街中で見かけて「グッときた人」の思い出

今年の夏季旅行の内容を検討している真っ最中なんですが、聞きたいことが
あります。それは夜の京都観光です。と言うのも今回、仮に京都に向かう事に
なった場合は、今年4月にオープンしたばかりの京都鉄道博物館を見学しに
行く事を検討中で、コンビニのセブンイレブンで、日取りと時間帯(午前10時
あるいは午後1時入場開始)を指定した、入場券(1枚1,200円)を購入して
出発する予定です。京都鉄道博物館のHPには館内を全て観終わるには、
当日の混み具合等によるものの2時間程はかかるとかいてありましたが、
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/faq/ 私自身、さいたま市の
鉄道博物館や名古屋にある(JR東海・リニア鉄道館)に行った時には入場してから
現地を出るまで3時間以上滞在していました。仮に午後1時入場開始のチケットで
入場すると、博物館を出るのが大体3時半ないし4時になってしまうので、京都の
神社仏閣には余り詳しくありませんが、清水寺や金閣寺の拝観は早い時間に
終わってしまいそうだし、八坂神社の本殿へ通じる通路も、日没前には
閉鎖されそうなイメージがあります。はっきりとした、時間や宿は
決まっていないものの、宇多野ユースホステルに泊まる事になった場合は、
京都駅前バス乗り場から市バスで50分近くかかる為、
http://yh-kyoto.or.jp/utano/access/index.php
遅くとも20時過ぎに京都駅を出るバスに乗りたいと思っています。もし、
皆さんが午後4時頃→8時頃まで京都観光をするとしたら、どこに行かれると
思いますか? また、夕食はどのあたりで取れば効率的でしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

宇多野に泊まるのであれば


嵐電沿線をお勧めします。徒歩になりますが鳴滝駅から15分ぐらいです
嵐電は、一日券(500円)あるし、京都地下鉄・嵐電1dayチケット(1000円)もあります。
梅小路からは七条大宮に行かず、西大路七条方面にでて西大路通のバス(循環系統オレンジ色)202.205に乗車のほうが西大路方面は速いです。
北野天満宮は18時まで参拝可能なんので、嵐電に乗り換える前に参拝可能です。
あるいは、京都駅までもどり、地下鉄に乗車して、御所内を散策されるのであれば時間の制限はありません。
白梅町から嵐電に乗り、嵐山駅まで行き、駅内の足湯(20時まで)とかはいかかでしょうか?
    • good
    • 0

清水寺は夏季は18:30まで、8月14・15・16日は19:00~21:00まで特別拝観があります(18:30で一旦閉館します)


金閣寺と銀閣寺は17:00まで、ほかも大体17時ぐらいで閉まりますが(冬は16時半のところもある)、八坂神社はいつでも門が解放され境内には入れるようです。

一覧(参考)http://kyoto-photo.jp/%E6%8B%9D%E8%A6%B3%E6%96%9 …

16時に鉄道博物館(梅小路)を出るとすると、金閣寺・銀閣寺はほぼ不可能でしょう。場所も遠いですし、アクセスが悪すぎます。

清水寺は行けそうです。梅小路公園から市バスの86系統(土日のみ)110系統が清水道バス停まで行きますので、これに乗れば17時ぐらいには清水寺を見れるでしょう。
http://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperd …

その後歩いて、八坂神社の境内を回って、目の前が四条通りですから、西に歩いて花見小路通とか祇園を見て歩くといいでしょう。18時を超えれば暗くなってきますので、昔から変わらない通りに提灯の明かりがきれいです。
また四条通りはお土産屋などがありますので、のぞいていくのもいいと思います。

そのまま四条通りを西に行くと鴨川を渡り、渡った先の右側(北側)が先斗町です。路地裏の小さな飲み屋なんかで食事するのもいいと思いますが、さらに西の四条烏丸を中心に食べ物屋を探してみるのもいいと思います。

これで食事をして、四条烏丸から市バスの26系統に乗れば、ユースホステルに40分ぐらいで着けるでしょう。
一応最低限の「京都」は抑えられるんじゃないですか。
    • good
    • 0

寺だったら東寺が近いですね。

夏は6時まで開いてるようです
その後、京都駅近辺で夕食をとれば、どこに宿を取るにせよ便利でしょう
伊勢丹でお土産ものも買えますし

伊勢丹の上か、地下街なら無難でしょう。駅ビルの京都拉麺小路も改装したばかりですね

ちょっと冒険するなら、第一旭たかばし本店と、新福菜館本店という京都でも有名なラーメン屋が、ともに京都駅から歩ける距離にあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!