われ社員でした。
とは言っても、当社と取引する際は、店長がわざわざ会社に来て、「是非お願いします」と言われたのもあって、取引することにしました。
人も良さそうで、まじめな感じだったのですが、何の連絡も、そして自社での引き継ぎもないような感じで退職したようです。

この店長は、逃げ出したのでしょうか?
それとも、亡くなったとか。。
とにかく、急にこういうことがあったので、当社への発注が止まってしまい、影響を受けています。
現在、別会社との話を進めていますが、、やはり、責任ある立場の人でも、急にいなくなったりするのでしょうか?
残念というか、ショックです。。

質問ですが、この店長が急に退職をしたのは、どういう理由が考えられますか?

A 回答 (3件)

そんなもん、色々ですよ



親が病気になったのでその看護かもしれないし
会社の商品を盗んだのかもしれないし
契約期間が満了したのかもしれないし
    • good
    • 1

質問内容から、店長の退職理由を特定するのは、名探偵コナン君でも無理でしょう。


すなわち、あらゆる退職理由が可能性として浮上しますよ・・。

まあ亡くなった場合も死亡退職ではありますが、普通は退職とは言わず、そのまま「亡くなった」と伝えるケースが多いと思いますので、もっとも可能性は低いでしょう。

続いて、退職(労働契約解除)の形態は、自己都合と会社都合に大別されますが、会社都合はいわゆる解雇などで、法令上、解雇などは簡単に出来ないため、自己都合退職の方が圧倒的に多いです。

尚、急な解雇事由となり得るのは、刑法違反行為などで、たとえば会社のカネを使い込んだ様な場合が多く、痴漢したりなどでも、解雇になる可能性はあるでしょう。

一方、確率論で言えば、自己都合が濃厚ですが、自己都合となりますと、理由はほぼ無限。
労働者側から労働契約解除を申し出る場合、そもそも辞める理由など要求されておらず、辞めると言う意思表示のみでOKです。
従い、退職届などでは、「一身上の都合で・・」などと書いて通用するワケですが。

健康上の理由とか家庭の事情などは一般的ではありますが、実際には上司がイヤとか給料が安いとか、セクハラで訴えられそうになった場合でも、そんな理由にしてしまいます。
宝くじが当たったとか、思わぬ遺産が転がり込んだとか、考えればキリがありません。

会社や上司には「健康上の理由で・・」と伝えてても、内心では「オメーが嫌いだからだよ!」なんてこともあるので、本当の理由など、本人にしか判りません。
    • good
    • 1

うんな事、本人に聞くしか。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!