プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

多重露光はどのフィルムカメラでも出来ますか?

A 回答 (7件)

やり方は違いますが、殆どのカメラで出来ます。


但し、レンズ付きフイルム『写ルンです』では無理です。
    • good
    • 0

多重露出レバーとか、それに必要な装備がない機種は、基本的には不可です。

    • good
    • 0

カタログ上、あるいは説明書で可能と記載されているカメラはそう多くはないと思います。


巻戻しボタンを使って行う方法もあるようですが、ずれることも良くあります。
ということで、どのカメラでもできるわけではない、となりますね。
    • good
    • 1

その機能を持っているカメラならできます。


多重露光機能のないカメラでも工夫次第で出来ないことはないですが
多少フィルム位置がずれることはあります。
    • good
    • 0

No.1の方の回答にも有ります様にフィルム付きカメラの場合は無理ではないにしろ極めて難しいですし大きなリスクが伴いますので


まず素人には無理だと思って下さい。
一般的なフィルムを装填するタイプですとやろうと思えば出来ますが、それでも技術が必用です。
洗練された技術が無ければ確実にコマ位置が重ならずにズレるでしょう。
ですので多重露光は多重露光機能付きのカメラ以外では行わない方が良いです。
    • good
    • 0

露出時間が長くとれそうな場合は、やろうと思えば出来ます。

ちょっとテクニックがいりますが。

たとえば、シャッターをバルブにし、A被写体を露出時間aで写し、その時間が過ぎた時点でレンズにキャップなどを被せて露出を妨げます。その次はキャップを外してB被写体を露出時間bで写し、その時間が過ぎた時点でレンズに再びキャップを被せて露出を妨げ、次は…ということを繰り返せば、A、B…の被写体が多重露光できます。最後にバルブを終了すればOKです。

フィルムカメラでなく、デジイチでもできますよ(たとえば打上げ花火の撮影などでよくやります)。

フィルムカメラの場合は、フィルムを巻き上げるレバーを操作してもフィルムの巻き上げが空回りするように設定できれば(そのような押しボタンがついているものがあります)OKです。そのような機能がないフィルムカメラでは、フィルムを装着するときにフィルム巻き上げレバーにフィルムを絡めないようにします。むかしやったことがあります。
    • good
    • 0

セルフコッキングと言って、フィルムの巻き上げとシャッターチャージが同時にできるカメラでは、多重露光機構のあるカメラと無いカメラがあります。


無いカメラでも巻戻クランクでフィルムを堅く巻戻し、巻戻しボタン(レバー)を押しながら巻き上げレバーを回すとフィルムは送られずシャッターだけがチャージされるので多重露光はできるがフィルムが多少とも動くので、完全な多重露光は無理。

一方、シノゴのようなビューカメラのシャッターチャージはお作法だし、ブローニ中判カメラでもフィルム巻き上げとシャッターチャージは連動しないものもありました。

デジタルの場合、ソフトで自在に合成できるので、結果を見ながら何度でも遣り直しが利くので、随分楽になりましたね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!