アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不安な状態の時インターネットサーフィンをしていると、不快な表現をつい目に留めてしまいます。

不安な時は大切に想い合える人と時間を共有した方が良いと分かってはいるのですが、つい気軽に見られるインターネットを開いてしまいます。
最近異様な光景を目にしました。どう伝えたら良いか分からないため、喩えて表現をしてみます↓

小さな図書館を見かけ、試しに入ってみるとロビーで排泄をしている人がいて「嫌なら、帰れ」といきなり大声で言われたり
高級品を身につけている人を見かけると、その排泄物を投げつけたりしているところを
他の人はその異臭のするとこを素通りし、親切な人は「頭のおかしい奴の存在は認知する価値はない」と助言をしているような様子でした。
なんだか怖かったです。

長くなってしまいましたが
不快な気分を晴らす本、あと漠然とした不安の払い方をご存知の方がいらしたら教えて下さい。
お願いいたします。

A 回答 (3件)

中村天風の成功の実現。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

目を通して下さり、ありがとうございます!初投稿でどこまで伝えると良いか解らず、下手な文章だったとほんのり後悔をしておりました。反応いただき嬉しいです。早速図書館へ探しに行こうと思います!ありがとうございました!!

お礼日時:2016/06/14 15:31

「世界でいちばん美しい街、愛らしい村」は、


どうかな。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧にリンクまでつけてくれて、ありがとうございます!遠くにある綺麗な場所に想いを馳せるのも素敵ですね。次に図書館へ行った時探したいと思います。

お礼日時:2016/06/14 21:32

どうして怖いんでしょうか? ぽてとまとさん的にどうであれば「怖くなかった」のでしょう?


そこがわからないことには、「不安の払い方」の提案もしにくいですね。

本人が意図しているか求めているかに関係無く、世の中に不本意なことは溢れていますし、「それ」はやってきます。その対策として「なるべく関わらないようにする」というのは効果的な手段の1つだと思いますよ。
誰かがそれに積極的に関わった(批判したり、なんとかしようとした)ところで、救いようの無いいざこざが起こるだけですし、それにより周囲を不必要に不快にします。なので自分は他人に「その不本意な人間に関わること」を期待しません。
それは自分自身にも言えて、そういうタイプの人が聞く耳なんて持たないってのはわかりますし、下手に口出ししていざこざになれば自分が不愉快な気持ちになるだけなので、しません。

多くの罪の無い人達に有益なことならいいですが、基本的に無駄なことはやめた方がいいです。
そういう意味で、「不本意な人をなんとかしよう」というのではなく、そうでない人達の為に向き合って「関わらないように」と助言したことは、ある意味妥当だと思います。

これは、ネットに限ったことではないと思いますよ。「公の場」の全てに言えることです。
またそう考えられれば、「不安の払い方」にも繋がるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

以前の自分は人と通信を取り合うことが、楽しい記憶と一緒にありました。手書きではないけれど色々なものが新鮮でワクワクしました。
普遍的な物を使い喩えたのは、自分の知っていたものの相場が違いすぎて、不気味だと思ったことを表現出来るかと思ったからです。自分は内気で怖がりなので、gldfish さんの云う不本意な人達が自らを普通と思って生活をしていると思うとなんだか怖く感じました。確かに近寄らなければ大丈夫でしょうし、ガンジーの哲学など見習うと現状は改善しやすいかもしれません。

あのイマイチな文章から、親身になって下さりありがとうございました!頂いた助言を取り入れて精神面を成長させたいと思います。面と向かっては聞きたくない内容だったので、貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2016/06/14 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!