
9月末にミラノに旅行する予定です。
ミラノに初日8:10に到着し3泊し最終日は15時からインテルの試合を見てそのまま21時過ぎの便に乗る予定です!!
そこで1日はサッカーそれ以外の3日間はミラノだけだと時間を持て余しそうなので1日日帰りでどこか違う都市に行きたいと考えています。
フィレンチェやヴェネチアは少し遠いでしょうか、、?
それかビーチが好きなのでミラノの近くにビーチがあれば行きたいと思っています。
ジェノバのセストリレバンテが綺麗とのことですが交通の便はどうでしょう?
ミラノと言えばファッション。元々デザイナーをしていたこともあり、ファッションの部分でも観光したいです。
3日間ミラノだけで充分と言うのもありです!
ミラノに詳しい方よろしくお願いします!!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おじさんです
ミラノからフィレンツェへは 7時20分発→8時59分着(1時間40分)をはじめ 毎時20分に出ています。余裕ですね
ヴェネチアには 7時05分発→9時40分着(直行2時間35分)ほか 1時間前後の間隔で出ています。ちなみに乗り換えありでは6:45矢印9:16(2時間41分)があり 早朝のため前の列車に比べると半値近いです。駅前の船乗り場からサンマルコ広場(約30分)に行けます 帰りは16:50→19:25など(この時間帯は30分間隔)があり 日帰りでも十分余裕です
No.5
- 回答日時:
ミラノ / フィレンツェは高速鉄道で片道約2時間(乗り換え無し)。
ミラノ / ベネチアは同じく片道2.5時間(乗り換え1回)です。
時刻表や料金の確認、乗車券の購入は以下で出来ます。
http://www.trenitalia.com/
http://www.italotreno.it/
外国の鉄道会社のサイトで直接買うのは心配と言う場合は以下のようなサイトでの購入を検討されるとよいでしょう。ただし、比べてみるとわかりますが後者は手数料が高いです。
http://www.raileurope-japan.com/
そうそう。前の2社のうち後者は別途日本語サイトがあって以下です。
http://www.trenitalia.jp/
ちなみにスイスのツェルマットへは片道3.5時間(乗り換え1回)なので、日帰り範囲と言えば範囲です。朝早めに出てマッターホルンを見て帰って来るというのも可能です。
ミラノ中央駅からの列車の時刻は以下のスイス国鉄のサイトで確認できます。
http://www.sbb.ch/
参考まで。
No.4
- 回答日時:
私は ミラノを拠点に旅行しましたが
ミラノからフィレンツェ そしてヴェネチアへも片道1時間40分弱です。7時発~20時着なら 13時間のうち8~9時間は現地での観光に使えますよ。結構余裕でした。
ちなみに 列車のチケットは事前購入したほうが 大幅安(半値以下)で買えます。イタリア国鉄のサイトでネット購入(Eチケットがメールで届きます)できます。
No.3
- 回答日時:
私のミラノからの日帰りでおすすめは、コモ湖経由(タクシー利用)でイタリアのアウトレットにいくルートです。
http://www.amoitalia.com/milano/outlet_foxtown.h …
朝早くミラノを出発すれば、コモ湖近辺の観光もできた上に、アウトレットでいろいろブランドのお買い物もできます。スイスのアウトレットではイタリアブランドも結構ディスカウント価格で売っていますし、コモ湖近辺には有名なシルク製品のアウトレットもありますから、そうしたものを回っても楽しいと思います。
No.2
- 回答日時:
昔ミラノ住民でしたが、ヴェネツィアへの日帰り観光というと、早朝(朝6時台)の特急で行って、ミラノ着夜10時台……というのが、カルネヴァーレの恒例パターンでした。
日帰り観光は可能ですが、電車に乗っている時間がもったいないので、一般的な観光客にはお勧めできません。フィレンツェの方が往復にも時間が余計にかかりますので、これも止めた方が良いです。
ゆったりと観光を《楽しむ》のであれば、ミラノからだと、
定番……コモ湖、コモ(市街)、マッジョーレ湖、パヴィア(修道院)、ベルガモ(特に旧市街)
地元民が行くなら……ヴィジェーヴァノ、ローディ、モンツァ、ミニイタリア(遊園地) あたりでマッタリする
ちょっと遠いですが……グラッザーノ・ヴィスコンティ、ルガーノ(スイスです)
ミラノからジェノヴァに行く途中にあるアウトレット(Serravalle Designer Outlet)には、ミラノからシャトルバスがありますので(お城のすぐそばから)、こういう小旅行も考えられますね。
ミラノ住民は、ビーチ…といえば、アドレア海のリミニの方に行くのが普通です。または、市の郊外にある大きな公園プール(笑)。
デザイン関係のお仕事をしていたのでしたら、ヴィジェーヴァノなどお勧めしたいです。イタリア1の製靴産業地区です。町の中心の広場はレオナルドのデザインですし。
グラッザーノ・ヴィスコンティは、電車とバスで行くのですが、「中世イタリアのテーマパーク」で、かなり面白いけど、マニアックすぎるかも(大笑)。
No.1
- 回答日時:
>フィレンチェやヴェネチアは少し遠いでしょうか、、?
出来ない事はありませんが往復するだけになるでしょう。
東京から名古屋とか仙台を日帰りするくらいの感覚でしょう。
ジェノバまでなら特急で1時間ちょっとで行けます。
ミラノ市内でも見るべき所はたくさんありますから3日でも飽きないとは思いますがこれは人それぞれですから。
あとは近場だったらコモあたりか、足を伸ばしてヴェローナあたりでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパの自動車事情に詳しい方に質問です。 今秋にミラノからジュネーブを経由して南仏に抜ける旅行を 2 2023/08/09 15:52
- オリンピック・パラリンピック 今晩わ。北京オリンピックが終わって大分過ぎましたが、次のオリンピックはイタリアのミラノですが、ミラノ 2 2022/03/25 22:36
- ヨーロッパ 現在バンクーバーに留学しているのですが、5月ごろにヨーロッパへの旅行を考えています。具体的な目的地と 2 2023/01/09 19:10
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- ファミレス・ファーストフード サイゼのミラノ風ドリアを食べたことがありません。 どんな味なのか、どれくらい美味しいのかおしえてくだ 2 2023/01/26 23:35
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- ヨーロッパ ロンドン パリ ミラノ リスボン プラハ バルセロナ ベルリン ワルシャワ どこが好き? わたしは、 6 2022/10/02 05:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
イギリスのロンドンって、イス...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
中央ヨーロッパ時間がわかりま...
-
イギリスから、日本にスーツケ...
-
ベルギー女一人旅について、現...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
ポルトガルかバルト三国のどち...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
3月のイタリア、フランスの気候...
-
アイルランドからイギリスに行...
-
ヨーロッパ
-
ヨーロッパのどこのハイキング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス、イタリアで大衆食堂...
-
少食なのですが、イタリアのレ...
-
海外で買ったお土産を入れる袋...
-
イタリアでのカルティエの価格...
-
ミラノからモナコへの交通手段
-
イタリアでTボーンステーキを...
-
フィレンツェの日本食材屋
-
夏休みのミラノ
-
次の冬季オリンピックの開催地は
-
イタリアでの買い物マナー
-
ミラノのカルフールの行き方
-
都内・近郊でイタリアのお土産...
-
こんにちは。 ベネチア3泊のう...
-
ミラノを歩く
-
イタリアのスーパーに日本米は...
-
ヨーロッパのミラノ以外のとこ...
-
ヨーロッパのブランド
-
イタリア旅行(食事の相場・必...
-
チュニジア人の性格や文化、習...
-
友人の家に泊めてもらうのですが…
おすすめ情報