あなたの習慣について教えてください!!

こんにちは。
この度マイホームを購入しようと思っています。
皆さまの知恵をお借りしたく質問させて頂きました。

いいな。と思う物件2280万
頭金30万(旦那の車のローン額を引いた金額)
借入額2500万(諸経費、エアコン1台必要最低限な家具含みます)
金利0.950%
月々の支払い7万程。

旦那の年収400万、ボーナス年2回 40〜50万
昇給は少ないですが今の所毎年しております。
私の年収パートで150万程
子供はおりません。

いいなと思った物件はこれから立つ予定で、
その場所にはまだ何もありません。
なので、別の場所に建っている完成住宅を見学しました。
(外観や内装もほぼ一緒の物が建つそうです)
坪60坪で駐車場3台分。

これから建てると言う事で
窓枠のさっし以外の色は決められると言われ
打ち合わせで先日決めて参りました。

また只今ローンの審査中で、本日担当者から
連絡があり私の収入も合算する形であれば
恐らく大丈夫とも言われました。

と、ここまで無知と言うこともあり
トントンと来てしまいましたが
急に「ローン」が怖くなり色々調べてみた結果
年収に見合わない借り入れ額という事がわかりました。

子供は30歳くらいで1人欲しいなと思っています。。

打ち合わせがあった夜に旦那と2人で
細かい所まで計算した結果、購入すると
手元に残る金額は4万程でした。

もう少し貯金を貯めてから!
とも思いましたが税金があがると考えると
貯金した分が税金分になってしまうのではないか
とも思ってしまいます(T_T)


私も旦那も無謀だからキャンセルしよう、、
と思ってはいるのですが、
内装も私の理想で色も決めてしまったと言う事もあり、なかなか「辞める!」と踏ん切りがつきません(T_T)

情けないとは思いますが
皆さまからの回答お待ちしております。。。

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れましたか、旦那26歳
    私27歳の35年ローンです。

      補足日時:2016/06/14 20:47
  • なんども補足すみません(T_T)
    手元に残る4万円と言うのは
    ローンとその他全ての支払いをして
    貯金できる金額です。

      補足日時:2016/06/14 21:30

A 回答 (4件)

えーーーーっと、質問者と夫はマイホームについてどう考えてるんだろう?


例えば、持ち家派の考え方で、「夢のマイホーム」(死語?)のように憧れを持っていたり、資産価値を考えていたり、家賃を払い続けるよりもーーとか。
それとも、何となく買うとか、周りが買ったからウチもーーとか。


高いモチベーションで買うならいいけれど、何となくで買うと毎月のローン負担に心が耐えきれないかもね。
ムリして買った人がキツくなって「こんな苦労するなら買わなきゃ良かった」と口を揃える。

逆に、40代になってからマイホームを買おうとする人が突き当たるのが年齢の壁。
ローンは30年も組めないからね。
「少しくらい無理してでももっと早くに買っておけばよかった」となるわけだ。


要は、買う人の価値観やライフプラン次第。
子どもの予定人数や親の介護などを踏まえて、住宅購入費にいくら充てられるか計算を出す。
転勤や転職の有無もね。
その計算の中で自分達のライフスタイルに沿うマイホームを買うためにはあといくら貯蓄する必要がありそれが何年かかるかもわかる。

ただ、本件ではパート150万を合算して購入計画を立てているけれど、出産の希望があるから、これは「頑張ってでもマイホームが欲しい人」のプランだね。(400+150で2280万)
妊娠したら退職になることが多いし、正社員なら育休も期待できるけれど、パートではなかなか厳しい。
そうなると、退職して150/12ヶ月=月収12.5万の収入がなくなるので、貯蓄可能額4万を差し引いたら毎月マイナス8.5万。
30歳までの2~3年の間に48~144万ためたとして、出産で退職すれば約5.ヶ月半~1年5ヶ月で貯蓄がなくなる計算。
では最短で職場復帰するとして、産前6週間・産後最短8週間(労基法)の約3ヶ月余の休みだけでーーという計画もアリだけど、そういうシフトが取れるパート職場かどうか、認められなかったら産後8週間ですぐに職探し。
いずれにしても気力と体力に自信のある人向けのプラン。
あるいはそこまで体力や気力がない人や、育児に対する考え方次第では1年くらいは働かない人もいる。
1年5ヶ月は余力があるとも言えるので、こういうプランでもアリ。
ただ、幼いうちはすぐに体調が悪くなり保育園に迎えにいかなければならないので、仕事を休んだり早退することが増えるから、時給仕事のパートでは収入に響く。
こういう風に書くと割りと多くの人はマイホームを買えなくなる(笑


まあ、アレだ。
「買ったほうがいい理由」と「買わないほうがいい理由」は、どちらの質も量もほぼ同じくらい存在している。
最終的にはカネの有無と気持ちの有無で決めるしかないよ。

本件で言えば、奥さんの収入を含まずにダンナの収入だけで買える価格の物件にすると安心できるよ。
パート収入をそのまま貯蓄して、繰上げ返済に回せば、余計な金利を払わずに済む。
消費税の増税なんか気にしてるくらいならコッチの方を気にしたほうがよっぽどオトク。
ローンを早く返せば、数年か数十年後に家族構成や事情が変わっても売却など対応が効く。

また、本物件でいえば駐車場3台なんて余分なので、1~2台を月極駐車場かコインパーキングにしてもいい。
飲み物の自販機も置いてね。
ローン返済のタシになるよ。
いまなら外溝工事をやる前なのでこういうレイアウトもできなくはないはず。
コンセントをつけるからその分はあがるか、サービスで含めるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
この件について、旦那と話し合った結果
キャンセルさせて頂きました!
2人ならやっていけるけれど
将来子供も欲しいと言う事で、
将来と金銭面を考えて中古物件の方向で
考える事にしました(^^)

ちなみに家を買うと決意に至った訳は
旦那の会社の人達が平均的に家を購入した年齢に
旦那が至った事が1つの大きな理由でした。
私の方は「マイホーム」なんて夢のまた夢だと
思っていたので(´・ω・`;)

今すぐ!って訳ではないので
1〜2年かけて貯金をしつつ
ローンが生活の負担になる事がないように
時間をかけて探していこうと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/06/25 22:10

基本的には問題ないかと思います。



通常、返済が苦しくなるかどうかは、「年収の何倍まで借りられるか?」ではなく、「返済負担率」で決まってきます。

返済負担率 = 年間の返済額 / 年収

です。

質問者の方の場合

返済負担率は25%ぐらいかと思います。
下記のサイトでは返済負担率ごとに各住宅ローンごとの返済額がシミュレーションされます。
http://xn--hekm0a443zu0m.xyz/

銀行が審査をNGにするのは、35%、40%超の人です。
全国平均は22%ぐらいですので、やや高いですがそれでも許容範囲と言っていいでしょう。

気になるのは、0.95%というのは変動金利だと思いますが、心配ならば全期間固定金利をおすすめします。

景気が良くなっても返済額が変わらないので返済負担が変わらないからです。

フラット35であれば1.1%とやや金利は高くなりますが、金利上昇リスクがない分、返済計画に狂いが生じません。

年収400万円といっても、全国平均が409万円なのでそれほど心配するものではないと思います。

後は、親からの援助や繰り上げ返済で早期返済を目指せば良いだけです。

待つことで、金利が上がってしまうことの方がデメリットだと思います。
    • good
    • 0

良かった・・・


本当に、踏みとどまれて良かったです。

今、空き家が社会問題になっています。
少子化で住む人が少なくなるのに、バンバン新築を建てるからです。
住宅は供給過剰なんです。
住宅価格は今後ゆるやかに下落していくでしょう。

「相続した土地は、今後下落するから出来るだけ早く売りなさい」
なんて言っている専門家すらいるのです。

昔は土地はどんどん値上がりして「土地は下落しない」とまで言われていました(土地神話)。
土地の値上がり益-建物の老朽化損>ローンの返済額
だったから、目いっぱい借りるのが「財テク」になりえたわけです。

ところが、今は少子化。
今後住む人(買い手)がいなくなるわけで、そうなると土地+住宅の価値は下がります。
今、住宅ローンを組むのは絶対にいけないんです!
限度額いっぱいまで借りたとしたら、10年くらい経ったところで
土地+建物の評価額<ローンの負債
となって、追加担保を求められることすらありえるでしょう。冗談でなく。
もしそうなったら確実に破産です。

マイホーム購入はできるだけ後ろに延ばしましょう。
私の見込みが間違っていなければ、後に延ばせば延ばすほど、
立派なマイホームが建つはずです。

賃貸住まいなら、今後借り手市場になることが見込めますから、
家賃も少しづつ下がっていくはずですから、どんどん有利になっていくはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答、本当にありがとうございます!
私も旦那も初めての事だらけで
不動産としても言いくるめやすかったのでしょう…
テンションも舞い上がってしまっていたので
本当に危ない所でした。
旦那と話し合って今回はキャンセルする事に致しました(^ ^)
貯金をしつつ「住宅ローン」「マイホーム」についてしっかり勉強したいと思います!!
妹夫婦もマイホーム購入を視野に入れているみたいなので、私の経験をしっかりと話ておきたいと思います!ありがとうございました(^ ^)

お礼日時:2016/06/15 22:49

64歳主婦です。



無謀も無謀。無謀過ぎます。

もし、、明日、貴女かご主人が病気になったらローン払って

いけますか?

手元に4万しか残らない、、、なんて!!

病気で入院、、、とかなったら保証金を入れないと入院出来ないですよ。

入院費用の全額、、ではありませんが、数万から10万は、入院時に

保証金として支払うようになってます。

私の好きな経済評論家の上念司(じょうねん つかさ)さんが、

「家なんて200パーセント買ってはいけない」という本を出して

おられます。

Amazonでも購入出来ますから、まず一読して見られたら如何ですか?

ローンを組んでも、、せめて300万くらいは手元に残しておかないと

何かあった時に困りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!
私も主人もギリギリでしたが
踏みとどまって良かったと思っています(T_T)
ご回答を参考にこれからどうすべきが
主人ともう一度話合ってみたいと思います!

お礼日時:2016/06/14 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!