アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。Youtubeでゆっくり実況をやっているものですが、少し気になることがあります。他のゆっくり実況の動画でよくゲームのBGMを実況で流している動画ありますよね?例えば、スーパーダンガンロンパ2の「モノミ先生の教育実習」よく、ヘッヘーイwwwヘッヘーイwwwとかいうネタで有名な曲です。私は、この曲をゆっくり実況動画内で使いたいと思い、無料ダウンロードできるサイトを探しましたが、当然違法のサイト(英語だらけの外国のサイト?)ばかりでダウンロードでもしたら、ウィルスでも侵入させてきそうなダウンロードサイトだけしか見つかりませんでした。では、スーパーダンガンロンパ2のモノミ先生の教育実習使っている動画をアップロードしていたそのゆっくり実況者は、どうやって手に入れたのでしょうか?また、著作権に引っかからないのでしょうか?このBGMの著作権が自由なら問題ないですが、それは考えにくいでしょうし、絶対に引っかからないということも考えにくいです。もしこの曲に著作権があれば彼らは、どのようにして著作権を回避しているのでしょうか?あと、非営利目的でこの曲を使用しても問題はないのでしょうか?詳しく知りたいです。日本語がおかしいところがあると思いますがそこは、ご了承をお願いいたします。

A 回答 (2件)

まず、大元をたどるならインターネットに流出している音楽の殆どは市販されているCDからパソコンに取り込まれてプロテクトを外した上で使われているものです。


ただし、最近では直接音楽CDから取り込んでいなくても、誰かがインターネットに流したものをダウンロードして利用していることが多いです。

著作権法では、著作者に勝手に使われている音楽を差し止め・予防措置を講じることを求める権利を明記しています。
youtubeで「権利者の申し立てにより~」というのは、この権利によるものです。
逆に言えば、申し立てがない場合には直接使用を制限することは難しいため、放置されていることが多いです。
また、ニコニコ動画などの日本国内における活動が中心のサイトはこのような申し立てがすぐに反映されるため、削除がスムーズですが、youtubeなどの海外のサイトは国が違うため法律も違うので、審査に時間がかかることから、削除されにくくなっています。

簡単に言うと、著作権法に違反していますが、対応が追い付いていないだけです。

もしもその音楽を使ってお金を稼いだ場合は、その際に得た利益がすべて著作者の損害として計上されます。
また、このような無料の実況でも、その動画をアップロードしなかった場合に本来著作者が得ていた利益を推定して損害として計上されます。

よって、最新の曲を利用すると損害賠償を求められるリスクがあります。
ちなみに、著作権を侵害した場合の罰則は【十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金】です。

あと、「歌ってみた・弾いてみた」は歌詞を使っていますが、実演家に対する規定が事細かに明記されていますのでそちらを参照してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

分かりやすく詳しい回答をありがとうございます。色々と勉強にもなりました!
私自身も著作権に引っかからないように動画投稿を続けていきます!

お礼日時:2016/09/05 13:29

曲の詳細は知りませんが、入手方法はあなたの言うようなサイトでのダウンロードか販売されてるなら購入してるかのどちらかでしょう。


いずれにせよ、著作権を有しているのは間違いないですから、著作権を回避してるなんてことはありえません。ただ単に放置されているだけです。
非営利目的でもネット上にアップロードしたら著作権侵害になりますね。ただ、YouTubeなんて動画の削除になるぐらいですけどね、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。Youtubeが放置をしていて処理されていなかったからでしたか...
回答ありがとうございました!これからも著作権に気をつけて投稿をしていきます!

お礼日時:2016/09/05 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!