アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数年前から何度も注意されているのですが、治らないことがあります。
それは、他人と話をしていて、おかしなタイミングで相槌や返事をすることです。
話し出すこともあります。
おかしなタイミグとは、文節の区切りでもないところなどです。
他人の話で、最後の言葉にかぶるように話し出す。
この繰り返しです。
気を付けてはいるのですが、気を緩めるとやってしまいます。
しかも、自分自身はあまり気が付いていない。
指摘されて気が付く。
かぶったら、すぐに謝れと言われるのですが、気が付いていないんです。
本当に何とかしたんです。
やめたいんです。
これを家内に対してして、こっぴどく怒られています。
そのうち、家庭崩壊しそうです。
何とかしたいのです。
困っているのです。
助けてください。
このままいくと、自分がどうなるかわかりません。
お願いです、何かいい方法はないですか?
治す方法はないですか?
それを教えてくれるところ、訓練できるところはないですか?
助けてください。

A 回答 (5件)

数年前からというのが気になります。



このような反応は奥さんに対してだけですか?

発達障害なら、子供の頃から生活に支障をきたす様な症状があったと思いますし、相手によって反応が変わることは無いと思います。

別の心療内科を受診されるとのことですが、自分の中で「私はどうやら発達障害の様だ」と、決めつけてしまわない方が良いです。
決めつけてしまうと「あたは発達障害です」と言ってくれる医師に出会うまで、病院ジプシーになりかねません。
ご自身のことではありますが、客観的に診断を受ける様気をつけた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分で決めてしまっていたかもしれません。
そうだったら、ちょっとは気が楽になるのにと、思ってるところはあります。
気をつけたいと思います。
とにかく、これを治す手段がほしいと思ってます。

お礼日時:2016/08/21 11:18

私も同じような話し方をしてしまうことがあります。



 私の場合は、なぜそのような話し方を身に着けたのか原因を
見つけ出したことで、多少改善されました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
原因ですか?
思い当たることはないんですが、もう一度よく考えてみます。

お礼日時:2016/08/21 22:55

癖のようなものかもしれませんが、ご家庭以外でも指摘されたり気まずくなることがありますか?一度心療内科などで相談してみるとよいかもしれませんね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日、心療内科に行きました。
説明が上手く出来なかったのか、明確な回答はしてもらえませんでした。
今度は、別の心療内科に行こうかと思います。
その時は、説明できるようにメモにまとめていきたいと思います。

お礼日時:2016/08/21 10:05

発達障害(ADHD)かも知れません。

これだと自分の意思では手の施しようがありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日心療内科に行ったのですが、ADHDではないと思うと、言われました。
でも、ネットで色々調べてみたら、当てはまるような気がしました。
心療内科によっても、見逃すことがあるようで
こちらの説明も悪いこともあるようで、説明することをメモにして、別の心療内科に行ってみようと思います。

お礼日時:2016/08/21 10:09

自己中で落ち着きの無い性格の類なのかもね


性格はそもそも治らないから“格”なのです。

ただ数年前から・・というのが少し気にかかります
その前はそんなことはなかったのでしょうか
だとすれば
性格というより精神的な問題の可能性も
あるやもとすれば素人判断は難しいでしょう

大袈裟かもしれないが深刻に悩むようであれば一度
心療内科でカウンセリングも受けて見てはどうですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日心療内科に行ってきました。
でも、上手く説明出来なかったのか、明確な回答はありませんでした。
今度はメモにまとめてから、別の心療内科に行こうと思います。

お礼日時:2016/08/21 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!