プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは、私は中学生で、地震が少ない富山県に住んでいます。
ネットで調べていると、富山県には3つの断層が走っていることがわかりました。
中でも、呉羽山断層帯と、砺波平野断層帯西部が最大震度予想が7で、活動間隔が長い分、活動時期もかなり前になっているそうなんです。
活動間隔から考えると油断できない時期に突入しているらしく、今後発生する確率は呉羽山が0~8パーセント、砺波平野は0~4パーセントのようです。
砺波平野断層帯東部は発生確率の最大値が10パーセントになっていて、震度は7には及びませんが十分強いらしいのです。
被害規模が、砺波の地震に関しては、大震災クラスの被害は出ないと考えられていますが、呉羽山断層帯だけは別らしく、
呉羽山断層帯は富山湾まで伸びており、下手をすると大津波が発生する可能性があるみたいなんです。
そのサイトの文によると、
「富山は海抜が低く海が近いため、津波が来た時の被害は計り知れません。
さらに津波の到達速度もかなり早いと言われています」。
ある質問サイトには、津波わずかの1分で到達予想と書かれていました。
神通川が逆流し、堤防が決壊すると、東日本大震災と同じ津波が来るのではないかとか書かれていました。
私の住んでいるところには高台や高い建物なんてありません。小学校や中学校がありますが、歩いて約20分くらいかかります。
体力もないし、足も遅いので不安です。避難場所は一応その2つなのですが、とても不安です。
防災グッズとかも何も用意していません。
地震で家がつぶれたら…と思うと、とても怖いです。まだ古い家ではないので、大丈夫だと思っているのですが・・・。
もしも実際に地震が発生した場合、避難は可能なのでしょうか?富山市在住ですが、不安で仕方がありません。富山湾から数キロ離れているものの、自分の住んでいるところまでやってくるのではないかと思ってしまいます。
兄も「何か今呉羽山がやばいらしい」とか言っています。どうすればいいのでしょうか…?

↓見ていただけると幸いです
http://toyama-asbb.com/archives/23413
http://hanabinbin.com/2016/04/21/%E5%AF%8C%E5%B1 …

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆さん回答ありがとうございます。
    大地震が収まったらすぐに避難すればいいのでしょうか?
    テレビなどで情報を確認してから避難した方がいいのでしょうか?

      補足日時:2016/06/24 07:31

A 回答 (4件)

私も富山県出身で、知り合いが多数います。



この記事、あちこちから情報を拾ってきただけみたいにも見えますね。肝心のことが書いてないですし、悪い予想だけ集めたようにも見えます。
津波ですが、海底で断層が動けば発生するようなものではないです。逆に、わずかな断層では大きな津波は発生しません。断層の2~3m程度のずれでは大した津波にはならないです。
また、地震のエネルギーは断層のずれの範囲と相関関係があります。過去の大地震はもっと大きな断層によるものです。

もちろん、ここに書かれている範囲だけではないでしょうから、地震の心配は気にしなくて良い、とは言えません。備えは必要です。
ですが、この記事に関しては、必要以上に怖がることはなさそうに思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
信憑性が高い情報とは思えませんが、備えは大切ですね。
安心しました

お礼日時:2016/06/24 20:53

プレート型の地震で震源が海底なら、津波きます。


東日本大震災みたいな。
東南海地震もきます。
活断層型は、直下型なので津波は来ません。
お住いのところを確認して対応しましょう。

熊本は、直下型の活断層横ずれでした。
本震は恐怖でしたが。
緊急地震速報が17回なりましたよ。
耐震補強してれば、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
少し安心しました 熊本地震・・・いつ余震が収まるのでしょうか・・・
東南海地震は富山に影響はあるのでしょうか?

お礼日時:2016/06/24 20:52

雪国の家は柱を太く作っているので地震に強いですよー。

能登で地震あったときもあまり倒れなかったでしょ。
寝室には転倒防止のつっぱりなどを入れましょう。
津波ですが富山湾から数キロ離れた富山駅の標高が海抜約13mです。単純に13mくらいの津波だと富山駅は大丈夫ということになります。
富山湾は普通の砂浜ですからリアス式海岸のように津波が大きくなることはありません。
神通川も河原が広くとってありますから逆流してもすぐにあふれることはないでしょう。
あとは、ご自身の住まれているところの標高を調べてみましょう。 
東日本大震災の最も大きな津波はリアス式海岸の内側で40mほどになっていますが、一般的な砂浜の仙台の海岸ではだいたい10mほどでした。もし東日本大震災級の地震が起きても津波はそれくらいになる可能性が高いということになります。
また津波の海岸への到達時間は最も早いところで20分ほど、だいたい30分から40分後でした。
したがって大地震発生後20分先の学校に避難し上に登れば避難できる可能性が高いということになります。
 
日本全国この手のヤバいところがありますから富山に限った話ではなくどこに行っても同じです。備えをするに越したことは有りませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはり備えをしておいたほうが良いのですね
地震に強いと聞いて、少し安心しました。テレビなどで情報を確認してから避難したほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2016/06/24 20:49

このサイトは、極端に悪いことばかりが目立ちますねー。


日本列島に住む以上、地震はいつくるかわからない。
津波がないなら、3日分の水と食料があればなんとかなります。
4月の震度7。2回のときは、数日間は車中泊。
家、ガラス、皿われて怪我するし。
かたしてから戻りました。
水、情報、が必要でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
3日分ですか・・・リュックに入れておけばいいのでしょうか

お礼日時:2016/06/24 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!