dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早朝に親族(親・兄弟)が亡くなって夕方から通夜、翌日式とやるのは普通ありですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    亡くなったのは早朝6時45分、通夜が18時・式が11時・12時出棺・13時火葬でした。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/07 22:04

A 回答 (9件)

普通無しです。



亡くなった当日の夜につや(わたしらの所は一般に言われる通夜はありません)でも、当日の夜、親族が寝ないでロウソク、線香を絶やさないように酒を酌み交わすのをつやと呼んでやっています。
早く寝ないとけんかになりますが。
翌日葬式、準備が間に合わないでしょう。棺さえあれば、その中に故人が入っていれば良しなら構いませんが、かなり変な葬式とみなされます。
お使いは全て喪主が口頭、電話でって言うなら別ですが、葬式の案内状やら葬式以降の日程やらがそろわないでしょう。
場合によっては戒名が付かない場合もあります。

葬式ですから、バタバタやるのが葬式で、アッと言う間に終わらせれば、ともくろんでやるなら構いませんが。

明日の9時に火葬場が開けば焼けますね。
火葬場の予約が取れていればですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/07 22:07

大丈夫だと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/07 22:05

全く普通ですよ。


他の回答にあるように死亡診断書に記載された死亡日時から24時間以上は
経過していないと火葬できないことになっていますから、そこだけ注意すれば
質問にあるように早朝に亡くなった場合はその日の夕方にお通夜、翌日の葬儀
は可能ですね。
    • good
    • 3

それが普通と思いますが。



日本には、未成年時代しかいなかったですが、両方の爺ちゃんも婆ちゃんも、死亡した日の夜にお通夜。その次の日に葬儀で、葬儀が終わると出棺、火葬場へと、霊柩車で運ばれていきました。


今は、人口増大(死亡する人も増大)にも関わらず、新規の火葬場を作ろうとしても近隣住民の反対が多いので、焼き場での処理能力のためでの予約状況で出棺日が決まり、葬儀もそれに合わせる、お通夜もその前夜なんてになってるみたいです。
母親が死亡したときは、死亡者が殺到したのか、火葬場が予約できたのは6日後で、お通屋は5日目、葬儀は6日目、出棺も6日目で、それまで、葬儀屋の冷蔵庫に遺体を保管されていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/07 22:06

24時間以内は蘇生する可能性があるってことなので、火葬までの時間さえ規定通りであれば通夜はかまいません。



しかし、通夜の最中に蘇生したら怖いな~!!

蘇生した本人も、お経をあげられている最中じゃあ「あれまー、わたしゃ幽霊かい!?」となっちゃうねぇ。

24時間待ってからが常識的じゃない?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/07 22:07

死亡時刻から24時間以降の火葬ならば、通夜の日程は問題ありません。



夏場は遺体が傷みやすいこともあり、スケジュールを早めることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/07 22:07

人が死亡診断を受けてから、最低24時間は安置しなければなりません。

蘇生する可能性があるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/07 22:08

>亡くなって夕方から通夜、翌日式とやるのは…



死亡診断書に書かれた時刻から、火葬までは 24時間を空けないといけません。
したがって、旅立ったのが正午ごろ以降だと、翌日の 10時に葬儀、11時出棺という日程は組めないことになります。

この制限に引っかからなければ、その日に通夜、翌日に葬儀というのは別に珍しい話ではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/07 22:09

普通でしょうね。


友引でなければその日に通夜を執り行います。そして次の日式です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/07 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!