dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カエデ4体いるのでカエデパを作ろうと思います。
構成で悩んでます。

動画では全てカエデで組んでいるのがありますが、バインドが怖いです。なので、バインド耐性と回復を持っている覚醒セレスか、学園アテナにバインド回復を継承させるか悩んでます。
また、十字の軽減に緑オデンの自動回復というのも面白いかなぁ……陣としてラグドラもいいかなぁ……と
そしたら、どんなパーティーにすればいいか迷走してます
ご意見ください。
また、カエデパでおすすめなのもあれば教えてください。

A 回答 (4件)

僕もカエデを使ってるので、バインドの恐ろしさをわかります(^_^;)



僕の場合、覚醒パールに守護魔法を継承させてバインド対策してます(^ω^)
パールのスキルが短いので、結構使い勝手がいいですよ。
回復も作れて一石二鳥です(笑)

参考までにパーティーも載せさせていただきます。

LFカエデ
カエデ
カエデ
シルヴィ(ヴェルでも可)
覚醒パール(バインド回復スキルを継承)

これで良いと思います(笑)
バインドが飛んでこないような所は

LFカエデ
カエデ
カエデ
シルヴィ(ヴェルでも可)
ヴィシュヌ

こんな感じだと思います(^ω^)

参考になれば嬉しいです(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
覚醒パール、いいですね スキルが短いことも大切です。 また、毎ターン十字決めたいので回復を作るのもいいですね

バインドなしのパーティーで、ヴィシュヌをいれたのは目覚めだからですかね
私もFFコラボのトランスジタンを継承させようかと考えたこともありました。
ただ、重くなるので実際には継承させませんでした。
いろいろとありがとうございます。

お礼日時:2016/07/08 00:43

学園アテナ一択



バインド回復以外使い道ないモンスター入れても微妙だよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
あれもこれもと面白そうなスキルを探しているうちに、迷走してしまいました。
皆さんからの意見を聞いて冷静に考えられるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/08 01:11

カエデはちゃんと組めれば1000万は出るので先制バインドや根性バインドがない限りカエデシステムの方が良いです これらがあるならセレスか学園アテナを入れなければならないです(入れないとgameover一直線)



オデンの自動回復は毎回十字回復するカエデとは相性は悪いと思います
ラグドラも十字できる量が保証されてないためキラーが刺さらない限りいれるメリットが小さいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
カエデシステムは、しっかりとした火力が出るから、バインドを受ける前に倒してしまえばいいんですね!
まさに攻撃は最大の防御なり!ですかね

私自身、十字に不馴れなところがあり自動回復などに頼ろうとしていたところが……
しっかり練習します。
ありがとうございました

お礼日時:2016/07/08 01:06

学園アテナいいと思いますよ。



パーティーの中で単体での火力も継承前のスキルも生きるのでバインド対策以上に仕事してくれると思います。

私はバインド対策におでドラ入れたりしてますが確かに軽減耐久自動回復は面白いです。
ただ受けるダメージ少ない、常に回復してるので自動回復自体が必要なかったり、発動しなかったりはします…。

スキル発動時に回復しないので面倒な面もありますが木ウィジャスも使いやすかったですよ。
遅延し1ターン稼ぎつつ列回復するのですが、バインド対策だけでなく回復がない状況にも使えますし、毎回同じ場所に同じ数生成なので十字消ししやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
おでドラを入れたんですか!確かに覚醒で、バインド耐性2、自動回復6ありますからね。 私も緑オデンと悩んだときに、おでドラも考えましたが、まだ持っていないので構成に入れませんでした……バインド回復の覚醒が付いてくれたらおでドラ購入するんですが……
でも、ご指摘があったように回復で十字作っているから自動回復にこだわらなくてもいいですね。
ウィジャスは、ステータスがもう少し欲しかったから候補から外してました。 ただ、スキルを考えると確かに使いやすいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/08 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!