dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。
今日、寝ようと自分の部屋に戻ったら、、
部屋に蜂が一匹居ました。
その蜂に向かって殺虫剤をふりかけたら
違う蜂も死んでいき…
結局それを繰り返した結果4匹の蜂が出てきました。
部屋は締め切っていましたが、
どこから入ってきたのでしょうか?
エアコンの中も、クローゼットの中も、部屋の角も、
蜂がいそうなとこには殺虫剤をまきました。
ブンブンと音はなにも聞こえませんでしたが
他にもたくさん蜂がいるのかもしれないので…
怖くて部屋で眠れないです。

他に、蜂を見つける方法や、いそうなところはありますか?
また、芳香剤や匂いのするものは全て捨てました。
試しに今日はもう一度部屋を閉め切って、また明日の夜蜂が出るか確認してみたいと思います。
もし蜂がいたら業者さんを呼んでみます。

長くなりました。
くだらない質問になるのですが、よろしければ回答をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    ふりかけた場所は部屋やクローゼットの角になります。
    どこから蜂が出てきてるのか全くわからない状態です…
    はちはスズメバチでした。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/27 01:01

A 回答 (8件)

蜂の写真が有ると種類から生態がわかり対策も考え易いですよ。


たぶん一般的な足長蜂だと思いますが。
その数だと巣があると思います。
蜂は雨のあたらない軒下や穴の中に巣を作る特徴があります。
その特徴と部屋内の関連性の高い場所が巣であり発生源と予測されます。
・エアコンの配管用の穴
・通気用の自然換気用の穴
・換気扇のダクト
・天井の点検口
・電気コンセント
・照明器具
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
今日両親に見てもらったら、スズメバチでした…
昨日今日合わせて、8匹いました。

発生源も丁寧に、
ありがとうございます。
天井や自然換気用の穴がどこにあるのかわからないので、
分かるところには殺虫剤かけておきました。

お礼日時:2016/08/27 01:05

近くに巣があるのかも。


自治体によりますが、もし本当にスズメ蜂でしたら市役所に言うと無料で巣を取ってくれます
    • good
    • 0

スズメバチ4匹ですか?


業者!床下とかどこかに巣がありますよ(>_<)
会社だったら速攻業者です!
    • good
    • 1

お出かけのときに一度バルサンを焚いてみたらいかがでしょう。


蜂に限らずいろんな虫が駆除できますので、スッキリすると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。後日はちの巣退治してもらったあとに改めてバルサンを炊いてみようと思います。

お礼日時:2016/08/27 01:07

この間、うちは洗濯物に紛れていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
洗濯物ではなさそうです…
お怪我は大丈夫でしたか?お気をつけて…

お礼日時:2016/08/27 01:06

取り込んだ洗濯物に数匹潜んでいたとか???

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
洗濯物は違うとこに保管してあるので多分違います>_<

お礼日時:2016/08/27 01:03

窓の外に巣があるのかなぁ。

留守の間開けておいた窓から入ってきた。暗い場所に隠れていた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あぁ〜〜なるほど…でもここ一週間くらい窓を開けていません…網戸だけです…網戸にも隙間はなかったです。怖すぎる!

お礼日時:2016/08/27 01:02

その殺虫剤をふりかけた場所はどこでしょうか?



日本家屋の家で、屋根に巣を作られていた家を見たことがあります。木目から出てきたりしていませんでしたか?

スズメバチ以外だと有料だったはずです。

お気をつけてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!