dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手にそれなりの知識や技術があるのか、匿名投稿サイトで知られるはずのないIPアドレスを知られました。不正な手段を使ったとして、端末情報等その他に何を知られる可能性があるでしょうか?
同じWi-Fi使用している家族が利用している機器の情報等、全て見られたりはしませんか?

サイトのマイページ内の情報をほのめかすし(不正ログイン?)…試しにアプリで表示されるIPを変えても把握されているし…でも素人の私では証拠も掴めないので 見てるでしょとも言えず。

他の質問に「IP保存されネットサーフィンを永久に追跡されるのでしょうか?」とありましたが回答の記載がなく……良ければそれも教えてください。

長文になりましたが、不安要素である相手との関わりを断ち切りたいので、そのためにはまずサイトを退会して、例えばIPを変える等他に「ここまですれば探されない」ような、すべき事を教えてください。 よろしくお願いいたします(泣)

質問者からの補足コメント

  • ド素人でよくわかりませんが、スマホのIPアドレスでおおよその住んでる地域が知られたのは確かな感じです。サイトのIDも抜かれたのかな…(^^;もっと怖いですね…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/27 12:06
  • おおよその住んでる地域だけなら全然知られても問題ないのでいいんですけどね(^^;仮にハッカーレベルだとして、犯罪になるから悪用はしなくとも色々覗かれてるとしたら気持ち悪いなぁと…(^^;

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/27 12:10
  • 1つは爆サイです。ログインは他のサイトですが名前は伏せさせて下さい。
    考えすぎかもしれませんね。でも他の人に「ネットの怖さを教えてやるから♪」と言っているのを見たので、そういうことに執念深い人の考えが理解できないので怖いです。
    端末が何かとか、監視されるだけとしてもやはり気持ち悪いので質問しました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/27 12:24
  • そうですよね…相手の言葉に踊らされているのかもしれません(^^;

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/27 12:31

A 回答 (5件)

アメリカの国家安全保障局(NSA)はIPアドレスから住所を特定する技術を持っていたことが判明していますが、一般人には無理です。

(住んでいる大体の地域程度は地図ソフトの併用でわかります)
プロバイダは、令状提示の警察・検察以外に個人情報を開示できないことになっているので、あなたの住所・氏名が知られることはありません。
IPアドレスは切断すると次回起動時は変更されている。(例外はありますが、住所のように常に固定されてはいない)
http://gigazine.net/news/20070413_myipaddress/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご解答、ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/27 19:54

IPアドレスですよね。


ホームページにアクセスすればIPアドレスはホスト側にわかります。
別に技術なんか必要ではありません。

しかし通常IPアドレスからわかるのは、せいぜい当該のインターネットの業者(プロパイダー)ぐらいです。またプロパイダーは警察からの要請でもない限り、IPアドレスの個人情報を他に漏らすようなことはありません。

それ以上の情報は第三者にはわかりません。安心してください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

匿名投稿サイトって、具体的にどこさ?


どうにしても考えすぎだよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

なんも?心配することはないですよ。

あなた固有のIPなんて無いんで。
よほどの大企業とかならもってますけど。
だいじょうぶさー
この回答への補足あり
    • good
    • 0

グローバルIP,取得しているのですか?



IDの間違いでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!