プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

auでルーターを契約しました。
設定はハイスピードです。

3日で3GB制度とかよくわからないので
バカでもわかるように
説明してくれると助かります。

ハイスピードだと
月100GB使っても大丈夫ですか?(´・_・`)

質問者からの補足コメント

  • 間違えました…制限です

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/04 19:55

A 回答 (3件)

「3日間で3GB制限」以前の認識として



「通信量が多いと他の利用者に迷惑を掛ける」という原理が理解できていますか?

無線通信は空気の振動波を利用するので実際に利用できる振動幅は狭いという現実問題があります

その タダでさえ狭い使える振動幅を利用目的に応じて更に細かく区分けし

携帯電話会社(キャリア)に割り当てて利用させている 程度の知識は覚えて置いて下さい

そしてキャリア・ユーザが その細い利用帯域を「皆で奪い合って利用している」のが現状です

だから「たった一人が大容量通信を行うと他の利用者が使える帯域が減り迷惑を掛ける」という話です

だからキャリアは「通信量制限」というトリガーを用い大容量通信を抑止するワケで

その方策の一つが「直近、3日間の通信量合計が3GBを超えたら制限を科す」という話です

これとは別にパケット定額プランの通信量は月中の合計量合計が評価対象なので

プランの容量を超えたら制限が科せられます

auのモバイル・ルータはWiMAX2+を利用しますがモード設定として

(1) ハイスピード・プラスエリア(au 4G LTE網)
(2) ハイスピード(WiMAX/2+網)

が用意されており

(1)を利用した月は+1,005円/月の課金と7GB/月の通信量制限が漏れなく憑いてきますので

(2)だけの利用に徹しないと無駄コストと制限から逃れられない罠が待ち受けています

> ハイスピードだと月100GB使っても大丈夫ですか?
大丈夫か どうかは自分で判断して下さい

先に書いてある通り「通信量制限」のトリガーに掛かれば通信速度が遅くなるだけの話です

極端な例ですが月初1日に100GBもの大容量通信を行ったと仮定します

仮に「ハイスピード」モードで行ったのであれば

速度制限されるのは2~4日だけで5日からは高速通信が可能になります

しかし「ハイスピード・プラスエリア」モードで行ったのであれば

速度制限は月末日まで ずっと続き翌月にならないと高速通信は利用できません

それは「ハイスピード」モードに設定を切替えても変わりませんから注意して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますっ( ´﹀` )

勉強になりました!!

お礼日時:2016/07/04 21:54

3日以内に3GB以上使うとKDDIが速度制限を実施するってことです。


3日以内に3GB以上使わなければ速度制限がかからない

月あたりの容量制限はなかったりする。
ただし、オプションのKDDIのLTE及びLTE-Aの回線を使うモードだと月7GBの制限もある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいです(*˘.̮˘*)
ありがとうございます!

お礼日時:2016/07/04 21:55

3日で3G制度?


制限では?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!