プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

つい最近、琵琶湖大橋から国道477号を真っ直ぐ行き、真野I.C口の信号を右折して上の湖西道路(?)に合流、というルート(https://goo.gl/maps/sE6d9ckRjZ72)を初めて使ったのですが、この道、本線(湖西道路側)は1車線なのにもかかわらず、合流する側には一旦停止の表示も標識もなかったように思います。ここってみなさん高速道路の様に一旦停止なしで合流しておられるんでしょうか?私の場合たまたま通ったのが早朝で後続車がなかった為、とりあえず一旦停止してから合流しました。というか実際本線に車が数台通過していた為どう考えてもそのまま合流は無理でした。
あとこれは余談かも知れませんが、合流後、そこから高島方面へ向けて走行中、とにかく後ろからくる車全てがまるで高速道路の様にびゅんびゅん飛ばして迫って来るので途中何回も路肩に逃げてやり過ごしてました。あそこって普段からあんな雰囲気ですか?また近いうちに通らなければならないのですごく不安なんですが。

A 回答 (1件)

湖西道路は自動車専用道路ですからね、


一旦停止をして合流するのでは有りません、高速道のランプの扱いです、質問者さんの様に一旦停車してのそんな合流は走行違反です、追突される可能性も有ります、後続車はそんな箇所で一旦停止をするとは予見してませんからね、
合流ランプで後方確認が出来ればキックダウンを掛けるくらいの加速で本線の走行車両に速度を併せての飛び乗るような感じでの合流です、
自動車専用道なら何処でも同じ感じでの合流だと思いますがね、

ご存知かどうか、
名阪国道(R25)、此処は一般国道なんですがね80Km超え程度は当たり前です、山間部の小さなランプからの合流はある意味命がけです、短いランプからでは速度が足りません路肩まで使って精一杯の箇所も有ります、

平均的な流れは規制値に関わらず高めです、流れに乗れないのなら質問者さんの様に路肩へ逃げて極力コロニー走行に成らない様に気を配るのも一つの方法です、車速が高い事へ文句を言っても始まりません、ある意味遵法走行とは無縁の世界です、
極論を言えば危険だと思うなら利用しない事です、地べたを走る事も出来ますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですねー。普段からあまり高速以外の自動車専用道路に馴染みがないので勉強不足というか経験不足でした。。。湖西道路は今後使う機会が多々ありそうなのでこれを機に慣れていこうと思います。丁寧なご回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2016/08/13 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!