アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前形式TOEIC公開テストを2回受験(2015年3月465点取得、2016年3月620点取得)し本年度7月の新形式公開テストを受験する社会人の輩です。前回の受験後、早速、新形式問題対応公式問題集を購入し毎日、反復練習しております。新形式公式問題集をやって私が持った感想は回答に至る迄の手間が増え難度が高く成ったと云う事でした。5月、又は6月のテストを受験され5月分に関してはスコアを取得済みの方もいらっしゃると思います。そこで質問なのですが、いかがでしたでしょうか?テスト中、思っていたより手間がかかり難度も上がっていたのでスコアが下がった、ただ単に前形式の延長線上の話でスコアも同様だった等、どんな感想や手ごたえでも構いませんので回答を宜しくお願いします。併せて助言や注意点等も宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

#単なる個人の感想の垂れ流しです。

役には立ちません。

5月29日のTOEICを受験してきました。 L475 R480 T955でした。最近の結果から言うとLがの低下を受けて総合が低下した感じですね。(まぁ、4月10日はR長文が出来の印象がこれ以上ないくらい酷く925でしたが[Abilities Measured R1とR2が80いかないw])

俺が受けたのはフォーム3@東芝研修センター[新横浜](表紙に日本語あり、右上フォーム番号表示がQRコードに、解答用紙の色によるフォーム判別不能に→届いたスコアシートから判断)
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry …
でした。

Part 1は特に変なところはなく、Part 2が今までより聞きづらく自信がない問題が多くて精神的に少し辛かった印象、Part 3の1問(That's a good question.の意図!お前だよ)を除いて難度的にはそれほど変わってないと思いました。(ただ自分は旧形式共々よく3問目があることが意識から吹っ飛ぶ)。リスニングの分量が多いのか、いつもより若干疲れが多かったかな。この1問を除けば、新形式問題はむしろ易しい問題だったことが多かったです。

Part 5はすいすいと。Part 6がかなり解きづらくなっていました(いつもはほぼ素通りレベルなところ、今回時間結構食いました)。Part 7はそこまで難度的には問題の難しさはそれほど変わってない気がする。

事前には新形式公式問題集をRのみ立ち読みで解いただけで、時間は測ってなかった。誤答数は旧版と変わらんくらいだったので本試験もそれほど気にせず。
文章セット数の増加やトリプルパッセージなどで、旧版の時間配分と違うだろう、時間を把握しながら早めに解く必要があるだろうことは予測できていたので、いつもと違いちゃんと腕時計を持って行きました。
(旧版: 14:00±00:05くらいまでにPart 7に入り、48問を平均1問/1分。あくまで平均なので20秒・30秒で解く問題を多くしてその代わり2分位かかる問題があっても許容。持ち時間が10分)
結果的にこれが功を奏し、いつも5分-10分強あまるところ、2分弱しか余りませんでしたがなんとか終わりました。
前半はいつもとそれほど難しくなっていない感じですが、やや時間がビハインド気味。後半の問題そのものは簡単なものが並んでいたのでなんとか追いついた感じでした。全体としては旧版との比較で分量が多いせいで難しく感じました。

#でも625付近だと問題数が増えたPart 3やPart 4、より長い時間「わかんねー」って投げて退屈するような。自分も旧版でちゃんと分かるようになったの850前後になってからだからなぁ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な御感想と御意見、有難う御座います。う~ん、やはり前形式より難しくなったかぁ~(泣)。やっぱり長文読解がカギですかね。嗚呼、不安と己の非力さが重く重~く、のしかかってきます。

お礼日時:2016/06/27 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!