プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今学校で梨を育てる実習中です。
6月から梨を育てる実習が始まりましたが、私の育てる梨の木は元々赤星病でした。しかも木全体に広がっていて葉を切り落とすのも時間がかかるし全部切り落とすことができるかどうかもわからない状態です。本やサイトを見て調べても4月~5月に予防のための農薬を撒けば予防できるとしか書かれてなくて、なった後のことは書かれてませんでした。
とりあえず、学校にある殺菌剤を散布してもらう予定ですが、効果が無かったときのために赤星病の特効薬を用意しておきたいのですが、何か良い農薬はありますか?

A 回答 (2件)

芽を出す前に石灰硫黄合剤の7倍液の散布かな。


同時に冬に冬眠に行く木にも散布します。
伊吹の仲間、貝塚伊吹や真柏等にも散布。
そして、伊吹類で冬を越した胞子が外に出るときに、オレンジ色のウニを小さくしたようなのがぶら下がりますので、その時期にトリフミン殺菌剤を散布します。
イブキにもバラ科の果樹にも。(学校にりんご、桃、洋ナシなどありませんか、有ったら全部の果樹に。)

なので、原則的には梨に秋から春までは赤星病は付いていません。
冬を越すには越冬用の別の木に寄生します。
4~5月なら、トリフミンかと思いますが、高校の実習なら、基本的な殺菌剤は散布なっているのが普通じゃないでしょうか。

今、既に葉に病気が出ているなら、これから散布して止めるって、無理かと思います。
或は、学校を通して、製薬会社から直接来てもらって、実を取るより、病気を止める事に重点を置いた実習って言うのも有りかと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
学校には他にも果物の木がいっぱいあるので教えていただけてありがたいです。
学校がほぼ山の中なので、イブキ類全てに散布は難しいですね(^^;
詳しく教えてくださって本当にありがとうございます!

お礼日時:2016/06/20 23:54

ダイファー水和剤、オーソサイド水和剤、デランT水和剤、マネージ水和剤、アンビルフロアブル、ジマンダイセン水和剤、スコア顆粒水和剤など多数あります。


すでに散布時期を過ぎていて有効な効果は得られないと思うので、学校で使う殺菌剤の名前を聞き農協に行って相談してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうしてみます

お礼日時:2016/06/20 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!